総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:246

ランキングカテゴリ

81
正社員

株式会社エヌ・エイ・シー

開発エンジニア(自社システム/自社内開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の健康管理システム「Be Health」は、企業の人事・総務部門において産業医や保健師、看護師などの医療専門スタッフが従業員の健診結果を参照したり、面談の記録を登録したりすることができるソリューションです。リーズナブルな価格で柔軟かつ操作性がよいという特長があり、「健康経営」を目指す企業の増加や、昨今のコロナ禍においてますます従業員の健康管理の重要性が高まる中で、導入を検討する企業が増えています。
また、同社の「健診結果を活用した受診勧奨・通知サービス」は、各個人の健診結果をもとに一人ひとりに向けた生活習慣改善のためのアドバイスを自動生成し、受診勧奨シート(紙)を作成して送付するというサービスです。「基礎疾患がある人が新型コロナにかかると重症化しやすい」と言われている中で、単に「健診を受けてくださいね」というだけではなく、一人ひとりの健康意識を高めるためのメッセージを届けることができます。同サービスは自治体や健康保険組合、協会けんぽに数多く採用されています。

【具体的には】
1)ロードマップに基づく開発業務
 ・プロダクトの要件定義、基本設計
 ・プロダクトの実現方法の検討、実装(技術視点/ユーザインタフェース視点)
 ・テスト仕様書の作成
 ・コーディング、テストの実施
 ・本番リリース
2)その他
 ・上記に関連する各種報告(月次/週次)
82
正社員

ハマゴムエイコム株式会社

システムエンジニア(横浜ゴムのグループ会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
業務アプリケーションエンジニアとして、要件定義・設計・開発・テスト・運用保守の一連の業務をお任せします。

【具体的には】
横浜ゴムの基幹システムから、DX推進、官公庁・公共・地自体および保険業(主に損害保険)等の外販案件までご希望に合わせて幅広くPJTがあります。 中長期的には数名を率いるリーダー、サブリーダーとしての役割りをお任せしたいと考えています。※独立行政法人や横浜ゴムと取引等、プライム契約の案件もございます※

【同社の特徴と魅力】
(1)長期的に案件に携わることができる環境:案件スパンは約8割は、数年単位です。5名〜10名のチームとしてPJに入るため、周囲のメンバーと腰を据えて案件に携わることが可能です。
(2)現場社員を大切にする会社:過重労働を防ぐため、勤怠管理を徹底しています。平均残業は、20時間/月であり、全社員のうち女性比率23%、過去10年間の産休・育休取得率は100%です。育児のために子供が小学校3年にあがるまでの間、時短勤務も可能となりキャリアと家庭を両立する事も可能です。
(3)安定基盤:タイヤメーカーで有名な東証一部上場のグローバル企業「横浜ゴム」が親会社です。横浜ゴム社の国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で 全面サポートしており、システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 (3)キャリアアップできる環境と充実した研修制度:同社では社員育成・スキルアップに重点を置き、明確な目標設定やキャリアプランに応じた手厚いサポートを行っています。社内研修・外部研修をはじめ、資格取得支援等も充実しており、中長期的なスパンでキャリア・スキル研鑽を行う事が可能です。
正社員

ハマゴムエイコム株式会社

インフラエンジニア(横浜ゴムのグループ会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
基盤エンジニアとして、要件定義・設計・構築・運用保守の一連の業務をお任せします。

【具体的には】
(1)サーバー/ネットワークの維持保守、システムのエンハウス(新たな機能の追加・拡張)業務をお任せします※運用、監視業務は協力会社が担当するため、要件定義・基本設計・詳細設計・構築〜お任せします。
(2)サーバー/ネットワークの大規模な新規構築PJT(3年〜7年単位)※要件定義・基本設計・詳細設計・構築〜お任せします。

【組織構成】
基盤ソリューション部は、50人程度で構成されており、内サーバーエンジニアは40名程度在籍しております。

【同社の特徴と魅力】
(1)長期的に案件に携わることができる環境:案件スパンは約8割は、数年単位です。5名〜10名のチームとしてPJに入るため、周囲のメンバーと腰を据えて案件に携わることが可能です。
(2)現場社員を大切にする会社:過重労働を防ぐため、勤怠管理を徹底しています。平均残業は、20時間/月であり、全社員のうち女性比率23%、過去10年間の産休・育休取得率は100%です。育児のために子供が小学校3年にあがるまでの間、時短勤務も可能となりキャリアと家庭を両立する事も可能です。
(3)安定基盤:タイヤメーカーで有名な東証一部上場のグローバル企業「横浜ゴム」が親会社です。横浜ゴム社の国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で 全面サポートしており、システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 (3)キャリアアップできる環境と充実した研修制度:同社では社員育成・スキルアップに重点を置き、明確な目標設定やキャリアプランに応じた手厚いサポートを行っています。社内研修・外部研修をはじめ、資格取得支援等も充実しており、中長期的なスパンでキャリア・スキル研鑽を行う事が可能です。
83
正社員

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

【大阪】インフラシステムの運用/開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
1、システム運行監視や基盤維持管理
データセンターでの3交替10日シフト勤務(基本残業なし)にて、メインフレーム及びサーバシステムの運行監視/インフラ維持管理業務(リソース管理/セキュリティ管理業務など)

2、インフラ保守(保守開発)業務
日本生命システムのネットワーク、セキュリティのインフラ保守(保守開発)を実施
・具体的には日本生命のネットワーク、セキュリティシステムの維持管理、及び保守開発業務に関わるプロジェクトリーダー・サブリーダーを担当いただきます
・日本生命システムを支える大規模基盤の運用を担うことで幅広いインフラスキル/知識を身に着けることができます
※対象システム:ネットワーク、セキュリティ、等

3、インフラ保守(維持管理・保守開発)業務
・日本生命メインフレームのインフラ保守(維持管理・保守開発)を実施
・具体的には日本生命のメインフレームの維持管理、及び保守開発業務に関わる実務を経験したの後、プロジェクトリーダー・サブリーダーを担当いただきます
・日本生命システムを支えるメインフレーム基盤のインフラ保守を担うことで幅広いインフラスキル/知識を身に着け、今後、貴重となるメインフレームのスキルを得ることができます
※対象システム:メインフレーム
正社員

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

システムエンジニア・PL/PM(保険プロダクト・サービス事業部/上流メイン/大規模プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属予定部署】
ビジネスソリューション事業部

【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。

同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。

■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)

【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
正社員

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

DXコンサルタント(日本生命グループ/コンサル経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
保険、共済、(公共・企業)年金領域において、DX推進に向けた計画立案・業務分析支援、BIツールを活用したコンサル支援、DXに関する市場調査・コンサルサービス企画を実施。
新技術動向の把握、活用検討に加え、上流コンサルのノウハウ、BAスキルの習得を通じてコンサルティング事業を牽引する人材への成長が可能。
84
正社員

株式会社日立ハイテクソリューションズ

【茨城】ソフトウエアエンジニア(第二新卒歓迎/プラント制御・監視用計装システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~640万円
勤務地
茨城県
仕事内容
同社の製品開発部門では、社会インフラ・一般産業向けプラント制御・監視用計装システムのソフトウェア設計・開発を行っています。
様々なジャンルのお客様のニーズや業界動向を捉えた機能を実現するソフトウェアの開発や改廃業務を行います。また当社SEと協力してシステム構築、既設システムのバージョンアップ等を行います。経験に応じ、要件定義、基本設計、詳細設計、製作、テスト、生産対応、客先でのソフト改造作業まで、上流から下流工程の業務を担当していただきます。
85
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社グロース

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社グロース

【リモート可】PM候補(インフラ案件/AWS・Azure・GCP/経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラ基盤がメインの案件に参画して頂き、サーバーエンジニアとして従事していただきます。チーム内メンバー社員の管理をしていただくとともに、組織管理や改革を含めた次期ボードメンバーとして採用します。

【失敗を「成長への原動力」に変える、エンジニアを育てます】
同社は、小規模のサーバ1台から大規模基幹システムまで幅広く設計・構築を行っており、インフラ業界では数少ない上流工程も多く手掛ける会社です。経験に基づくノウハウが豊富にあるからこそ、お客様の規模やご予算に合わせたサービスのご提案が可能です。コストを図りつつ、クオリティも担保したサービスが定評を得ています。
正社員

株式会社グロース

【リモート可】インフラエンジニア(充実の福利厚生◎/責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラ基盤を中心としたプロジェクトに参画し、サーバーエンジニアとしてご活躍いただきます。次期ボードメンバー候補として、チームマネジメントや組織改善にも携わっていただきます。

【具体的な業務】
・サーバー(オンプレ/クラウド)の設計・構築・運用保守
・インフラ基盤の要件定義・設計〜構築、運用フェーズの一貫対応
・チームメンバー(数名規模)の技術・業務フォロー、育成
・プロジェクト進捗管理、品質・工数管理
・課題抽出・改善提案など、組織マネジメントに関する業務
・顧客との折衝や要件調整(上流工程への関与あり)
正社員

株式会社グロース

【若手活躍中】ネットワーク運用保守(リモート可/残業平均10時間以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、クライアントから依頼されたプロジェクトにおいて、要件定義から設計、構築、移行、納品までを一貫して対応する「上流工程」を約7割担っています。

お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、必要な機能やご予算を考慮しながら、仕様書の作成を行います。
運用フェーズ以降はパートナー企業に引き継ぎますが、システム更改が発生した場合は、再び同社のエンジニアが上流工程を担当。継続的に高い技術力を発揮できる環境です。

【具体的には】
・ プロジェクトの要件定義
・ 設計
・ 構築
・ 移行
・ 納品
86
正社員

株式会社ギャラクシィ

【リモート可】ITソリューション営業(服装自由/新規開拓なし/ほぼ残業なし/研修制度充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】 法人

【商材】 ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【職務内容】
多方面の業界顧客へSES 受託開発の提案を行っている同社にて、 既存顧客向けの深耕営業と新規案件獲得営業を担当いただきます。 システム部と協力しながら、
顧客の最適解を提供するソリューション営業です。

【具体的な業務内容】
■SES案件の既存拡大と新規開拓の提案
■受託開発案件の既存拡大と新規開拓の提案
■既存のお客様を中心としたITエンジニアの人材提案営業
■BP(ビジネスパートナー) の採用面談 業務遂行に必要な人材の数やスキルを明確にする要員計画の作成 各種書類 (見積書、納品書、請求書、 提案書)の作成

※現状は、既存深耕営業がほとんどです。
正社員

株式会社ギャラクシィ

【リモート可】COBOLエンジニア(資格取得手当制度充実/創立40年の安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
直接契約の保険・金融系の基幹システムをメインに、幅広い案件の開発に携わっていただきます。
長年の実績があることから、要件定義等の上流工程から携わっており、経験スキルに応じて、上流工程からお任せいたします。
【具体的には】
主に、保険・金融系の基幹システム等、Webアプリケーション系など、幅広い開発に携わります。
担当フェーズについては要件定義等の上流フェーズから、運用・保守等の下流まで幅広くご用意できることが得量です。
ご本人のスキルに合わせて案件をアサインし、そこからステップアップしていただきます。
【職種の魅力】
・基本情報技術者からITストラテジストまで、経済産業省認定の資格を取得した方に対して、ポジションアップとそれに見合う待遇がございます。
(例)システムアーキテクト資格を取得:社内の中堅ポジション「シニアSE」に昇格し、毎月給与に技術者手当7万5000円を加算+資格取得一時金40万円が支給
・年に3回程度、目標シートのすり合わせを行い、明確なキャリアプランを描けるようにサポートしております。
 大きな目標に対しても、段階的にチャレンジをしていくので着実なステップアップと達成感が得られます。
正社員

株式会社ギャラクシィ

【リモート可】Javaエンジニア(残業少なめ/研修制度充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内非鉄金属会社(顧客)に対しシステム提供している部署にて、生産管理や販売管理などの基幹業務システムの開発全般をおまかせします。要件定義〜設計〜開発〜テストまで一気通貫で携わることができます。

【キャリア】顧客と深く向き合うことができる為、専門性が身につきます。社内のFA制度を利用してキャリアアップを目指すことも可能です。

【働きやすさ】社員満足度が高く、社員の平均勤続年数が11年。中途で入社した社員が役職に就くケースも多くあります、豊富な開発実績により40年以上に渡り顧客との信頼関係を築き、顧客より感謝状をいただくことも。長期的にキャリアを構築したい方をお待ちしております。
87
正社員

ワークスアイディ株式会社

RPAエンジニア(ジョブローテーション可/キャリアステップ豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務の一部をソフトウエアロボットに代行させるRPAツールを用いて、
お客様に効率的な働き方を実現していただきます。

【具体的には】
<基本的な流れ>
▼ニーズのヒアリング
お客様先にてコンサルタントのメンバーと一緒に打ち合わせを実施。具体的には、業務の目的の理解から現状の把握をすることで業務の可視化を行います。どの業務、どこのプロセスを効率化するかを話し合いながら決定していきます。

▼ITツールの設定
効率化する業務の流れやルールを把握し、RPAツールにシナリオを作成していきます。

▼運用サポート
テストを実施しながら、実運用を行っていきます。
必要に応じて修正対応をします。

▼使用方法のレクチャー
お客様自身で設定できるようにするための研修の実施、各種問い合わせサポートなども担当。
それ以外にもITツール研修の実施、操作マニュアルの作成等、快適に使って頂きやすくする為の支援も実施。小さな業務改善の積み重ねで、生産性向上に貢献します。
正社員

ワークスアイディ株式会社

【経験者歓迎◎】インフラエンジニア(運用保守/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
448~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
データセンター内のサービス提供に関わるサーバー/ネットワーク機器の
監視・運用を行うチームの取り纏めをご担当いただきます。
リーダー候補として、案件の状況を把握し、運用の計画/推進、
メンバーの管理、顧客対応などをリーダーの指示の下で行います。
一定の経験を積んでいただいた後、
リーダーとして15名程度のチームをまとめていただく予定です。
【魅力】
・配属先には一人ではなく、複数の方と行って頂きます。
・複数のWEBシステムの裏側の対応を学ぶことができます。
・リーダーのご経験を積んでいただけることができます。
・日々の業務の中で業務改善などの提案も積極的にしていただけます。
正社員

ワークスアイディ株式会社

データサイエンティスト(Python、R、SQL、BIツール/リモート制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
お客様の抱えるビジネス課題の解決を目指します。コンサルティングからデータサイエンスプロジェクトの推進、データサイエンスの企業内製化支援まで、経験や知識に応じて業務をお任せします。

【具体的には】
■データクレンジング
データを集め、必要な部分を抽出・加工し、集計します。
■データ基盤の構築・運用
分析に必要なデータを、プログラミングしながら変換し整理していきます。
■ビックデータの分析
データクレンジングされた情報を元にデータを分析を行います。
■分析結果の可視化
Tableau、PowerBIなどの可視化ツールを用いて分析結果をグラフなどに置き換えお客様にお伝えします。
■データサイエンス養成講座の運用
企業向け研修の提案・研修、スクールの教材作成や講師業務を行います。
88
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

再春館システム株式会社

評価平均 2.92
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 50%
正社員

再春館システム株式会社

【週2日リモート】セキュリティエンジニア(充実した育成プログラム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
セキュリティ人材育成プログラムを通して、セキュリティ領域に強い
ゼネラリストエンジニアを目指せるポジションです。
セキュリティ領域の経験は必須ではありませんが、
今後強化したい意向をお持ちの方を求めています。
育成プログラムを通じてセキュリティエンジニアを育成し、
セキュリティ領域に強いチームを作ることを目指しています。
ゼネラリスト講座やOJT、客先業務などを通して、実践的な知識と技術を習得できます。
幅広い分野の知識やスキルに触れられ、効率的にスキルを高められるのが魅力です。

【具体的には】
・ 大手メーカー、SIベンダーのパートナーとして上流工程から参画
・ 東京事業部でのメインクライアントは中央官庁や地方自治体、金融機関等
・ ほぼ全ての案件が、要件定義から顧客折衝まで
・ 他のSIerと協力してプロジェクトを運営
・ クレジットカードのシステム統合における各種システム構築
・ 防衛省関連システム
・ 自治体・公共団体における各種電子申請システム
・ 国内メガバンクにおけるインフラ基盤・業務フロー構築
正社員

再春館システム株式会社

プロジェクトマネージャー (再春館製薬所グループ/CRMソリューションサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
大手製薬所グループの一員である同社は、多様な企業のシステム構築と
ソリューション提供の実績を持つハイブリッドカンパニーです。
コンサルティング、システムインテグレーション、情報セキュリティ、海外事業などを展開しております。
アプリケーション開発からインフラ構築、システム運用までワンストップで対応し、
お客様の課題解決を支援いたします。

【具体的には】
・ お客様の課題や要望を確認し、提案からシステム開発プロジェクトの推進
・ プロジェクトの立ち上げ (提案、見積、計画立案等)
・ プロジェクトの推進・管理(判断・意思決定、プロセス管理、タスク管理、
品質管理、コスト管理、計画変更管理)
・ 協力会社手配や管理
・ 各種ドキュメント作成(要件定義書、搭載機能仕様書、報告資料)
・ 課題、リスクの管理および解決
・ 障害、要望などの窓口業務
正社員

再春館システム株式会社

システムエンジニア(再春館製薬所グループ/言語を幅広く扱うことが可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムインテグレーション事業を展開しており、アプリケーション開発からインフラ構築、
システム運用までワンストップで対応しております。
Javaを中心に様々な開発環境の案件に上流工程から参画し、要件定義や設計から製造、
リリースまでSEとして一貫して担当します。
クレジットカード会社向け関連システムや鉄道会社向け収入管理システム、
複合機販売会社向けサービス基幹システムなどの開発実績がございます。
大手製薬企業のグループ企業であり、安定した経営基盤のもと、
自社開発サービスの開発にも力を入れています。
従業員のキャリアアップを重視し、現場の意見を発信しやすいボトムアップ型の環境が特徴です。

【具体的には】
・ Javaを中心にさまざまな開発環境の案件に上流工程から参画しております。
・ クレジットカード会社向け関連システム

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる