求人一覧

該当件数:1,938
正社員

コンサルティング営業(スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~699万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業本部法人営業部にて、業務課題を抱えているクライアントに対して当社が保有しているIT ツールを提案・導入いただきます。
新規リード獲得(リード獲得に関してはテレアポ / フォームマーケ / メールマーケ / ウェビナー / 展示会などが主な手法となっています。)

【具体亭には】
・初回打ち合わせ・仮説課題構築
・企画書、見積書作成
・企画プレゼン
・契約締結業務
・サービス導入後のクライアントフォロー
※働くときはしっかり働き、プライベートも充実させていく労働環境に自信があります。不必要な残業はNG、有休も積極的に取っていただきます。「GWは全員で10連休取ろう!」と有給取得促進デーにしました。

【ご提案いただくサービス】
・スマートフォン、タブレット等のモバイル端末
・クラウド型コミュニケーションプラットフォーム
・IT資産 / セキュリティ管理ツール
・WEB会議システム
・会計 / 人事労務 / 法務などに関するSaaSプロダクト

▼下記にサービス一覧など記載していますので、こちらもご覧ください
https://houjin.bellpark.co.jp/
応募資格
・ 法人営業経験2年以上

【歓迎】
・お客様の困りごとに対して、何が課題の本質かを見極めて解決の提案をされた経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

ITソリューション営業<大手外資系テック企業>※経験者のみ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属予定部門では、主に大手外資系テック企業を担当しています。
担当するお客さまのフロント営業として、社内とも連携しながらお客さまの課題発掘、課題解決を通してコンサルティング営業をしていただきます。
既存顧客に対する深堀営業、新規リード創出活動の推進により、KDDIの収益拡大に貢献していただきます。

【具体的には】
・お客さまの情報システム部、総務部、その他現場部門へ訪問し、ディスカッションやヒアリングを通じて顧客課題を発掘いただきます。
・社内のエンジニア部隊、DX部隊やネットワークパートナー、SIerとも連携し、顧客課題の解決に最適なソリューションを提案いただきます。
・データセンター、ネットワーク、クラウド、SI等、KDDIが有するアセットをフル活用した営業活動を行い、プロダクト販売だけでなく、お客さまとの事業共創へ取り組み、新たなビジネス創出いただきます。
・アカウントプラン(半期毎の営業プラン)策定及び、策定に必要なマーケティング活動を通して、目標の達成を目指していただきます。
ハイパースケーラーを担当するチャンスがあるため、大型案件に取り組んだり、IT業界の最先端を肌で感じ取ることができる環境です。
担当顧客によって異なりますが、外資系企業担当のため、英語でのコミュニケーション(会話、メール)が求められます。
大手外資企業を担当していただくことになるため、担当していただく社数は多くありませんが、1社に対して深く関与ができます。
データセンターやダークファイバー等のバックホールを中心に、さまざまなDX商材を提案いただきます。
応募資格
・ITインフラやデータセンター領域における法人営業経験(2年以上)
・日常会話レベルの英語力
・ビジネスレベルのコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントスキル
・英語での商談経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【若手活躍中】ITソリューション営業<建設業界に対するDX推進を担当>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・大手法人企業に向け、KDDIのネットワークサービス提供を通じて経営課題の解決
・KDDIグループ企業のデジタルアセットを活用し、お客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援

【具体的には】
・ネットワーク(LAN・WAN)、クラウド、セキュリティ分野におけるICTソリューション提案を実施
・ICTソリューションの運用・保守を当社請け負うための、アウトソース提案を実施
・KDDIグループ企業と連携し、データ分析や生成AIの活用提案
営業対象とする業界は総合商社を予定しており、主な訪問先は企業のコーポレート部門のうち、情報システム部門、総務部門などです。
また、事業部門でデジタル活用を企画開発する部門になります。
日本国内のみならず、グローバルに企業の情報インフラを構築・運用していきます。
ネットワーク、セキュリティ案件などの従来の商材等も扱いつつ、生成AIなどのDX商材も幅広く提案する機会がございます。
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・SI営業のご経験
・ネットワーク(LAN・WAN)、クラウド(IaaS・SaaS)、セキュリティ(SASE)等のITソリューション営業のご経験

【歓迎】
・ネットワークインフラの運用アウトソース、セキュリティ監視の運用アウトソース(SOC等)分野で営業経験をお持ちの方
・総合商社の企業を顧客として担当し、業界の業務・知見をお持ちの方
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

DXソリューション提案営業<全国自治体・中央省庁向け>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~931万円
勤務地
東京都
仕事内容
・全国自治体(教育委員会含む)・中央省庁を中心としたお客さま向けに、さまざまなソリューションサービスの営業活動
・課題のヒアリング、案件化、提案、入札、落札後の構築、運用に関わる営業業務
・営業活動を行う上で必要な情報収集、営業戦略策定と実施計画(アカウントプラン)を策定し、営業活動へ反映
・先端的な案件事例は自治体プロジェクトとも連携して、自治体への案件化など、全国的な事例拡大へ繋げていきます。

扱う商材は、KDDIの通信サービスからネットワーク、クラウド、SI、DX関連商材、5G、人流ビックデータ、IoT等、KDDIが有するアセットをフルに活用いただきます。

配属予定組織では、「心豊かな社会を、お客さまと共に」 を部門スローガンとして、全国自治体・中央省庁向けの営業活動を行っています。
私たちのお客さまである全国自治体・中央省庁は、国の施策を担い、国民の生活に直結するさまざまな業務を実施しています。

お客さまは国や、自治体で抱える課題を解決するためのお仕事をしており、私たちの営業活動領域、ソリューションサービスは多岐に渡ります。
通信に限らず、教職員の働き方改革(DX)、住民サービスのDXに関連する、新たな領域への営業活動も実施しています。

全国自治体・中央省庁が担うお仕事を、自らが提案したKDDIソリューションで支えるという経験を、営業活動を通じて一緒に実現していきましょう。
応募資格
・全国自治体、官公庁向けにIT関連商材のソリューション提案経験をお持ちの方(営業・SE・コンサルティング等)

【歓迎】
・全国自治体、官公庁向けの案件(提案書、入札等)対応経験
・複数のステークホルダーと、課題解決やプロジェクトを推進した経験(PM、PMO、プロジェクトメンバー等)
※全国自治体の中でも、教育委員会向けの営業経験があれば尚可
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

システム・ITアーキテクト(Generative AI領域におけるシステムの戦略策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~931万円
勤務地
東京都
仕事内容
KDDIでは事業活動から生み出される大規模データをAIで利活用し、社会貢献していくための仕組み作りを推進しております。
ご担当いただく業務は、全社CoEとして社内外のプロジェクト関係者と連携しながらGenerative AI領域におけるシステムの戦略策定・開発を推進いただきます。

【具体的には】
・KDDIの事業活動から生み出されるデータおよびAIの活用に向けた戦略策定
・商用導入にむけた計画策定、体制確立
・システム開発パートナーと連携し、システム開発の推進
・最新AIサービスの技術評価
応募資格
・開発上流工程の実務経験(3年以上)
・ITシステム開発の実務経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験
・Azure、AWS、GCP等のパブリッククラウド環境での実務経験
・Generative AI構築経験
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 75%
正社員

DevOps開発エンジニア(顧客体験改革やデジタルチャネル強化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~990万円
勤務地
東京都
仕事内容
リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、様々な角度から顧客体験(CX)を検討してきました。各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることでよりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。

同社の成長を支える顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームでご活躍頂きます。

【具体的には】
・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献
・DevOpsツールの活用
・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証)

【プロジェクト事例】
・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発
・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発
・その他、当社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発

【配属先】
DepOps開発グループ(管理職4名/メンバー23名) 
情報システム本部IT企画部の一員として、J:COMサービスに関わるお客様向けアプリケーション開発を責務とする複数のスクラムチーム※ に参画頂きます。
※スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザー部門と一体となり、最新のテクノロジーを積極的にプロダクトに取り入れながら、2週間に1度のシステムリリースを継続しています。
応募資格
・下記技術スタックに含まれる環境を利用した、Webシステム(フロントエンドまたはバックエンド)の設計・開発・運用経験(1年以上)
・Githubなどを利用したプルリクエストベースの開発経験(1年以上)
・クラウドを活用したシステム開発の経験(1年以上)

■技術スタック
・言語: html css JavaScript TypeScript PHP Swift Kotlin C#
・JS関連: React Next.js Jest Storybook
・PHP関連: CakePHP Laravel
・Database: PostgreSQL MySQL SQL Server
・その他: Github Copilot Docker Github Actions Azure
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

PdM(ドローン事業におけるクラウド・アプリケーション開発)<KDDIスマートドローン出向>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
KDDIのスピンオフベンチャーであるKDDIスマートドローンにおいて通信等の強みや、パートナー企業の有する強みを組み合わせた、社会やお客さまの課題解決に貢献できるプロダクト開発及びプロジェクマネジメントを担っていただきます。
インフラ企業や建築業界など業界別のニーズに応じてドローンローンや、通信、クラウド、アプリを組み合わせたプロダクトの戦略を立案いただきます。

【具体的には】

■プロダクト開発
KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。
通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。
また、KDDIが掲げる通信プラットフォームWAKONXの実現に向けてKDDIグループの持つ通信やAIインフラ等を活かした技術的戦略の立案推進を行っていただきます。

■プロジェクトマネジメント
担当するプロダクト開発と関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。
応募資格
■クラウドシステム開発のリーダーまたはサポート経験(3年以上)
 -AWS、Azure等のクラウド開発

■上記に加えて、以下いずれか、または両方の経験があること
・プロジェクトマネジメント(3年以上)
 -複数関係者と連携してプロジェクトマネジメントをした経験
・AIプロダクト開発
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

データアーキテクト<法人事業向けデータ利活用基盤の企画・開発>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~931万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属予定組織では、法人事業で活用しているデータ基盤のシステムアーキテクト/データアーキテクトとして、今後のKDDIのデータドリブン経営を支える、デ―タ利活用基盤の企画・開発を推進いただきます。

【具体的には】
社内外のステークホルダーと連携しながらデータドリブン経営やデータドリブンな施策立案を進めるために必要なデータ基盤の中期ビジョン策定、アーキテクチャー検討や基盤要件定義をITアーキテクトとして推進いただききます。
応募資格
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築経験
・複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築経験)
・あいまいなサービス要件を具体的にシステム要件に落とし込む力
・ITシステム開発の実務経験(3年以上)
・開発上流工程を得意とする方
【歓迎】
・Tableau の実務経験
・Snowflake の実務経験
・AWS等パブリッククラウド環境での実務経験
・機械学習モデルでの分析実務経験
・AI/ML(Generative AI、LLM含む)のPoC、商用導入経験
・事業推進や課題解決、変革、プロジェクトリードの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる