求人一覧

該当件数:75
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

HITOWAケアサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(PL/PM経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITを駆使した企業価値、顧客価値の向上に向けて各種システムの PM、PL として幅広い業務をご担当いただきます。社内外の関係者と連携しながら、大きな裁量を持って業務を遂行できます。

【職務内容】
介護業界経験は問いません。まずは担当する業務を把握した上で、業務の幅を広げていき、各種システムの利用価値を高めるためのソリューションを、企画・実行いただきます。
(※原則、システム開発ベンダがパートナーとして契約しているので、直接的な開発工程はありません)

【具体的には】
・基幹システムから業務システムまでの開発に伴う、企画、導入、構築・運用、業務システムリ
プレイスの推進・運営
・開発ベンダーコントロール、工数予実管理(※PM、PMO 経験歓迎)
・AWS 等のクラウドサーバ構築・運用
・ グループ横断システム開発プロジェクトの参画
・メンバーの育成

【開発環境】
・利用言語:PHP/JavaScript(React)
・ミドルウェア:Apache
・フレームワーク・ライブラリ:Laravel
・データベース:PostgreSQL/MySQL

応募資格
・システム導入やリプレイスにおける企画提案、要件定義の経験
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM、PL の志向性をお持ちの方(QCD、PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内ITサポート/裁量大/年休125日/残業月20時間以内

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~390万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内ITサポートとして、システムの運用保守や社内のIT機器に関するお困りごとを解決する業務です。
テクニカルサポート経験が3年以上ある方を求めており、チームとのコミュニケーションを
大切にできる方、成長意欲のある方、責任感を持って業務に取り組める方を歓迎いたします。
また、障害者総合支援法や児童福祉法に基づく様々な支援事業も展開しております。

【具体的には】
・ 社内ITサポート
・ システムの運用保守
・ 社内のIT機器に関するお困りごとを解決
応募資格
・ テクニカルサポート経験3年以上
・ クライアントPCやネットワークの基本知識
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

HITOWAケアサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告宣伝・販促・マーケティング担当(係長クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【主な業務内容】
・老人ホームの入居者募集に関する広告宣伝・マーケティング戦略の立案・実行
・テレビ、ラジオ、新聞、交通広告、Web 広告などの媒体選定・出稿・進行管理・効果測定
・入居促進を目的とした販促物(チラシ・パンフレット等)の企画・制作ディレクション
・社内の関係部署へのヒアリングを通じたニーズ把握と施策提案
・社内クリエイティブチームや外部パートナーとの連携
・グループ会社広報と連携しての社内外向け広報活動のサポート

【このポジションの魅力】
幅広い広告宣伝・プロモーション手法に携われる
クリエイティブチームとの連携で、企画から制作まで一貫して関われる
入居促進という明確な目的に向かい、成果を実感しやすい
業界未経験者も歓迎。これまでの経験を社会に活かす転職が可能
応募資格
【必須】
・広告代理店での営業・プランナー経験
・事業会社での広告宣伝・販促・マーケティング業務経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

HITOWAケアサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告宣伝・マーケティングマネージャー(課長クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【主な業務内容】
・老人ホームの入居者募集に関する広告宣伝・マーケティング戦略の立案・実行
・テレビ、ラジオ、新聞、交通広告、Web 広告などの媒体選定・出稿・進行管理・効果測定
・入居促進を目的とした販促物(チラシ・パンフレット等)の企画・制作ディレクション
・社内の関係部署へのヒアリングを通じたニーズ把握と施策提案
・社内クリエイティブチームや外部パートナーとの連携
・グループ会社広報と連携しての社内外向け広報活動のサポート

【このポジションの魅力】
経営視点を持ちながら広告宣伝・プロモーション戦略を自らリードできる
クリエイティブチームのマネジメントを通じて、制作クオリティもコントロール可能
社内の関係部門やグループ会社広報との連携により、施策の幅と影響範囲が広い
入居促進という明確なミッションがあるため、成果を実感しやすい
異業種出身者も多数活躍中。これまでの経験を活かした社会貢献型キャリアが実現できる
応募資格
【必須】
・事業会社での広告宣伝・プロモーションの実務経験(マネージャー以上の経験尚可)
・広告代理店における営業・プランナー経験(特にマネジメント経験がある方歓迎)
・複数の関係者を巻き込みながら、施策を自ら動かしてきた経験

サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング職(課長候補/働き方◎/13期連続増収中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の障害者の就職活動支援センターや児童発達支援サービスに関わるマーケティング課の課長候補として、ディレクションからプロジェクト推進、メンバーマネジメントまで幅広く業務をお任せします。各事業所等社内との連携や協力会社、広告代理店とのやり取りが発生するため、マーケティングの知見と合わせてコミュニケーション能力が必要なポジションです。WEBプロモーションを中心に、TVCM等マスメディアやSNSを利用したプロモーション活動も行っていただきます。
【具体的に】
・プロモーションの企画〜運用、各プロジェクト推進
・WEB広告運用(Google、Yahoo!、Facebook等)に関する代理店とのディレクション
・WEBサイトの更新作業及び制作会社とのディレクション(SEO対策含む)
・MAツール導入などのCX推進
・SNS運用(Facebook、LINE、ブログ)の管理・紙媒体を含めたプロモーション活動(新聞、雑誌への広告出稿など)
・メンバーマネジメント

【組織体制】
経営企画部マーケティング課に配属となります。
応募資格
・WEBマーケティング施策実行経験(Web広告運用、Web制作、Webサイト運営など)
・HTML、CSSの基本知識
・PM、PLの経験

【歓迎】
・組織マネジメントの経験(人数、規模不問)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング職(課長候補/働き方◎/13期連続増収中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
498~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の障害者の就職活動支援センターや児童発達支援サービスに関わるマーケティング課の課長候補として、ディレクションからプロジェクト推進、メンバーマネジメントまで幅広く業務をお任せします。各事業所等社内との連携や協力会社、広告代理店とのやり取りが発生するため、マーケティングの知見と合わせてコミュニケーション能力が必要なポジションです。WEBプロモーションを中心に、TVCM等マスメディアやSNSを利用したプロモーション活動も行っていただきます。
【具体的に】
・プロモーションの企画〜運用、各プロジェクト推進
・WEB広告運用(Google、Yahoo!、Facebook等)に関する代理店とのディレクション
・WEBサイトの更新作業及び制作会社とのディレクション(SEO対策含む)
・MAツール導入などのCX推進
・SNS運用(Facebook、LINE、ブログ)の管理・紙媒体を含めたプロモーション活動(新聞、雑誌への広告出稿など)
・メンバーマネジメント

【組織体制】
経営企画部マーケティング課に配属となります。
応募資格
【必須】
・WEBマーケティング施策実行経験(Web広告運用、Web制作、Webサイト運営など)
・HTML、CSSの基本知識
・PM、PLの経験

【歓迎】
・組織マネジメントの経験(人数、規模不問)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング職(課長候補/働き方◎/13期連続増収中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
498~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の障害者の就職活動支援センターや児童発達支援サービスに関わるマーケティング課の課長候補として、ディレクションからプロジェクト推進、メンバーマネジメントまで幅広く業務をお任せします。各事業所等社内との連携や協力会社、広告代理店とのやり取りが発生するため、マーケティングの知見と合わせてコミュニケーション能力が必要なポジションです。WEBプロモーションを中心に、TVCM等マスメディアやSNSを利用したプロモーション活動も行っていただきます。
【具体的に】
・プロモーションの企画〜運用、各プロジェクト推進
・WEB広告運用(Google、Yahoo!、Facebook等)に関する代理店とのディレクション
・WEBサイトの更新作業及び制作会社とのディレクション(SEO対策含む)
・MAツール導入などのCX推進
・SNS運用(Facebook、LINE、ブログ)の管理・紙媒体を含めたプロモーション活動(新聞、雑誌への広告出稿など)
・メンバーマネジメント

【組織体制】
経営企画部マーケティング課に配属となります。
応募資格
【必須】
・WEBマーケティング施策実行経験(Web広告運用、Web制作、Webサイト運営など)
・HTML、CSSの基本知識
・PM、PLの経験

【歓迎】
・組織マネジメントの経験(人数、規模不問)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ケアプラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内システムエンジニア【開発からヘルプデスクまで一任】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ALSOKグループに属し、訪問医療マッサージサービスを提供する企業です。
全国に29拠点を展開し、在宅療養者向けの訪問療養マッサージや、
医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を行っています。
機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として、
創業以来12期連続で増収しており、業界トップクラスの売り上げ規模を誇ります。
従業員数は316名で、施術師数は約520名、1ヶ月のサービス利用者数は約6100名です。

【具体的には】
・ 具体的な業務情報システム担当部門にて、社内システムの企画/開発/管理運用/ヘルプデスク業務
・ 社内から要望があった場合はITを活用し課題解決を推進
・ 開発の場合には基本的にベンダーに依頼
・ システムの運用、管理
・ 各種IDの管理
・ システム障害対応、ベンダーとの調整
・ サポートデスク業務(問い合わせ対応)
・ 追加開発に関わるサポート(マニュアル更新など)
・ Salesforceの開発及び運用
・ Salesforceによる基幹システムの開発
応募資格
・ システム開発の要件定義が可能なスキル・実績
・ 組織やプロジェクトのマネジメント経験(規模不問)
・ 現在も実務へ携わっていること(実務から離れていない方)

【歓迎】
・ Salesforceシステム管理者としての運用実務経験
・ Salesforceでのレポート・ダッシュボード構築の実務経験
・ Microsoft365のクラウドサービス運用の実務経験
・ 社内SE・情報システム部門での就業経験(システム導入、追加開発の発注など)
・ ITベンダー、SIerでの実務経験
・ プログラミング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる