無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
今後のキャリアを考えた際に、上流工程の業務にもチャレンジがしたかったことから、そのようなチャレンジができる機会がある点に魅力を感じました。
受託の案件でクラウド系の仕事に就きAWSなどの経験を積めると思っていが、現在は派遣契約でオンプレの仕事をしている状況である。クラウドプラットフォーム系のスキルを身に付けるのと、運用保守(情シスの業務)で積み重ねてきた知見を活かす形で貢献でき、現状より条件が良い企業へ転職を検討したい。
NTTグループとして馴染みが深い。 SIerとして大手である。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
・タスク量が過剰となり、精神的な負担が大きくなってしまったため(常時、5、60の開発タスクと30前後の定例タスクを持っていた) ・タスク量に加え、新しい提案や施策に対する承認までに時間を要し、チャレンジできる状況になかったため
・これまでの業務経験が活かせる点 ・ワークライフバランスが期待できる点
勤務体系が契約時と違うこと等。
評価制度に魅力を感じた、自分の興味に応じて多様な経験が詰まると感じた
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。