面接の中で面接官に伝えた退職理由
前職では入社前に聞いていた業務内容と実際にアサインされた業務が異なり、前任者の急な退職に伴い引継ぎがない中でのキャッチアップが難しいとの判断から試用期間をもって退職となりました。事前にオファー面談を実施し、業務内容等のすり合わせを人事担当者とはしていたのですが実際の現場の方との齟齬があることが入社後に発覚してしまいゼロからの経験を積むことは、即戦力で採用された以上は採用していただいた企業側にもご迷惑がかかり、自身のスキルを十分に発揮することができないと考えたため退職を決意しました。
今回の転職活動では業務内容と自身の持っているスキルセットの齟齬がお互いでなくすように面接時・面談時で丁寧にコミ…