求人一覧

該当件数:60,056
正社員

アカウント運用ディレクター(ハイブリッド勤務/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、独自のソーシャルビッグデータ分析を基に、
共感を生むコミュニケーション設計に強みを持つ企業です。
戦略立案から実行までをワンストップでプロデュースし、
企業の認知度や利用意向の向上に貢献しています。
SNSアカウント運用チームでは、企業のSNSアカウントの
企画・運用ディレクション業務全般を担当します。
クライアントへの提案から課題抽出、分析報告、投稿内容の改善提案、
社内オペレーターへの指示出し、レポーティング業務など、幅広い業務を行います。
デジタル広告/マーケティング領域の知見や、PDCAおよびレポーティング業務スキル、
クライアント企業との折衝スキルなどが得られます。
【具体的には】
・SNSアカウント運用チームのメンバーとして、企業のSNSアカウントの
企画・運用ディレクション業務全般を複数担当
・ 新規クライアント提案
・ チームのフロントとしてクライアント課題抽出から分析報告まで行う
・ クライアントに対してのフロント業務、SNS投稿内容の改善提案
・ 社内運用オペレーターへの指示出し、レポーティング業務など
・ 現状の経験・スキルに合わせてお任せする仕事を決定
・ 経験によりアシスタントディレクターからスタートして上流工程の仕事へとステップアップ可能
応募資格
以下のいずれかの経験が1年以上ある方
・ 企業SNSアカウントの投稿内容提案〜実運用の経験(Instagram、X、TikTokなど)
・ インフルエンサーキャスティング業務経験
・ 広告運用業務
・ クライアントに対しメインフロント業務を1年以上経験している方

【歓迎】
・ 特にInstagram/TikTokのアカウントを運用しフォロワーを伸ばした経験 (広告代理業務としての上記経験は尚可)
・ コンテンツ企画・投稿経験 (ディレクションのみでない方)
・ note、Linkedinの経験
・ 以下のいずれかの経験が1年以上:
・ 企業SNSアカウントの投稿内容提案〜実運用経験 (Instagram、X、TikTokなど)
正社員

Webエンジニア(単価連動&案件選択制/9割リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スパイシーソフトは、案件選択と単価連動型のSESである『Tech4U』を手掛けております。
開発支援事業(SES)とゲーム企画/制作/配信事業を展開しております。
有料職業紹介も行っております。

【具体的には】
<選択可能な工程例>
・要件定義
・基本設計
・詳細設計〜プログラミング〜テスト

<選択可能なプロジェクト例>
・業務系システムの開発
・Webシステムの開発
・組み込み開発
・モバイルアプリケーションの開発
・PM/PMO/開発ディレクション
・パッケージの導入支援コンサルタント
応募資格
【必須】
・ システム開発の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・自分で案件を選びたい
・オープンで明確な給与制度のもとで納得感のある給与を得たい
・スキルを高め、長く市場価値を維持できるエンジニアになりたい
・ライフイベントに合わせて働き方を変えたい
正社員

PdM(platform/プロダクト推進/カイポケ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
プロダクトマネージャとして、担当システムに関する業務を
オーナーシップを持って推進していただきます。
システムとビジネスプロセスの改善計画策定、
開発タスクの作成と優先順位付け、開発チームとの連携、
ステークホルダーとのコミュニケーションを行います。
ビジネスアーキテクチャの設計と推進として、
ビジネスプロセスやデータフローのモデリング・設計、
最適なアーキテクチャ設計、全社的なビジネスアーキテクチャ戦略との整合性確保を行います。
【具体的には】
・ 担当システムに関する以下の業務をオーナーシップを持って推進
・ システムとビジネスプロセス改善企画・開発推進
・ 関係部署のニーズ、業界動向、市場環境などの外部要因を踏まえ、
将来的な課題を見据えた改善計画の策定
・ 顧客/社内両面での価値やビジネスインパクトを踏まえた
開発タスクの作成、優先順位付け、継続的な管理
・ 開発チームとの密接な連携、開発計画、レビューへの参加
・ ステークホルダー(経営層、関連部署、開発チーム等)とのコミュニケーション、合意形成
・ ビジネスアーキテクチャの設計と推進
・ 担当システムに関連するビジネスプロセス、データフロー、システム連携のモデリング・設計
応募資格
・ プロダクトマネジメント/ビジネスアナリシスまたはそれに準ずる実務経験(目安:3年以上)
・ ビジネスプロセスの要求/要件定義リリースまでの一貫したプロジェクト推進経験
・ ドメイン理解をベースにした、BPMN・ER図などを用いたデータモデリングスキル
・ SalesForce等CRMを利用したビジネスオペレーションの運用・改善経験
・ 論理的思考力と多部門との合意形成力
・ プロダクトマネジメント/ビジネスアナリシスまたはそれに準ずる実務経験(目安:3年以上)システム

【歓迎】
・ 医療・介護・障害福祉業界のドメイン知識SaaSビジネスへの理解
・ アジャイル開発(特にScrum)の経験。プロダクトオーナー経験があれば尚可。
・ 医療・介護・障害福祉業界のドメイン知識SaaSビジネスへの理解
・ アジャイル開発(特にScrum)の経験。プロダクトオーナー経験があれば尚可。
正社員

【未経験歓迎】テレマーケティング / 人材紹介サービスのインサイドセールス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、高齢社会に適した情報インフラを構築し、
人々の生活の質を向上させることをミッションとする東証プライム上場企業です。
医療、介護・障害福祉、ヘルスケア、シニアライフ領域で40以上のサービスを運営し、
高齢社会における社会課題の解決を目指しています。
特にキャリア事業領域では、医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消に貢献し、
人材紹介事業、求人広告事業、人材派遣事業、資格取得支援/スクール運営などを展開しています。
テレマーケティンググループは、人材紹介サービスの運営に携わり、
組織を拡張しながら担当サービスを増やしていく方針です。
社員の能力開発、環境改善、士気向上に力を入れ、
社会貢献と自身の成長を両立できる環境を提供しています。

【具体的には】
・ メンバーの業務内容(リーダーも業務の大半(80〜90%)はメンバーの業務と同じ)
・ 求職者対応業務(toC): 同社人材紹介サービスにご登録いただいた
医療系有資格者(求職者)に対し、電話・メール・LINEなどの
コミュニケーションツールを用いてアプローチを行い、
転職意欲のある求職者と同社キャリアパートナーの面談を設定する業務
・ 事業者対応業務(toB): 医療事業者(病院・クリニックなど)に
アプローチを行い、同社人材紹介サービスへ求人をいただく業務
応募資格
・社会人経験がある方

【歓迎】
下記のようなご経験をお持ちの方
・ 営業や販売等、何らかの顧客対応業務のご経験
・ 学生時代や就職後問わず、高い成果を出した経験、高い成果を目指した経験
正社員

データベースエンジニア (社内データ基盤構築〜活用推進 /医療・介護×人材領域/BPR)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
620~810万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、キャリア事業の成長に貢献するため、データ基盤の構築・運用をリードし、
社内でデータ活用を通じたインサイト創出を支援しています。
事業にかかわる社員がデータを持って価値提供を最大化できるような”データの民主化”を
実現することをコンセプトに活動しています。
データ分析基盤の開発・運用を担い、データパイプライン開発・運用、
データカタログの整備、データ品質管理などを行います。
BPR推進部は、顧客・ユーザーへの価値提供を最大化することを目指し、
業務プロセスの最適化・効率化、オペレーション設計を推進する部門です。
技術は目的を果たすための手段と考え、最適な技術やアーキテクチャを選択し、導入や実装までを担います。

【具体的には】
・ キャリア事業の成長に貢献するためのデータ基盤の構築・運用
・ 社内でのデータ活用を通じたインサイト創出の支援
・ 事業にかかわる社員がデータを持って価値提供を最大化できるような”データの民主化”の実現
・ データエンジニアとしての開発業務、データの整備やデータカタログの運用、
BIツール利用に向けた支援、データ利活用の推進
・ データに基づいた意思決定や業務改善を支えるデータ分析基盤の開発・運用
・ 基幹システムや各種業務システムからデータ分析基盤へのデータパイプライン開発・運用
・ データの民主化に向けたデータ分析基盤の活用推進、データカタログの整備、データの品質管理
応募資格
以下いずれにも該当する方
・ DWH(BigQueryRedShiftSnowflakeなど)の構築、ETL・ELTの開発、分析を目的としたデータマートの作成経験2年以上
・ BIツール(TableauLookerPowerBI等)を用いたダッシュボード作成経験2年以上
・ 特定のプログラミング言語を用いた開発経験2年以上
・ データの力で事業課題を解決したい、事業成長に貢献したいという意欲をお持ちの方(アナリスト的思考)
【歓迎】
・ GoogleCloudAWSAzureなどのパブリッククラウドを用いたシステム開発経験
・ Webマーケティング(SEO広告CRM)の業務に関わった経験・志向
・ Webサービスの開発経験
・ 機械学習、生成AIを活用した分析業務経験
・ データエンジニアとして必要なスキルセット
正社員

【ハイクラス】Webエンジニア(単価連動&案件選択制/9割リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
スパイシーソフトは、案件選択と単価連動型のSESである『Tech4U』を手掛けております。
開発支援事業(SES)とゲーム企画/制作/配信事業を展開しております。
有料職業紹介も行っております。

【具体的には】
<選択可能な工程例>
・要件定義
・基本設計
・詳細設計〜プログラミング〜テスト

<選択可能なプロジェクト例>
・業務系システムの開発
・Webシステムの開発
・組み込み開発
・モバイルアプリケーションの開発
・PM/PMO/開発ディレクション
・パッケージの導入支援コンサルタント
応募資格
・ システム開発の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・自分で案件を選びたい
・オープンで明確な給与制度のもとで納得感のある給与を得たい
・スキルを高め、長く市場価値を維持できるエンジニアになりたい
・ライフイベントに合わせて働き方を変えたい
正社員

フィールドセールス/ソリューションセールス(ヘルスケア×IT/健康経営推進サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
459~651万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
働く人の健康をサポートするためのITを活用したヘルスケアサービス「リモート産業保健サービス」の提案を中心とした、ソリューションセールスをお任せいたします。
セールスだからこそ得られる顧客の声をもとに、サービス改善に向けたサービスへのフィードバックなども行っていただくことを期待しています。
将来的には、別組織と連携をしながらのエンタープライズ開拓をお任せすることも可能です。

<ソリューション営業>
サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対してのご対応が中心となります(インバウンド)
・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注
・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献
・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等

<将来的にお任せしたい業務>
人事労務向けソリューションサービスの大手顧客の開拓
・健康保険組合を顧客とする部門と連携しながらの顧客開拓
・ヒアリング内容を元にしたサポートプランの提案、サービス開発 等

その他ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。お客様の声をサービスにするサービス企画にもチャレンジが可能です。
応募資格
・無形商材の法人営業経験

【歓迎】
・大手(従業員数1.000名以上)企業向け営業経験
・新規サービスの営業経験
・様々な顧客層にアプローチを変えながら業務遂行できる方
正社員

事業責任者候補(事業責任者育成枠/若手活躍/新規事業領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
590~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
ご入社後はセールス・事業開発を担う組織にメンバーとして参画いただき、
セールスもしくはカスタマーサクセスとして、
マーケットや顧客についての知見を深めながら、
顧客の声をもとにした事業開発にも携わっていただきます。
メンバーであっても事業開発に携われる環境で、
マーケットや顧客の課題を抽出し、解決につながるサービスの企画立案が可能です。
同社はシニアライフ事業領域において、「困りごと解決プラットフォーム」を提供し、
介護・住まい・食・終活などの分野で情報提供と最適なサービスとのマッチングを通じて、
より良い意思決定をサポートすることを目指しています。
コミュニティサービスと事業者マッチングサービスを組み合わせ、
包括的な支援を実現し、高齢者やその家族が安心して暮らせる社会の実現を目指しています。

【具体的には】
・ セールス・事業開発組織の一員として、セールスまたはカスタマーサクセスとして、
市場や顧客に関する知識を習得。
・ 顧客の声に基づいた事業開発にも従事。
・ 新規顧客獲得のためのアプローチ方法の検討、新規アプローチの実施。
応募資格
【必須】
・ 無形商材の法人営業経験
・ 成長マーケットの中で市場価値を上げていきたいと考えている
・ 事業開発に興味をお持ちの方
・ 立ち上げフェーズの事業に携わった経験
・ 顧客のニーズをサービスに反映させた経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる