求人一覧

該当件数:58,388
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社3WELL

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールス局 アカウントプランナー(【業界トップ×SNSマーケ】SNSで顧客のブランドと未来を動かす)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
366~540万円
勤務地
仕事内容
【顧客】法人
【商材】THREE With・THREE Xross
【職務内容】
SNSプロモーションの提案や営業活動を通じて、顧客課題やサービスへの理解を深めていただきます。
実務を通じて、マーケティングの現場感や商流、チーム連携の仕組みに触れながら、少しずつ全体最適の視点も育んでいただければと考えています。
【具体的には】
クライアントのSNSマーケティングを成功に導く、企画提案型の法人営業ポジションです。
・クライアントのマーケティング課題のヒアリングと要件整理
・SNSプロモーションの企画立案および提案書の作成・プレゼンテーション
・新規/既存クライアントに対する、課題解決型の提案・アップセル/クロスセル提案
・起用するインフルエンサーの選定・影響力評価、予算コントロール
・広告配信後の効果分析と改善提案(PDCA)
・プロモーション実施中の進行管理、クライアントとのコミュニケーション・各種調整
【配属先候補】
<THREE With事業部 セールス局>
国内シェアトップクラスの完全成果報酬型のインフルエンサー特化型アフィリエイトプラットフォーム事業。
認知〜購買まで一貫したマーケティング戦略の実行を支援します。
戦略設計から施策実行まで一気通貫で伴走することで、企業の売上・ROI最大化にコミットしています。
<THREE Xross事業部 セールス局>
影響力のあるインフルエンサーを起用し、投稿内容の企画・アサイン・分析までをワンストップで提供するタイアップ広告事業。
ユーザーの共感・信頼を獲得するブランディング施策を設計。競合との差別化や中長期的なファンづくりに貢献し、マーケティング戦略の成功を支援します。
応募資格
・ 大卒以上(広告業界経験者の場合は不問)
・ 業界未経験可/第二新卒可

【歓迎】
・ 複数名のマネジメント経験
・ 無形商材/サービスに関する営業経験
・ インフルエンサーマーケティング領域の知見
・ エンタープライズやナショナルクライアントへの提案経験
・ 広告業界/WEBマーケのご経験がある方
・ D2Cビジネスのご経験がある方
・ マーケティング領域のPM経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Splink

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス/リモート可】R&D AI リサーチシニアエンジニア(医画像処理技術の研究開発を主導)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIリサーチエンジニアの主な役割は、医学的課題を解決する為に必要な画像処理技術の研究開発を主導していただくことです。特に脳画像処理の分野では機械学習の活用が有力視されており、機械学習を含む最新の画像処理の知見から最適な画像処理技術を選定し、研究フェーズ・製品化フェーズの双方で、画像処理技術の技術面での主導をしていただきたいと考えています。

【具体的には】
・臨床的課題を解決するための機械学習を用いた画像処理技術の開発
・共同研究および製品化プロジェクトにおける技術面での主導
・プロトタイプソフトウェアやプログラム医療機器への画像処理エンジンの実装、評価手法の考案および
応募資格
・プログラミングスキル(Python、C++、MATLABのいずれか1つ以上)
・画像処理アルゴリズムの研究または開発経験:2年以上(企業・大学・研究機関での経験を全て含む)更に、少なくとも1つは機械学習を活用したプロジェクトの経験があること)

【歓迎】
・医用画像処理の研究・開発経験
・機械学習を活用した画像処理技術に関する研究または開発プロジェクトを主導した経験
・画像処理やコンピュータビジョンに関連する領域での修士号、博士号
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社3WELL

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールス局マネージャー候補(【業界トップ×SNSマーケ】SNSで顧客のブランドと未来を動かす)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
THREE With・THREE Xross
【職務内容】
短期的には、営業実務をご担当いただきながら、顧客課題や社内外ステークホルダーに対する理解を深め、事業への解像度を高めていただきます。中長期的には、組織全体の非連続な成長を実現するための営業戦略の立案・推進や、チームマネジメント・人材育成など、より上流かつ経営に近い視点での貢献を期待しています。

【具体的には】
・ SNSマーケティング領域における営業戦略・戦術の設計と実行
・ チーム・事業のKGI/KPI設計、実行管理、パフォーマンスマネジメント
・ 営業プロセスの仕組み化・業務改善による生産性向上の推進
・ メンバー育成および成長支援の仕組み設計と運用
・ 新規顧客へのアプローチと関係構築
・ 既存顧客へのアップセル・クロスセル提案
・ 広告代理店との連携を通じた案件獲得・パートナーシップ強化

【配属先候補】
<THREE Xross事業部 セールス局>
影響力のあるインフルエンサーを起用し、投稿内容の企画・アサイン・分析までをワンストップで提供するタイアップ広告事業。ユーザーの共感・信頼を獲得するブランディング施策を設計。競合との差別化や中長期的なファンづくりに貢献し、マーケティング戦略の成功を支援します。
応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ マネジメント経験(少人数でも可)

【歓迎】
・ 広告業界/WEBマーケのご経験がある方
・ インフルエンサーマーケティング領域の知見
・ エンタープライズやナショナルクライアントへの提案経験
・ 無形商材/サービスに関する営業経験
・ D2Cビジネスのご経験がある方
・ マーケティング領域のPM経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Booost株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
サステナビリティ経営を加速する
プラットフォーム「booostSustainabilityCloud」は、
プライム市場上場企業様を中心に導入されています。
日本No.1のESG情報開示・GHG排出量可視化ソリューションの
開発運営を行っております。
事業拡大に伴い、新機能の開発や既存機能の改善、DevOpsの推進など
様々な業務に携わることが可能です。
より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するため、
サステナビリティERP「booostSustainability」の開発・運営を行っています。
【具体的には】
・ サステナビリティ経営を加速する
プラットフォーム「booostSustainabilityCloud」の開発運営
・ 新機能の開発、既存機能の改善、技術的負債の返済、DevOpsの推進
・ 今後開発するプロダクトに最適な開発組織体制の構築
・ 開発組織拡大に向けてのピープルマネジメント(1on1評価・フィードバック制度整備など)
・ メンバーのアサイン調整などリソースマネジメント
・ エンジニアの採用活動、リファラル採用の推進
・ プロジェクト推進の円滑化に向けたコミュニケーション推進(PMやテックリードとの連携)
・ 開発メンバーの育成・オンボーディング施策の企画実行・改善
応募資格
【必須】
・Webサービスの豊富な開発経験
・PM・EM等としてのマネジメント経験のある方
・強いチームを創るため、業務全体をビジネスの視点で捉え、目標にコミットできる方
・自己の興味範囲に留まらずIT業界のトレンド・最新の技術にアンテナを張り自学できる方
【歓迎】
・クライメート/エネルギー業界における開発のご経験
・テックリード、CTO、VPoE、PdM、PjMのご経験 わたしたちが大切にしている価値観
・持続可能な未来のために強い信念と情熱を持ち、その未来の実現に必要な価値(プ ロダクト)を顧客へ提供し続ける
・本質的な価値を見失わないよう、新しく広く深いサステナビリティ領域の情報をどん欲に吸収し続ける
・不確実な状況でもすべての前提に疑いを持ち、ファクトに従って柔軟に行動し続け る
・リスクをとって大胆に迅速な開発を続け、中長期的な技術投資にも積極的に取り組 む
正社員

【大阪】Webアプリケーション開発エンジニア職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Webアプリケーション開発エンジニアを募集しています。
当社で使用している主な技術は・・・
C#、 .NET Framework、ASP.NET、javaScript、TypeScript、Less、CSS、MicrosoftAzure

【業務詳細】
・C# .NET Framework 等の技術を用いたバックエンド開発
・TypeScript JavaScript 等の技術を用いたフロントエンド開発
・Azure 等のクラウドサービス基盤を用いたアプリケーション開発
・新機能開発(設計/コーディング/テスト)
・UI/UXデザイン、QAチームと連携したアプリケーション開発
・DBの設計/チューニング
・既存機能の不具合調査・修正
・開発プロセスの改善
・フレームワークのモダナイズ
・月2回〜の新機能リリース

マーケティングやHR領域で主にBtoB向けのSaaSサービスを開発・提供している当社にて、主力の4つのソリューションのいずれかにジョインしていただき、Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
開発グループの状況やご経験、スキルも考慮した上で配属先をアサイン予定です。

それぞれの事業において、データマイニングやテキストマイニングなど、さまざまな技術を活用していますが、それを機能として提供するのではなく、ビッグデータを可視化(見える化)し、ご利用企業様にアウトプットできることを事業の強みであり、当社の面白さです。
応募資格
・オブジェクト指向言語でのwebアプリケーションの開発経験3年以上
(Java、Python、PHP、C#、Ruby)

【歓迎】
・C# .NET Framework を用いたWebアプリケーションの開発経験
・Azureサービスを利用した開発経験
・CI/CDの経験
・コードレビューの経験
・アジャイル開発の経験
・大規模Webアプリケーションの運用経験
・データベースチューニングの経験
・SREの経験
正社員

バックエンドエンジニア(WalletStati/日経が選ぶネクストユニコーン企業175社選出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Wivoice(ウィンボイス)」のソフトウェアエンジニア(バックエンド)としてプロダクト開発をお任せします。
Winvoiceは自社サービスに請求書のカード決済(カード請求/カード支払いなど)を低コスト&スピーディーに構築することができる「請求書支払いプラットフォーム」です。
Winvoiceを取り巻くB2B決済領域では、電子帳簿保存法改正やインボイス制度への適応など、会計・経理業務のデジタル化が急速に進んでいます。特に請求書のデジタル化が進むと共に、カード払いなど決済のデジタル化も加速しています。当社ではXardに続く法人領域の新規プロダクトとしてWinvoiceをリリースしました。
お陰様でWinvoiceは順調にテナント数、ユーザー数、取引件数、取引高共に想定以上に伸びてきており、今まさにグロースが目に見えてきている状況です。

【具体的には】
・「Winvoice」の機能改善およびWebアプリケーション設計/ 開発 / 運用
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・機能開発における改善/技術提案
応募資格
・Webアプリケーションの要件定義〜設計〜開発経験 3年以上
・AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウドを用いたWebアプリケーション開発経験
・開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

【歓迎】
・REST API開発経験
・オブジェクト指向プログラミングの基本的な理解と実務での活用経験
・クリーンアーキテクチャやドメイン駆動設計などの設計原則に基づいたソフトウェア設計の経験
・SpringBoot などフレームワークを利用した開発経験
・マイクロサービスの開発・運用経験
・Vue.jsを使用したSPAのフロントエンド開発経験
正社員

【リモート可】インフラエンジニア(基本情報技術者資格必須/プロパンガス販売管理システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
〜電力・ガス業界トップクラスのシェアを誇る自社Webサービスを展開/リモート可〜
・自社サービス向けインフラ環境の運用、保守(サーバ、ネットワーク機器)
・自社の情報システム運用、保守(サーバ、パソコン)
・オンプレ機器、OS、仮想基盤等のハードウェア、ミドルウェアのEOSやセキュリティ対応に伴う、リプレース対応。
└ソフトウェアやハードウェア、新規サーバの設計構築/ベンダー調整などの対応をします。
・セキュリティ運用対応(ISMS)
<運用保守対象>
・スイッチ/ルータ/ファイアウォール各種
・vSphere、Windows Server、Linux、Oracle Database
※ほぼ全てのサーバが仮想化済み、90%以上がWindows環境
【変更の範囲:会社の定める業務】

応募資格
・基本情報技術者資格、または相当の資格をお持ちの方
・サーバ構築、運用、トラブルシュートの経験 3年以上
 Windows または Linux

【歓迎】
・ネットワーク、データベース等の、IPA上級資格
・ネットワーク設計・構築・運用の経験
・プログラミング及び運用改修経験
 スクリプト言語:PowerShell、Python等
正社員

【フルリモート】iOSエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
434~812万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
株式会社アイリッジでは、主に自社サービスAPPBOXを活用し、
大手企業向けスマホアプリの設計・開発・保守を担当しております。
開発未経験者からベテランエンジニアまで、個人の開発スタイルを尊重し、
働きやすい環境を提供しています。誰もが知っているような大手企業向け
のスマホアプリ開発およびそのインフラ、サービス支援を一貫して実施しております。
プロジェクトは短期間でサイクルするため、様々な業種のサービスに関わり、
新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。

・ 主な業務: 大手企業向けiOSアプリ開発
・ 大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援を一貫して実施
・ プロジェクトのサイクルは1フェーズ34ヶ月から長くて
 1年程度と早いため色々な業種のサービスに関わり都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能
・ 要件定義段階からPMと相談しながらお客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加
・ 設計フェーズではプロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や技術検証などを実施
・ 開発フェーズではSwiftを中心としたiOSネイティブアプリの開発を実施
・ 運用フェーズでは若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなど実施
・ 経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていくサポート体制あり
応募資格
【必須】
・ Swiftを用いたiOSアプリの設計、実装、テストの実務経験
・ 上記を行った就業経験


【歓迎】
・ スマートフォンアプリの企画・設計・運用のご経験
・ Apple公式のドキュメントを読める程度の英語力
・ UI/UXに関する興味及び知識
・ Androidアプリ開発のご経験
・ Webアプリケーション開発のご経験
・ 人とのコミュニケーションを取るのが好きな方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる