求人一覧

該当件数:1,938
正社員

Webマーケティング(マネージャー候補/B to B)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
405~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の法人営業部門では、日本企業のDX推進を支援するコンサルタントとして、
スマートフォンやタブレット、ビジネスアプリを活用したソリューションを提供しています。
Webマーケティングチームは、新規顧客獲得を目的として、リード獲得から商談機会創出までを担当しています。
現在、Webマーケティングチームでは、チーム体制の構築やマネジメントを行うマネージャー候補を募集しています。
チームの業務内容は、MAツールやCRMツールを活用した顧客分析、自社サイトの企画・運用、コンテンツマーケティングの企画・運用、
Web広告戦略の企画・実行、オンラインイベントの企画・実行、オフラインイベントへの出展企画・実行などです。

【具体的には】
・自社サイトの企画・運用
・コンテンツマーケティングの企画・運用
・メルマガの企画・作成・配信
・新規ユーザー獲得のためのWeb広告戦略企画・実行
・オンラインイベントのコンテンツ企画・実行
・オフラインイベント(展示会)への出展企画
・MAツールを使用した顧客分析
応募資格
・Webライティングに関する知識と経験
・WordPress使用経験
・インサイドセールスに関する理解
・MA(Account Engagemento等)、CRM(Saleseforce等)を使用したご経験
正社員

【リモート/フレックス可】ネットワークエンジニア(VSphere)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社はプライム市場に上場している先進的なインフラ企業です。
新規事業も展開をしていますが、その基盤となり利益を出しているインフラ事業部にて当社の既存自社サービスを支えるサーバーインフラエンジニアを募集いたします。
VMwareをベースにUTM(FortiGate)を組み合わせて、仮想データセンターサービスを提供しています。
技術的な知見と創造性を活かして、ユーザー体験を向上させることを目的としています。

【具体的には】
・クラウド基盤管理システムの開発・運用・障害対応
・社内商材の顧客管理システムの開発・運用・障害対応
・開発・運用業務に必要な要件のまとめ、仕様化、外注管理

【ポジションの魅力】
■スキルアップを目指せる
このポジションでは、サービス企画、要件定義からアーキテクチャ、設計、プログラミング、テスト、運用に至るまでの全工程に関わることができます。自社サービスを扱うため、プロジェクトのあらゆるフェーズに関われるチャンスがあります。
将来的には、経営的な視点に近い本部長を目指すことも、またはエンジニアとしてのスペシャリストを目指すこともできます。

応募資格
・vSphere(主にESXi、vCenter) に関する導入/運用経験(3年以上)
・システムベンダーもしくは事業会社でのサーバ構築および運用の実務経験(3年以上)

【歓迎】
・ネットワークの上流工程から運用保守まで行った実務経験
・クラウド基盤の設計、構築、運用経験
・ベンダーをコントロールしての、プロジェクトを完遂したPM・PL経験
・コンテナ型仮想環境の設計、構築、運用経験
・HW (サーバ、ストレージ、スイッチなど)に関する運用経験(3年以上)
・OS、ミドルウェアに関する基本的な運用経験
・レビュー資料の作成や顧客との折衝経験
正社員

【営業未経験歓迎】ソリューション営業(Apple製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
341~596万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人向けにApple製品の導入提案やアフターサポート(修理サポートや買取など)を行って頂きます。

【具体的には】
・Apple製品(Mac、iPad等)の提案営業
・新規顧客の開拓や既存顧客のフォロー、Apple製品に関わるソリューション販売

【仕事の流れ】
企業の情報システム部門や購買部の担当者へご提案
はじめから売り込むのではなく、チラシや資料をお渡しし、私たちを認知していもらうことがポイントです。
 ▼
【訪問・ヒアリング】
問い合わせや反響をいただいたらご訪問。お困りごとをヒアリングします。
専門的な知識が必要になる場合は、プリセールス(技術営業)も同行します。
 ▼
【受注・納品】
企業の課題に対する解決策をご提案。ご納得いただくご提案ができたら受注となります。
必要な製品を揃え納品。受注から納品まで、一貫して携われることも当社の営業の魅力!
小さなプロジェクトから、長期的なお付き合いがスタートすることも・・・!
 ▼
【アフターフォロー】
売って終わり、ではなく定期的に足を運ぶことで、修理や追加発注、買取など、長期的なお付き合いができるように関係性を築いていきましょう!
応募資格
・法人営業経験3年以上
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

IPネットワークエンジニア <KDDIバックボーン・インターネットGWの設計・開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~931万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属予定組織では、インターネット、モバイル、音声などさまざまなデータをお客さまに安心してご利用いただくためのネットワークを設計・構築しています。
インターネット、モバイルのデータ量は年々増加傾向にあり、そのデータを高品質・低価格で提供するためにネットワークは進化し続ける必要があります。
ご担当いただく業務は、ネットワークをどのように進化させるかを決定するためのネットワークアーキテクチャのデザイン、最新ネットワーク機器・新技術の導入検討および構築です。

【具体的には】
KDDIサービスをご利用いただく数千万人規模のお客さまのトラヒックを中継する基幹ネットワーク(バックボーン)およびKDDI全社サービスのインターネットGWの設計/開発/構築を実施します。
・ネットワークサービスのアーキテクチャ立案
・お客さまおよび社内企画部門との要件協議
・ネットワーク機器メーカー、およびSIベンダーとの要求条件の実現に向けた交渉、調整
・ネットワークの設計、評価・検証、構築、保守支援および必要となる技術要件の提案、標準化等の推進
応募資格
・ネットワークプロトコル(MP-BGP/OSPF等)を使ったネットワーク構築経験のある方(CCNP相当)
・プログラミングスキル(Python等)

【歓迎】
・通信キャリアレベルのバックボーンネットワークに対する知見・開発経験をお持ちの方(CCIE相当)
・プロジェクトマネジメントスキル
・ビジネスレベルの英会話
正社員

【リモート可】セキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
仕事内容
本ポジションは、クライアントが保有している多数のシステムに対し脆弱性診断を行い、診断結果から報告書を作成し、エンドユーザーが安心して仕組みを利用できる環境を提供します。
ツール診断・手動診断、グレーボックス・ホワイトボックスを駆使して攻撃者の視点から様々な議事攻撃を考察・試行することで、潜在的な脆弱性を発見し、安全性を担保することがミッションです。

【具体的には】
・脆弱性診断業務
・ペネトレーションテスト業務
・診断実施に関わるお客様とのコミュニケーション
・診断結果報告書作成
・診断結果報告会の実施
・チームリーダー(ご志向/ご経験に応じて)
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーションを対象とした脆弱性診断の実務経験
・ ペネトレーションテストの実務経験
・ Webアプリケーションの開発経験かつ、セキュリティに関して何かしら取り組んだ経験(個人としての取り組みも可)
・ バグバウンティやCTFなど個人としてのセキュリティ活動の実績
正社員

【大阪】セキュリティマネージャー(ディレクター候補)/脆弱性診断事業を中心とするセキュリティ特化企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~880万円
勤務地
大阪府
仕事内容
主に脆弱性診断などのセキュリティ診断業務を担うセキュリティ診断G、セキュリティに関するコンサルタント業務を担うコンサルティングG、サポート業務を担当する生産支援Gの3グループのマネジメントをお任せします。

【具体的には】
(1)組織マネジメント
・部門戦略策定およびメンバーの目標管理、評価
・エンジニア、コンサルタントの体制構築および要員計画、採用、育成
・営業部門など他部門との連携
(2)業務運営の管理
・社内関係者とともに、事業計画の達成施策の実行
・年度や月次での数値計画のPDCA管理
・担当部門の生産性向上(業務改善、サービス改善)
・各種ルールやガイドラインの策定などの業務企画、管理
(3)事業開発
・新規事業やリニューアルにおける企画、実行
・社内外との各種折衝
(4)各種会議等への出席
・上記活動に関する経営層、社内外のステークホルダーへの報告、資料作成
応募資格
【必須】
・セキュリティ関連事業チームのマネジメントの経験
・セキュリティ関連事業の売上計画や事業運営経験

【歓迎】
・セキュリティ部門の立ち上げ業務経験
・セキュリティ関連業務の設計や仕組みづくりに携わった経験
正社員

【フルリモート可】自社セキュリティプロダクトサポートエンジニア「SiteGuard」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
仕事内容
同社はWebセキュリティを中心に、セキュリティプロダクトの開
発・販売およびセキュリティサービスの提供を行っております。
主な事業内容は、自社製品「SiteGuard」シリーズの開発・提供、
セキュリティプロダクトの研究開発、
セキュリティコンサルティング、
セキュリティ教育/研修、脆弱性診断、ペネトレーションテストなどです。

【具体的には】
『SiteGuard』を利用するお客様のウェブシステムを安全で快適なものにするため、
カスタマーケアを中心にサポートエンジニアをお任せいたします
応募資格
【必須】
・ Linuxエンジニアの経験(目安として3年以上)
・ BtoBのテクニカルサポートの経験(目安として実務3年以上)

【歓迎】
・ Linuxサーバのオペレータ、 または運用の経験がある方 Linuxサーバの設計、構築のご経験がある方
・ ミドルウェア、ソフトウェアの導入、運用の経験がある方 製品のトラブルシューティングの経験がある方
・ システムの構築手順書や運用手順書の作成、 維持管理の経験がある方 2 テクニカルサポート経験 -
・ テクニカルサポートの二次切り分けやトラブルシューティングの経験がある方
・ サポートマニュアル等の各種ドキュメント作成の経験がある方
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【リモート可】宣伝プロデューサー(アニメ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、映画事業とアニメ事業・海外展開を柱とするIP事業を展開しています。
テレビアニメや劇場アニメの宣伝プロデュース業務、宣伝業務、他劇場作品の宣伝プロデュース業務、
宣伝業務を行っています。
自社内で製作から配信・海外展開まで一気通貫で行い、プロジェクト全体を見ながら業務を行えます。

【具体的には】
・ テレビアニメ、劇場アニメ作品の宣伝プロデュース業務
・ 宣伝業務
・ 他劇場作品の宣伝プロデュース業務

【環境】
・ テレビアニメ
・ 劇場アニメ

【募集背景】
事業拡大による増員

【配属部署】
宣伝部
応募資格
【必須】
・ アニメの宣伝プロデューサー経験(2年以上)
・ アニメの宣伝経験(2年以上)
・ マーケティング/プロモーション関連業務経験(3年以上)
・ 基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント必須)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる