無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
2点あり、1点目は制作体制(システム開発やデザイン)が内製で行われていること。2点目が面接先の企業の社員の方のインタビューページを拝見し、エンジニアの方がシステム開発のリリースの方法について改善案を提案したところ、それが採用され業務進行について改善された記事を拝見し、業務をより良くするために声を上げられる雰囲気や土壌があることに魅力を感じたためです。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
現在WEB制作会社に就業している中で、制作会社という業種柄ページを制作して納品・公開というサイクルを繰り返す中でもう一歩踏み込んで、例えばページを制作し公開した後にどういった結果が生まれたか、その結果から仮説を立ててより良いサービスを提供するためにはどうすれば良いかまで携わりたいと考えるようになりました。現在の制作会社ではそういったフェーズまで踏み込むことが難しいため転職を検討しています。
今までの知識を活かせること。会計と金融領域は親和性が高く、DBスキルを活かせること
1.ユーザーに近いところで、業務効率化の手助けしたく、最後まで責任を持って進めたい 2.キャリアを広くではなく、深く築きたい。
接客とITのスキルご活かせるとアピール
御社は冷凍、冷蔵、常温製品を取り扱う中でも1時間単位での納期指定オーダーにも対応できる、そのシステムとオペレーションに興味があり、関わっていけたらと思ったため。
プロジェクト等が延期して、新たにチャレンジするものがだいぶ先になったため、よい機会なので転職を考えてみました。
面接のみ
面接と筆記試験。
(質問された内容をお教えください、特に上手く回答できなかったご質問をお聞かせください) Q1:現職での職歴 Q2:なぜ転職しようと思ったのか。 Q3:ローソンに入って将来的に何をしたいのか Q4:転職の求人を探す軸、その中でなぜローソンを選んだのか。 Q5:将来どうなりたいかのビジョン
お酒が好きであること、業務の幅を広げられそうであること
WEB以外の領域にもチャレンジしたい 法律スレスレの訴求を続けることに疑問を感じた
スキルアップするため
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。