株式会社オービックの企業・採用情報リサーチ
株式会社オービックのカテゴリ別の選考情報
他企業の選考情報を見る
株式会社オービックをご覧のあなたに同業界企業の求人
株式会社オービックの社員による評判
入社1年目の4~10月ごろまでは新人研修の期間に充てられます。
後半の5か月くらいから職種に分かれて研修があります。
プログラミング未経験で入社した社員は多いですが、かなり手厚い研修内容・期間なので
配属後の業務に対応できる技術は必ず付くと思います。
新人研修後も定期的に人事部の方からビジネススキルや業務を学ぶ研修の参加が必須となっており、
また本人が望めば、会社負担で自分が興味のある研修を受講することも可能です。
後半の5か月くらいから職種に分かれて研修があります。
プログラミング未経験で入社した社員は多いですが、かなり手厚い研修内容・期間なので
配属後の業務に対応できる技術は必ず付くと思います。
新人研修後も定期的に人事部の方からビジネススキルや業務を学ぶ研修の参加が必須となっており、
また本人が望めば、会社負担で自分が興味のある研修を受講することも可能です。
毎日清掃の方が掃除してくださってるので、汚い・掃除が行き届いてない場所はないです。また今年からフリーアドレス化され、デスク・ラックなど散らかったような場所は一つもないです。
各階に自販機とコーヒーメーカーがあります。
12階の食堂に行けば、パン・おにぎり・弁当・お菓子の自販機があります。
食事面での福利厚生はとくになく、普通の自販機です。
各階に自販機とコーヒーメーカーがあります。
12階の食堂に行けば、パン・おにぎり・弁当・お菓子の自販機があります。
食事面での福利厚生はとくになく、普通の自販機です。
給与は比較的良いと思います。特に若手層は他と比較してもよい方だと思います。
年々初任給が上がっている傾向にあり、
また今のところ毎年昇給しているので若手で給料に不満が出ているのはあまり聞かないです。
いい悪いは別にして5年目くらいまでは一定に横並びで評価してくれる印象があります。
年次が上がると給与の上り幅が少なくなってくる印象です。
年々初任給が上がっている傾向にあり、
また今のところ毎年昇給しているので若手で給料に不満が出ているのはあまり聞かないです。
いい悪いは別にして5年目くらいまでは一定に横並びで評価してくれる印象があります。
年次が上がると給与の上り幅が少なくなってくる印象です。