無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
社内SEとして25年間してきた経験を御社で活かしたく応募いたしました。 1社目の退職理由といたしましては元々専門学校を情報処理卒業していてその道に進みたく転職いたしました。 2社目の退職理由といたしましては面接した業務内容と異なった業務時間であったため早期退職いたしました。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
現職で勤めている会社では歴史が古い故に新しいことに非常に拒否反応を示し尚且つトップダウンで物事が決定される社風に以前から違和感があり年齢的に考えても最後のタイミングと考えて経験を生かせる企業と思い志望いたしました。
(質問された内容をお教えください、特に上手く回答できなかったご質問をお聞かせください) Q1:本当の転職理由を教えてください。 Q2: Q3: Q4: Q5:
(質問された内容をお教えください、特に上手く回答できなかったご質問をお聞かせください) Q1:転職活動の中で重要視する項目はどのようなものでしょうか。 Q2: Q3: Q4: Q5:
(質問された内容をお教えください、特に上手く回答できなかったご質問をお聞かせください) Q1:職務経歴の説明 Q2:業務内容の確認と入社になった際にどのように会社に貢献していけるか? Q3:前職の会社の概要(資本金、従業員数) Q4:前職の売上が下がってしまった要因と講じた対策 Q5:
人柄。実績よりも一緒に働きたいと思われる人物であるか。
基本的なもので大丈夫だが、話を盛らずに素直に話すこと。
0
ギークリー社の求人票に転勤に関する項目がないので、転勤に関して考慮していなかった。求人票をじっくり読み込むだけではなく、選考前に<確認事項一覧表>作って自分軸で1つ1つ確認しなければならない。やっぱり貴社求人票との相性がとても悪い。
とても良い。本部長もとても話しやすい方で気さくな方だった。副本部長はリモートではあったが、言う事ハッキリ言う人で説明すればわかっていただける良い方だった。メンバーの方も話しやすく、空き時間にざっくばらんに質問できた。
技術力、人間力、コミュニケーション力
メンタルダウンによる休職のため
メンタルダウンのため
率直に、今までの自分の業務経験が生かせる職場である点を申し上げました。当然志望先の会社のHPは拝見しておりますが、つけ刃で志望動機をお話ししても、面接官の方は人材を吟味することに長けておられるのでいわゆる業界的な志望動機的なものは控えさせていただいたと正直にお話ししました。ただ、それではどの会社でもいいのか、と言う事になってしまいますので、そこは面接の機会をいただくことで会話の中で面接官の方との会話の中で自分の事を少しでも理解いただき、当方も同じく理解を深めたうえで採用していただきたいと思う会社を選択したいと述べました。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。