エコバックスジャパン株式会社の企業・採用情報リサーチ

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

エコバックスジャパン株式会社カテゴリ別の選考情報

エコバックスジャパン株式会社 選考情報対策と工夫

他企業の選考情報を見る

エコバックスジャパン株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人

エコバックスジャパン株式会社社員による評判

商品知識などは入社後に教わったり、不明点などがあれば在籍メンバーや海外の本社スタッフに確認することが可能ですが
営業やマーケティング、マネジメントなど、既にある程度の経験や実績を持っていることが望まれると思います。
また、本社が中国であるため、必須ではありませんが中国語または英語が使えると有利かと思います。
2022年9月時点では目黒駅前のシェアオフィスビルにて2部屋を借りて営業を行っています。
(メインのオフィス+会議室兼資料・資材置場 / これ以外に倉庫扱いの部屋あり)
座席はフリーアドレスで、空いているところを先着で使う形となり、全員が出社すると座りきれない場合があります。
個人のスペースは小さなロッカーのみで私物の持込はかなり制限されます。
シェアオフィスの施設であるラウンジ(無料Wi-Fiやフリードリンク、無人売店などを設置)の利用や会議室のレンタルなどが可能で、業務に必要な基本的な設備は賄われていると思います。
主力商品であるロボット掃除機の普及率が日本国内ではまだ低く、今後さらにシェアを伸ばす余地があるため、成長性は高い思われます。
現在は某メーカーが知名度・シェアともに圧倒的に高い数字を持っていますが、製品スペックは決して引けを取らない、あるいはコストパフォーマンスも含めて優位な面もあるため、こうした面がより広く認知されれば、いずれ国内トップに躍り出ることも夢ではないと感じています。
エコバックスジャパン株式会社の企業評判を全て見る