求人一覧

該当件数:59,878
正社員

AIイネーブルメントエンジニア(生成AI/ Webアプリケーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
FindyTeam+の8つの開発チームに対する生成AI活用のサポートと導入促進を行っています。
開発ワークフローの改善、AI活用に関する技術調査、
PoC、ナレッジのドキュメント化と展開も実施しています。
開発メンバーとのペアプロや開発者向けAI勉強会、ワークショップの設計・実施も行います。
エンジニアの成長を支援するプロダクトを複数展開しており、
エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの開発などを行っています。

【具体的には】
・ FindyTeam+の8つの開発チームに対する生成AI活用のサポート/導入促進
・ 開発ワークフローの改善
(例: コードレビュー効率化、AIエージェントの活用やMCPfeatureの追加など)
・ AI活用に関する最新の技術調査・PoC・ナレッジのドキュメント化と展開
・ 開発メンバーとのペアプロによるAIの実践と改善支援
・ 開発者向けAI勉強会やワークショップの
設計・実施【例:AIエージェントDevinを活用した開発推進】
応募資格
・ Webアプリケーションの開発経験(フロント・バック問わず)
・ ChatGPT/GitHubCopilotなどのAIツールを業務で活用した経験
・ 開発チームや関係者との円滑なコミュニケーション・伴走力
・ AIツールに関するキャッチアップ
・ 社内向けイネーブルメントやデベロッパーエクスペリエンス改善の経験
・ GitHubActionsやCI/CDの整備、DevOps領域への理解
・ LangChainなどLLM活用ツールへの知見・導入経験

【歓迎】
・ GitHubActionsやCI/CDの整備
・ DevOps領域への理解
正社員

【FindyFreelance】フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
仕事内容
同社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、
エンジニア向けのプロダクトを複数展開しております。
独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成
長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。
2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが
挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していく予定です。
また、フリーランスエンジニアと企業をつなぐ業務委託案件マッチングサービスも提供し、
フリーランスとしてのキャリアや学びをサポートしています。
モダンな開発環境の案件紹介を得意とし、スタートアップ企業から
大手企業まで多くの企業に導入されています。
【具体的には】
・ プロダクトマネージャー、デザイナーと協力し、UI/UX改善のための新機能開発・改善施策の実装
・ フロントエンドにおける技術負債の解消およびパフォーマンス改善、メンテナンス
・ Next.jsのPageRouterからAppRouterへの移行やRSC対応
・ UIライブラリの整備を通じて、チーム全体の開発効率を向上
応募資格
【必須】
・ ReactまたはNext.jsを用いた開発経験
・ TypeScriptでの開発経験
・ HTML/CSSの知識
・ RESTAPIまたはGraphQLを用いた開発経験
・ AppRouterを用いた開発経験
・ SEO、アクセシビリティ、ユーザビリティに関する知識
・ CI環境や自動化テストによる品質保証
【歓迎】
・ Storybookを用いた開発経験
・ Jest、TestingLibraryを用いたユニットテスト経験
・ Playwright等を用いたE2Eテスト経験
・ Railsを用いたバックエンド開発経験
正社員

【FindyFreelance】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
仕事内容
FindyFreelanceはサービス開始から約6年が経過し、
ユーザー数、企業および案件数も増加している成長中のサービスです。
2023年から正社員エンジニア中心の開発体制に移行し、
プロダクトからの価値提供の強化を目指しております。
フリーランスエンジニアと企業のマッチングを通して、
既存、もしくはこれから新たに生まれるサービスやプロダクトの発展に貢献します。
ファインディ株式会社はエンジニア向けのプロダクトを複数展開し、
エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本の
イノベーション創出を最大化することを目指しております。
【具体的には】
・ 仕様の議論から、アプリケーションの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当
・ FindyFreelanceはサービス開始から約6年が経過し、ユーザー数、
企業および案件数も増加している成長中のサービス
・ フリーランスエンジニアと企業のマッチングを通して、既存、もしくは、
これから新たに生まれるサービスやプロダクトの発展に貢献できるという意義がある
・ エンジニアを対象としたサービスであるため、エンジニアの視点から
プロダクトへの価値提供を考えたり、提案できる
・ 1日平均4回以上デプロイ
・ CI/CDを導入しており、自動でテスト/デプロイ
・ コードレビューを依頼をしてから、平均30分以内にはレビュー
応募資格
・ MVCフレームワークを用いたバックエンド開発経験(目安3年以上)
・ 要件を基に、仕様策定から、設計、開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験
・ AWSやGCPなどパブリッククラウドサービスの利用経験
・ 開発において生成AIを積極活用した経験

【歓迎】
・ Ruby on Railsでの開発経験
・ データ分析の経験
・ Findyのビジョン&バリューに共感し、プロダクトの成長に主体的に関われる方
・ チームで協力し、柔軟かつ前向きに開発に取り組める方
正社員

【フルリモート】バックエンドエンジニア(EC不正を検知するセキュリティSaaS「O-PLUX」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちは安全なネットインフラの構築に貢献する会社です。
データサイエンス技術を用いてアルゴリズム・ソフトウェアを開発・提供し、企業の課題解決やチャレンジを支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しています。
本求人では、主力プロダクトである「O‐PLUX」の企画・設計・開発・運用まで幅広くお任せします。

EC分野の拡大とともに、オンライン決済の不正が近年急増しています。
そういった課題を解決するのが「O-PLUX」です。
独自のロジックを用いて代金未払い等の不正をリアルタイムで検知し、安全なネットインフラの構築を実現しています。
またこの「不正検知サービス」とシナジーを生み出す「決済コンサルティングサービス」も同時に提供することで、後払い決済を審査するエンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくワンストップのサービスを実現しております。
すでに2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。
今後も見込まれるWebセキュリティ市場の拡大に伴い、さらなる事業成長をリードしてくださるバックエンドエンジニアリーダーを募集しております!

【具体的には】
主にバックエンド開発に携わっていただきますが、対応領域の拡大・変更は柔軟に行います。
・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・自社プロダクトのサービス開発に関わる業務全般
・新規サービスの企画立上げ、要件定義、開発、テスト、リリース
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務
・フロントエンド、インフラ領域にも挑戦できます
応募資格
・Web系、またはオープン系システムの設計〜開発のご経験
・オブジェクト指向の言語での開発のご経験(Kotlin、Java、Python、C++等)
・Macでの開発のご経験

【歓迎】
・AWS環境のご経験
・アジャイル手法での開発のご経験
・メンバー調整、またはチームコントロールのご経験
正社員

エンタープライズセールス(自社SaaSプロダクト『マイリクMA/定着支援』/裁量や自由度が高い)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のSaaSプロダクト「マイリクMA/定着支援(https://myric.jp/ma/haken/)」のフィールドセールスとして、新規顧客開拓から提案、クロージングまでを一貫してお任せします。
単なるプロダクトの紹介に留まらず、クライアントの経営課題や組織体制を深く理解し、最適なソリューションを提案をしていただきます。

【具体的には】
・エンタープライズ企業(社員数500名以上)への新規商談創出(インサイドセールスとの連携、戦略立案含む)
・経営層・事業責任者層へのヒアリングを通じた課題抽出と、本質的なソリューション提案
・大手企業特有の複雑な意思決定プロセスにおける折衝、クロージング
・導入後のクライアントとの関係構築、活用支援(カスタマーサクセスとの連携)
・営業現場で得た市場ニーズに基づいた、新サービスやプロダクト方針への企画提言
・社内外のステークホルダー(プロダクト、マーケティング、カスタマーサクセス等)との連携、プロジェクト推進
応募資格
・ 法人向け営業の実務経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
・ エンタープライズ顧客への提案経験
・ IT/SaaSプロダクトの営業経験
・ チームリーダーやマネジメントのご経験
・ 新規事業や急成長事業のプロダクトに関わったご経験
・ 人材業界での法人営業経験(派遣・紹介・求人広告など領域不問)
正社員

営業サポート(不動産証券化事業/創業10年で売上約1100億円超で急成長中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は不動産領域を中心に事業を展開し、日本のPropTech市場を牽引しております。
創業から11年目を迎え、投資用区分マンションを主力に商品ラインナップを強化し、
グループの各種事業の成長を加速させています。
不動産を活用した資産運用商品の運用状況を管理・改善し、投資家への
レポート作成、収支管理、配当金計算などを通して商品価値を最大化することがミッションです。
業務フローやシステムの改善提案、運用効率化の推進も行います。

【具体的には】
・ 同社が提供する不動産を活用した資産運用商品の運用状況を管理・改善
・ 投資家へ提出するレポートの作成
・ 収支の予実管理
・ 配当金の計算
・ パフォーマンス改善の企画
応募資格
・金融領域における顧客対応経験(銀行、保険、証券、保険代理店など)

【歓迎】
・内部監査等の監査業務に従事した経験
・コンプライアンス等、リスク管理・個人情報保護管理等の業務に従事した経験
・不動産特定共同事業のご経験 ・私募ファンドの運用管理のご経験
・宅地建物取引士 ・不動産証券化マスター ・不動産コンサルティングマスター
・行政書士 ・司法書士
正社員

収益・事業用不動産の売買営業(toB向け/創業10年で売上約1100億円超)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
当事業部では、既存の賃貸マンション・オフィスビル・商業ビルなどを
1棟丸ごと仕入れ、リノベーションやリースアップすることで不動産の
収益性・資産性を高め、投資家や企業等へ再流通させる事業を行っております。

【具体的には】
・収益不動産の仕入れ及び販売:1億〜20億円規模の不動産を扱うことが多く、主に不動産売買仲介会社への営業
・不動産ソリューション:不動産のポテンシャルを最大限引き上げる価値向上計画立案〜実行〜売却計画までワンストップで対応
・マーケティング:常に収益不動産マーケットをウォッチし、売れているエリア・アセットクラス・グロス感を見極める

将来的には、用地開発事業(賃貸マンション、オフィスビル、ホテル、リゾート開発)なども考えております。

【募集背景】
事業の急拡大を目指し、新規プロジェクトやサービス拡充に伴う組織強化が必要となっておりまう。
そのため成長を支え、GA technologiesグループを次のステージへ導く仲間を募集しています。

【本ポジションの魅力】
◎交渉能力、スキームアレンジ力、提案力、知識力など不動産のプロフェッショナルとしてのスキルを身につけることができます
◎物件の見極め力、データ×テックで最新の市場動向を把握する力を身につけることができます
応募資格
・ 不動産業界で売買もしくは管理業に従事した経験がある方
・ KPIを追いかけた経験をお持ちの方
・ 主体的に成果をあげた経験をお持ちの方

【歓迎】
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
正社員

シニアセキュリティアーキテクト(創業10年で売上約1100億円超で急成長中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はテクノロジーとイノベーションで世界を前進させることをミッションとしています。テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでおり、その第一歩として不動産業界の変革を目指しています。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
同ポジションは情報システム部門・リスクコンプライアンス部門と協同し、IAM、資産管理、データ保護、ネットワーク保護のための会社全体の情報システムを設計・企画・計画・遂行をお任せします。

【具体的には】
・事業計画とリスク分析の結果をもとに、コスト・リスク低減・業務への影響の各面で最適なセキュリティ製品・構成・機能を選定
・既存システムとの統合
(具体例)
・BYODセキュリティの向上(EMMの導入)
・クラウド利用セキュリティ(SASEの導入・運用)
・セキュリティアラート監視・対応の効率化(SIEM、UEBAの導入)

全社に展開されている情報システム
・Google Workspace、 Slack、 Jamf Pro、 Netskope、 CrowdStrile Falcon、...
応募資格
・ ゼロトラストなどセキュリティモデルの理解
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 以下いずれかの設計・実装経験を3年以上お持ちの方
・IAM、データ保護、ネットワーク・インフラストラクチャ保護
・ロギングと監視、インシデント検知と対応

【歓迎】
・CISSP、情報処理安全確保支援士(試験合格のみ可)または同等以上のセキュリティ技能を証明できる資格
・セキュリティフレームワークの理解と実装経験(NIST CSF、 CIS Controls、 ISMSなど、いずれか)
・Google Workspace等のグループウェアやセキュリティツールの導入・運用経験(有資格者歓迎)
・M&AのPMI(情報システムの)経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる