求人一覧

該当件数:268
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

マーケティングスタッフ(再エネ・電力事業/持続可能な社会づくりや環境課題解決に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※ENESTホールディングス株式会社出向および一定期間(約半年)経過後の転籍を前提とした採用となります。

【職務内容】
同社において、マーケティングに関わる業務をお任せいたします。

【具体的には】
・ マーケティング全般における施策企画・制作/実施・効果検証
・ マーケティングツールでの効果測定・分析・改善策検討
・ 市場調査・検証し、商品コンセプトやブランド戦略などを構築
・ ベンダーとの調整や広告運用ディレクション
・ 新プロダクトページやランディングページの企画、実行、改善
・ サービスサイトなどの改善、制作ディレクション
・ SEO対策に関わるプロダクト企画、実行、改善
応募資格
・ デジタルマーケティングにかかるプロジェクト経験(コンサルティング会社、事業会社、代理店経験不問)
・ コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験
・ 事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、D2C、B2Bマーケティング経験)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

バックエンドエンジニア(太陽光発電事業/海外市場へグローバルに展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
Q.ENESTホールディングス株式会社は、新電力事業とPPA事業を展開しております。
Q.ENESTホールディングス株式会社にて、
プロダクトのバックエンド開発・運用、データ基盤の設計と運用、バックバックエンド基盤の設計と実装
等の業務をお任せいたします。

【具体的には】
-エネまかせ:卒FIT・非FITの市場連動型電力買取や蓄電運用サービス等のプラットフォーム開発
-BTM:家庭用蓄電池制御システムの開発
-データパイプラインの開発と保守
-データセキュリティの確保
-スケーラブルなシステムアーキテクチャの設計
応募資格
・ 5年以上のソフトウェア開発経験(Pythonによる経験尚可)
・ AWSなどのパブリッククラウドを用いた Web サービスの開発・運用経験
・ チームでのサービス開発・運用をリードした経験
・ ビジネスレベルの日本語能力(N1相当)

【歓迎】
・ 再生可能エネルギー業界でのシステム開発経験
・ ビジネスレベルの英会話力(外国籍メンバーとの協業が可能なレベル)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

新規事業開発・推進(DR・蓄電システム関連/韓国大手G企業/グリーンエネルギー事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は日本市場でグリーンエネルギー事業を展開しており、
トータルエネルギーソリューションビジネスの拡大を視野に、
蓄電制御関連のDRやサービス関連の商品化・ビジネスモデルの構築と推進を行っています。
本ポジションでは、蓄電制御関連のDR(ディマンドレスポンス)や
サービス関連の商品化・ビジネスモデルを構築し推進していくため、新規増員の募集を行っています。

【具体的には】
・ DR(ディマンドリスポンス)や、VPP(バーチャルパワープラント)、
蓄電システムを用いた新規事業の開発、事業化推進
・ 家庭用住宅蓄電リソースの短期、中長期に活用・運用に関する戦略検討
・ 制御における、顧客インセンティブの設計
・ 低圧市場(VPP)へアグリゲーターとして参加することによるビジネスモデル企画・検討
・ 自社制御アルゴリズムを使用した専用PPSメニューの販促戦略の企画
・ DR関連の情報収集、および商品化の推進
応募資格
・ 電気事業に関わる基本的な制度の理解
・ 蓄電DR(ディマンドリスポンス)の実証実験等への参加経験
・ 商品企画のPM経験

【歓迎】
・ 事業企画やVPPに関する事業経験
・ 太陽光システムの仕組みに関する理解・経験
・ 様々なステークホルダーとのコミュニケーション能力(調整力、交渉力)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

提案営業(太陽光発電/住宅PPAサービス/韓国大手グループ企業で活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【商材】
住宅用PPAサービス「ソーラーメイトみらい」

【顧客】
住宅メーカーや工務店

【職務内容】
同社は、韓国10大財閥の1つである「ハンファグループ」の日本法人。当グループはフォーチュン誌が選ぶ
グローバル企業500社に選出され、総資産1803億ドルを誇る大手企業です。
これまでの培ってきた顧客ネットワークを活かして、住宅用のPPAサービスには2019年から参入しており、日本国内における住宅用PPAサービス「ソーラーメイトみらい」の拡販営業をお任せいたします。

応募資格
・ 営業職の経験(B2B/B2Cどちらでも可)
・ 普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎】
・ 太陽光業界の経験者
・ 住宅業界の経験者(戸建住宅、住宅設備、建築などに関与していた方)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

提案営業(オンサイトPPAサービス/日本トップレベルの太陽光メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【商材】
OnSitePPA

【顧客】
法人向け(主に代理店)

【職務内容】
同社では、日本国内におけるOnsitePPA事業の拡大を目指しております。
需要家となる企業への営業活動、OnsitePPA導入、脱炭素化に向けたサポートを行います。

【具体的には】
・OnSitePPAの導入提案およびサポート業務
・問い合わせ対応
・収益性試算
・見積、提案書作成等
応募資格
・ 法人営業3年以上のご経験(業界未経験の方でも問題ありません)
・ 普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎】
・ 新規顧客開拓のご経験
・ 電力事業に関する業務経験、知識
・ 太陽光発電に関する業務経験、知識
・ 法人様向け電力サービスの提案営業の経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

法人営業(セキュリティカメラ/AIカメラ/グローバルシェアトップクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
グローバルシェアトップクラスのセキュリティ製品を提供する企業です。
韓国10大財閥の一つであるハンファグループの日本法人であり、
フォーチュン誌のグローバル企業500社にも選出されています。
同社にて、既存の主要パートナー様との関係構築をベースに、新製品やソリューションの提案を行い、新規PJTの獲得と、進行中PJTの受注に向けた支援活動をしていただきます。

【具体的には】
・ 新製品ソリューションの提案を通じた新規案件の受注支援
・ 新規パートナーの開拓業務
・ 大型プロジェクトの推進活動
応募資格
・ セキュリティ業界での営業経験
・ IT 業界での営業経験
・ 代理店営業のご経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

能勢鋼材株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【滋賀】ステンレス鋼などの営業(未経験・第二新卒者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
242~300万円
勤務地
滋賀県
仕事内容
▼ステンレス鋼材や加工製品などを販売するための営業をお任せします。事務所内での対応や同行営業で経験を積み、ひとり立ちを目指していただきます。
具体的には
▼営業スタイルは地域密着型です。お客様と接点をしっかりとることで依頼をいただくことが多いです。出張はほぼありません。先輩社員による同行(OJT)で経験を積んでいただき、ひとり立ちできるまで丁寧にフォローいたします!

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般
▼当社の特長
▼営業1人につき営業アシスタント1人がついているペアサポート制をとっており、営業活動に専念できる環境です。1966年創業、ステンレス、チタンなど鋼材の加工・販売を手掛け、企業のものづくりを支えています。製造業を結ぶものづくりネットワーク力、品質管理力を結集した一貫支援力が強みです。
応募資格
社会人経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中/神田】営業(三井住友G・黄銅条のシェアトップ級/年休123日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
東京営業所では、法人向けに伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売を行っております。
商社やメーカーへの法人営業を担当し、既存顧客と新規顧客の割合は8:2です。
販売管理や債権管理などの営業に関わる管理業務、工場との連携も行います。
取り扱う製品は銅板条や黄銅板条などで、コネクタ、給湯器の熱交換器、
電子部品など幅広い用途に使用されています。
同社は伸銅業界の大手企業であり、銅板条や黄銅板条の製造販売を行うものづくり企業です。
国内とアジア各地の顧客ニーズに対応するため、二つの一貫生産拠点を有し、
高度で安定したモノづくりを実現しています。

【具体的には】
・ 東京営業所にて、法人向け営業として伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売
・ 商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2)
・ 営業に関わる管理業務(販売管理、債権管理 等々)
・ 工場との連携(生産管理・品質保証・技術等)
・ 製品:銅板条および黄銅板条など
・ 使用用途:コネクタ(車載用コネクタなど)、給湯器の熱交換器、電子部品 他各種通電部品など
応募資格
・営業実務経験2年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる