株式会社エックスラボの企業・採用情報リサーチ

求人掲載中
エンタメDXコンサル

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

株式会社エックスラボカテゴリ別の選考情報

株式会社エックスラボ質問の内容

1次面接 質問の内容

直接的には訪ねられませんでしたが、おりおりで似通ったご質問があり、およそ以下の様なやり取りでお応えしました。 Q.簡単に自己紹介をお願いします。 A.私は現在フリーランスのWEBデザイナーとして働いており、これまで100社以上のプロジェクトに携わってきました。クライアントとの信頼関係を築きながら、デザインから実装まで一貫して行ってきた経験を活かし、貴社が抱えるお客様の課題の解決に貢献したいと考えております。また2年前からは中小企業診断士の試験にも取り組んでおりまして、特にマーケティング支援や集客戦略の実績に魅力を感じており、より大きなプロジェクトに携わる中で、自身のスキルをさらに磨きたいと考え志望致しました次第です。 ※ここでなぜ中小企業診断士の勉強をしているのか、様々ご質問があり、お客様のお役に立ちたいからといった趣旨とスキルアップをしたいからという理由をお伝えしました。 Q.いじわるな質問になってしまいますが、スキルアップはご自身で今勉強をされているように、フリーランスでもできるのではないですか? なぜこのタイミングで転職しようと思ったのですか? A.事業の売上が安定しないこと、近年、恥ずかしながら、売上が減少傾向であり、やはり地に足をついた生き方をしていかなければならないと考え転職決意をしたという旨お伝えしました。 Q.マーケティングに関心を持たれたり、顧客志向であることも、フリーランスのそうした経験があるからですか? A.そうですね。 そうした方々のお気持ちもわかりますし、自分の売上がないものが誰を助けられるねん、という話ではありますが、それでもやはりそうした方々の力になりたいと思います。また私のような一個人にお金を預けて頂いた感謝もありましたし、それにはお応えしたいという気持ちが強くあり、顧客志向の考えになっていきました。 デジタルも、ただの飾りや作品を買うのではなく、どこまでいってもやはり売上・成果にあると思います。 お客様にしてみれば、どれだけ結果を出せるか、その一点にあると思います。 そうした観点から、御社のマーケティングに強みを持たれる事業には強い共感を持ちます。 Q.今回ご応募の事業はウェビナーに関連する事業でして……(ここで詳しく募集職種についてのご案内があり、若干、ミスマッチな答えを繰り返していたことに気づきました)

詳細を見る

株式会社エックスラボ 選考情報対策と工夫

株式会社エックスラボ求人情報

株式会社エックスラボの求人情報を全て見る

他企業の選考情報を見る

株式会社エックスラボ同業界の企業を見る

トランスコスモス株式会社

選考情報1638件
求人75件

LINEヤフー株式会社

選考情報883件
求人0件

楽天グループ株式会社

選考情報105件
求人0件

株式会社エックスラボをご覧のあなたに同業界企業の求人

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる