2003年入社に向けては、初回:会社説明会+簡単な一般常識テスト、2回目:グループディスカッション、3回目:社員相手の面接、4回目(最終):役員面接(圧迫面接)だった。
→会社名からNTTグループだと思って応募したが、会社説明会で違うと分かり、当時は辞退することを知らなかったので、適当に面接を受けて落ちようと考えていたところ、緊張せずに普通に対処できたので、内定まで行き着いたのかと思う。最後の圧迫面接では、苦しい状況でどのような受け答えをするかを見ていたのだと思う。
現在は、各支店ごとに採用を実施していて、詳しくは分からないが、面接は本社で1回、その後支店で1回という話を聞いている。※新卒に…