無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
意欲 これまでの経験
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
ジュエリー会社の社内SE、始まったばかりの部署でこれからやることはたくさんありそう
1人情シスが対応できるかどうか
明るい方が多く、企業で働いた際に楽しそうだなと感じました。
Wantedlyなどトムス社が展開している求人情報で、方針やビジョンを確認できたことが良かったです。
ブラックとまではいかないが、会社の体質を変更しようとしている様子があります。これからどんどん良くなっていく可能性を感じています。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
1社目は技術面のスキルアップをするため 2社目は社員間での開発なので甘えてしまう部分もあり顧客との開発もちゃんとしたいと思ったため 今回は現状幅広く開発をしているのでフロントエンドを集中して行いたいため
前職ではインフラの運用・保守、ヘルプデスクを担当しておりましたが、数年おきに派遣先が変わってしまうため、1社の中で腰を据えて働きたいと考え、また年収を上げたいため、現職に転職をしました。現職では、世界に知られるサーバー製品を売っていたり、英語で同僚やお客様とコミュニケーションを取ったり、いろいろと良い経験になりましたが、前職で活躍していた自分の持ち味、またはスキルを今の現場では活かせておらず、改めて社内SEとして自社の中で腰を据えながら、インフラの運用・保守、ヘルプデスクをしていきたいと思い転職を決意しました。
面接の中で面接官に伝えた志望理由
御社は40年以上にもわたり、スノーボードを開発・販売されており、その歴史の長さに魅力を感じまして、応募させて頂きました。
御社のお客様第1という企業理念は、今までの様々な業種を通して自分自身大切にしていた部分なのでとても共感いたしました。 自身の経験を活かして、従業員様やお客様のお役に立てればと思い志望いたしました。
求人情報の社内DX推進、「ITインフラ」「業務効率化」というキーワードに反応した 具体的な部分でいうと、AzureAD等のID管理、IT統制については前職でちゃんとやろうとするも社内のIT資産状況及び予算の都合等々により全社的な管理まで行き届かなかった部分であり、未練のようなものであるからちゃんとやる機会を求めている
体調面、長期間継続して従事できるか、一人で客先と交渉や調整ができるか
「入社したら自分は長く会社で頑張る」というアピールが必要だったかもしれません。
理想と現状にギャップがある会社に感じました。 (会社を大きくしようと社員を増やしたため社員のサポートが疎かになっている印象) 会社として大きな夢を持つのは良いのですが...
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。