求人一覧

該当件数:63,050
正社員

【リモート/フレックス】PdM(ユーザ数No.1の教育アプリ運営のEdTech企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
Studyplus for School」の価値をさらに磨き、学びの未来を創るため、プロダクトを率いるプロダクトマネージャーを募集します。
事業戦略とプロダクトをつなぎ、クライアント価値とユーザー価値を同時に高める企画の立案・推進を担っていただきます。
現在、学習塾・学校は少子化や学力の多様化による生徒不足、講師不足による高校範囲の指導難、映像授業導入後の伴走支援不足など、複合的な経営課題に直面しています。
当社のプロダクトマネジメントは、こうした現場の課題を深く理解し、本質的な教育価値を追求することを特徴としています。単なる業務効率化ではなく、
「コミュニケーションを軸にした学習管理」という独自のアプローチで解決を目指します。

【具体的には】
・「Studyplus for School」のプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現
・事業戦略に基づくプロダクト戦略・ロードマップの立案と実行
・顧客課題の設定と解決策の企画・推進
・エンジニアやデザイナーと連携し、仕様策定からリリースまで開発全体をリード
応募資格
・Webアプリケーション開発におけるプロダクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・クライアントなどステークホルダーと交渉した経験
・プロダクトチームをリードするためのリーダーシップ・チームビルディング経験
・プロダクト成長へのビジョンと戦略、ロードマップを描き、自ら推進した経験
【歓迎】
・BtoB SaaSに携わった経験(2年以上)
・事業責任者、経営企画、マーケティング、新規事業立ち上げ、商品企画等の経験
・デザイナー・エンジニアの経験
・口頭およびテキストでの優れたコミュニケーション能力
・定性・定量データを活用した課題発見、および意思決定をした経験
・PdMチームのマネジメント経験
正社員

【リモート/フレックス】エンタープライズ事業開発(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び
学習機関向け学習管理SaaS「StudyplusforSchool」の
開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しております。
「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、
サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、
挫折しがちな勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームです。
「StudyplusforSchool」事業においては、セールスとCSが一気通貫で
一体になった組織の中で、特にエンタープライズ顧客の
開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリードしていただきます。
大手教育機関に対し、トライアル導入の提案、設計から活用支援、
アップセル、リテンションまでを一気通貫で担当します。
【具体的には】
・ 教育機関向けSaaS「StudyplusforSchool」事業における、
セールスとCSが一気通貫で一体になった組織の中で、
特にエンタープライズ顧客の開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリード
・ 「StudyplusforSchool」のエンタープライズ向け
セールス・トライアル導入〜活用支援、アップセル、リテンションを一気通貫で担当
・ 入社時はプレーヤーポジションからスタートしますが、比較的早期にマネージャーとしての活躍を期待
応募資格
【必須】
・ IT業界または教育業界での法人向け営業または顧客折衝の実務経験(3年以上)
・ 課題ヒアリング〜提案〜実行支援〜アップセル/リテンションまで、一気通貫で担当した経験
・ 民間教育(塾)業界における課題解決への挑戦意欲

【歓迎】
・ マネジメント/リーダー経験(チーム運営、若手育成など)
・ Salesforce、HubSpotなどCRM/SFAを活用したプロセスマネジメント経験
・ クライアントとの中長期的な関係性構築・活用定着の経験
・ 社内を巻き込んだ改善・提案の推進経験(開発・CSとの連携など)
・ プロジェクトマネジメント経験
正社員

【リモート/フレックス】経理担当(ユーザ数No.1の教育アプリ運営のEdTech企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
371~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理担当者となる方を募集しております。
日々の仕訳処理に留まらず、適時適正な月次決算体制の強化、
監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。

【具体的には】
・経理業務全般(仕訳入力・チェック、月次/四半期/年次決算)
・事業部からの申請内容確認、問い合わせ対応
なお、ご経験やスキルに応じて、下記業務もお任せいたします。
・内部統制構築及び運用
・監査法人・証券会社対応
・開示書類作成
・経営管理・予算管理
応募資格
【必須】
・ 事業会社の経理経験者(職種経験2年以上)

【歓迎】
・ 簿記2級相当の知識をお持ちの方
・ 上場企業での経理実務経験
正社員

財務経理(メンバー/マンガノベルサービス「ピッコマ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」を運営しております。
財務経理担当として、予算策定・予実管理、実績報告などの業務を行います。
IPO業務全般や資金業務、社内稟議審査、経理業務サポート等も担当いたします。

【具体的には】
・ 予算策定
・ 予実管理(自社及び子会社)
・ 実績報告(レポーティング)
・ IPO業務全般
・ 資金業務
・ 社内稟議審査
・ 経理業務サポート等
・ 事業内容:電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」運営
応募資格
【必須】
・事業会社での財務・管理会計又は予算関連の実務経験3年以上

【歓迎】
・ KPI設定はじめ、経営企画的な業務の経験
・ 韓国語または英語スキル
正社員

財務経理(チーム長候補/マンガノベルサービス「ピッコマ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
マンガノベルサービス「ピッコマ」の更なる成長を支える財務経理担当として下記の業務をしていただきます。

【具体的には】
・予算策定
・予実管理(自社及び子会社)
・実績報告(レポーティング)
・IPO業務全般
・資金業務
・社内稟議審査
応募資格
【必須】
・ 事業会社での管理会計又は予算関連の実務経験5年以上

【歓迎】
・ KPI設定はじめ、経営企画的な業務の経験
・ 韓国語または英語スキル
正社員

UIデザイナー(2024年度アプリ売上ランキング世界7位・国内首位「ピッコマ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
人気マンガアプリ「ピッコマ」の運営デザインを
メインにデザイン業務全般に携わっていただきます。

【具体的には】
・アプリ/WebサービスのイベントやキャンペーンページのUIデザインからバナーデザインまで全ての運用デザインをカバー
・ピッコマ内個別サービスのUI制作(例:ピッコマノベルズなど)
・各種施策の効果検証を踏まえたイベントUI改善
・他職種(PM、マーケ、開発など)と連携したデザイン推進
・デザインプレゼンテーション時のプレゼン資料のデザイン
・(将来的に)運用ルールの設計や品質、進行管理など、マネジメント領域まで
応募資格
・WebまたはモバイルアプリにおけるUIデザイン実務経験(3年程度)

【歓迎】
・漫画などエンタメコンテンツサービスに関わるデザイン経験
・AIを利用したデザイン展開ができるスキル
・Figma/ProtopieなどなどのUI・プロトタイピングツールを用いたデザインスキル
・AfterEffectなどの動画ツール作成を用いたデザインスキル
正社員

【ハイブリッドワーク】シニアプロダクトマネージャー(グロース上場企業/会計分野オンライン講座)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当する会計系講座の担当者としてお客様に魅力的な商品・サービスをお届けすることで、
受講者の満足度向上、合格率UPを実現し、業界におけるブランド認知・信頼を強固なものにしていただきます。
他のメンバーや講師と一緒に、どうしたら魅力的な講座・サービスになるかを考え抜いて企画をしていただいたり、
マーケ担当とともに販売戦略を練っていただいたりしながら、
講座の責任者としてPDCAを回し、受講者に価値ある学びを提供し続けることで、事業の成長を加速させます。

【具体的には】
・会計系講座の企画立案および開発
・市場調査や顧客ニーズの分析を基にした講座内容の最適化
・講師や開発パートナーの選定・管理
・デジタル学習コンテンツの制作ディレクション
・講座運営における品質管理と改善
・マーケティング部門との連携による集客施策の推進
※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。
応募資格
下記いずれかのご経験
・資格講座サービスに関わった経験
・無形商材(教育、旅行、法人研修、SaaSなど)における企画・設計・販売経験をお持ちの方

【歓迎】
・ 会計分野(簿記・税理士・公認会計士など)に関する学習・業務経験
・ ToC向けサービスでの事業グロースや、プロジェクト推進・多部門連携の経験
・ 教育業界・デジタル学習業界での実務経験
正社員

【リモート可】プロダクトマネージャー候補(エンタープライズ業界向けSaaS No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,005万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクト・サービスのコアエンジニアとして、企画・開発・運用業務全般をお任せします。
また、パフォーマンス向上のため、開発の進捗管理、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務を行っていただきます。

【具体的には】
・開発工程における進捗管理
・課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進
・問合せや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示
・チームメンバーの指導、育成、フォロー(1on1、新卒採用、経験者採用)

【開発環境について】
サーバーサイド:Java、Node.js、Go
モバイルアプリ(iOS/Android):Swift、Kotlin
フロントエンド:Angular、React
クラウド運用:Azure、Docker、Kubernetes
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
応募資格
・Webアプリケーション/モバイルアプリケーションの開発経験3年
・メンバー育成経験
・プロダクトマネジメント経験

【歓迎】
・Linuxサーバについての基礎知識
・AWS、AzureなどのAPIを使ったサービスの立ち上げ経験
・業務外でエンジニア向け勉強会やイベントへ参加することが好きな方
・操作性を高めるためにUI・UXの設計知識
・ソース管理やテストの自動化などの開発を効率化するCI/CD環境の使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる