KDDI株式会社の企業・採用情報リサーチ

求人掲載中
金融ロボット業務効率化・RPAAI・ビッグデータエンタメエネルギー・資源・素材IoT公社・官庁・地方創生宇宙音声メタバースNFT

KDDI株式会社選考を受けたユーザーによるデータ・面接傾向

平均書類突破率

4.8% 応募から面接への
平均率

面接通過率

限定公開%
一次面接から
内定への平均率

選考日数平均

書類選考
10日
面接等の選考
限定公開

面接の雰囲気

ややラフな雰囲気
  • ラフ

  • 堅い

面接で重視される点

やや一般的な内容
  • 一般的

  • 専門的

面接の質問傾向について

やや過去について質問
  • 過去

  • 未来

  • ギークリーを利用して選考を受けた求職者様の
    データに基づいた実際の数値です。

会員登録をすることで、会員限定の選考突破率を閲覧することができます。

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

KDDI株式会社カテゴリ別の選考情報

KDDI株式会社質問の内容

KDDI株式会社重要視されたポイント

KDDI株式会社 選考情報対策と工夫

KDDI株式会社企業に対する印象

KDDI株式会社求人情報

KDDI株式会社の求人情報を全て見る

他企業の選考情報を見る

KDDI株式会社同業界の企業を見る

ソフトバンク株式会社

選考情報401件
求人0件

株式会社NTTドコモ

選考情報100件
求人0件

富士ソフト株式会社

選考情報14件
求人0件

KDDI株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人

KDDI株式会社社員による評判

部にもよるがソリューション事業本部では入社後は10月までネットワークの研修を受けることができる。
LAN、WAN、クラウド関連の基本的なネットワーク知識のインプットをハンズオン形式で行うことができる。
ただ実際には個人で勉強を進める時間が多いため主体性が問われる。
新入社員はほとんど未経験なのでみんなで学べるのはいい点。
モニターは一人1台、椅子も10万ぐらいする中々いいものを使わせてもらっている。
リモートワークは半分ぐらい。
コンシューマー向けの回線の売り上げがほとんど。多分何もしていなくてもつぶれることは無い。
その余裕にかまけて本気で新規事業創出を目指しているようには感じない。
技術力が低い会社なので自分たちのプロダクトを抱えるのは難しく、ほぼ受託し外注という虚構が出来上がっている。
その分上流での経験は多く詰める&手を上げれば案件はいくらでもあるのでここで経験を積んでコンサルとかに行くのであればいいと思う。技術統括部があるがそちらに行くとキャリアは相当狭まると考えられる(無線ネットワークの保守というかなり限られた領域のため)。
KDDI株式会社の企業評判を全て見る

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる