求人一覧

該当件数:59,229
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

dely株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[dely/開発] PdM(開発チームを推進するチームマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ScrumのPdMとして、プロジェクトオーナーが定めたKPIの達成に向けてScrumチームのマネジメントをお任せします。

【具体的には】
KPI達成に向けた機能開発、データ分析、バックログや優先順位管理など経営ビジョンの達成に向けて経営と現場の接着を行いながら、開発チームを推進するチームマネジメントを実施いただきます。

<想定している業務内容>
- プロダクトバックログのプランニング
- 機能の要件定義、導線設計、デザイナーとのコミュニケーション
- SQLを用いたデータ分析、リリース機能の検証
- Karteを活用したノーコード検証
- 検証結果を元にバックログ作成、プロジェクトオーナーと優先順位の調整を行いチームをリード

<業務で利用するツール>
- Redash
- Notion
- Figma
- Looker
- Karte(ノーコード検証)
- SQL
応募資格
- 事業会社でのプロダクトマネジメント経験3年以上
- ユーザーリテンション等のKPIを持ち、開発チームを推進した経験
- RedashやLookerを用いたデータ分析が可能なSQLスキル

【歓迎】
- エンジニアリングの経験
- デザインの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社hokan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広報担当(リーダー候補/保険業界向けクラウド型営業支援・管理プラットフォーム))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
当社が提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan」は、2018年のリリースから顧客を拡大し、ありがたいことに年々お問い合わせも好調に推移しております。
2023年にはシリーズBラウンドとして総額約15億円の資金調達を実施し、既存プロダクト周辺領域の強化を軸に、新規事業の複数展開と顧客基盤の拡大を積極的に進めることで、保険流通のプラットフォーマーを目指しています。
事業をよりグロースさせていく上で、保険業界でより認知を獲得していく必要があり、ステークホルダーから共感を得るとともに、当社を応援いただく必要がございます。
また、事業広報だけでなく、組織拡大に向けた採用広報やブランディングも併せて重要なフェーズであるため、二人目の広報担当(リーダー候補)を募集することになりました。

【職務内容】
広報・PR担当として経営方針や事業戦略に沿った広報戦略の企画から実行まで、幅広くお任せいたします。
現在、広報専任は1名となっておりますが、HR/PR室としてHRと同じ部署に配属されているため、採用広報も連携が取りやすい組織構成となっております。
【具体的には】
・広報PR戦略の企画〜実行
・メディアへの企画提案を含めたメディアリレーション
・プレスリリースの企画・作成
・セミナー及びイベントの企画提案・運営
・コーポレート及びプロダクトのブランディング施策
・SNSを中心としたプロモーション施策の立案〜実行
・採用広報及び社内広報の企画・推進
応募資格
【いずれか必須】
・SaaS企業でのカスタマーサクセス経験
・ITコンサル企業やSIer企業での導入コンサルティング経験

【歓迎】
・大規模基幹システムのプロジェクトマネジメント経験
・保険業界での実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社hokan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

toBマーケティング担当(保険業界向けクラウド型営業支援・管理プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【採用背景】
当社が提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan」は、2018年のリリースから顧客を拡大し、ありがたいことに年々お問い合わせも好調に推移しております。
2023年にはシリーズBラウンドとして総額約15億円の資金調達を実施し、新たなエンタープライズ顧客の獲得や保険会社との協業など未来の事業に向けて着々と進めております。
今後は、短期的なリード獲得だけでなく、「中長期的な顧客のファン化」が求められるようになっています。
オンライン施策に加え、展示会やセミナーといったオフラインでのタッチポイントの重要性も増しており、これからの活動を強化する必要性が高まっています。
そのため、マーケティング戦略の立案から実行まで、幅広く担っていただける方を募集することになりました。

【職務内容】
マーケティングチームの一員として、自社プロダクト「hokan」の認知拡大とリード獲得を目指し、オンライン・オフラインを組み合わせた施策を推進していただきます。
特に、現場での実行フェーズでは中心となり、施策の効果を検証し、改善サイクルを回す役割を担っていただきます。
【具体的には】
・ 保険業界向けの展示会やセミナーへの出展
・ イベントの集客のための媒体選定・ディレクション
・ パートナー企業との共同プロモーション
・ オンライン企画の運用・企画
・ 社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・ メールやDMを活用したリードマネジメント
・ ホワイトペーパーの企画・制作
応募資格
・BtoBマーケティングの業務経験

【歓迎要件】
・SaaS企業での就業経験
・保険業界や金融業界に関する知識・経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社hokan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー(保険業界向けクラウド型営業支援・管理プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
チーム・組織がスキルを最大限に発揮するための施策をCTOや開発責任者などと密にコミュニケーションを取りながら課題解決に向けて動いていただきます。
また、エンジニアと他部署が円滑にプロジェクトを遂行できるよう、チームの士気やモチベーションを維持するための動きも行っていただきます。
入社直後は、開発組織の一員として開発プロセスに携わっていただき、保険業界やプロダクト、一緒に働くチームの方々への理解を深めていただきます。
その後、エンジニアリングマネージャーとして以下業務をメインに携わっていただきます。

【具体的には】
・ エンジニア組織全体の戦略立案
・ チームビルディング及びピープルマネジメント
・ エンジニア組織のパフォーマンス向上に向けた施策立案〜実行
・ エンジニア採用活動(イベントへの登壇やブログ発信などの技術広報含む)
・ エンジニア組織全体のカルチャー醸成
応募資格
・ Webアプリケーションの開発経験5年以上(言語問わず)
・ 開発組織における5名〜10名規模のマネジメント経験
・ 1on1や評価を通してメンバーの育成をした経験

【歓迎】
・ 組織を横断しながらプロダクト開発に携わったご経験
・ リードエンジニアとしてのご経験
・ 自ら仕組みを作り、事業や組織をスケールさせたご経験
・ エンジニア採用のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社hokan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フィールドセールス(保険業界向けクラウド型営業支援・管理プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
エンタープライズ企業
【商材】
保険業界に特化した基幹システム「hokan」

【職務内容】
保険業界に特化した基幹システム「hokan」を提供する同社グループは、エンタープライズセールスとして顧客課題の解決に向けたソリューション提案を行います。
新規顧客の開拓から既存顧客への追加提案まで、長期的なサクセスマップを描きながらクライアントとの関係値を構築し、自社プロダクトの提案・導入を推進します。
また、保険業界の業務プロセス改善や経営戦略支援を行うコンサルティングサービスも提供しています。

【具体的には】
・エンタープライズ企業との新規商談の開拓〜営業戦略の策定・実行
・顧客との長期的かつ信頼性の高いリレーション構築
・顧客と社内(エンジニア・PdM等)を巻き込んだプロジェクト管理と実行推進
・顧客の経営課題解決に向けたセールスマイルストーンの策定と実行プランニング
・新規セグメントの開拓に向けた戦略設計や再現性のある商談パターンの創出
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・toB向けSaaS企業における提案営業経験(目安3年以上)
・ソフトウェアにおける提案営業経験(目安3年以上)

【歓迎】
・大手保険代理店向けの営業経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での営業経験
・リード獲得を目的としたマーケティング経験(オンライン/オフラインは不問)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社hokan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング(保険業界向けクラウド型営業支援・管理プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
当社が提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan」は、2018年のリリースから顧客を拡大し、ありがたいことに年々お問い合わせも好調に推移しております。
今後は、短期的なリード獲得だけでなく、「中長期的な顧客のファン化」が求められるようになっています。
オンライン施策に加え、展示会やセミナーといったオフラインでのタッチポイントの重要性も増しており、これからの活動を強化する必要性が高まっています。
そのため、マーケティング戦略の立案から実行まで、幅広く担っていただける方を募集することになりました。

【職務内容】
マーケティングチームの一員として、自社プロダクト「hokan」の認知拡大とリード獲得を目指し、オンライン・オフラインを組み合わせた施策を推進していただきます。
特に、現場での実行フェーズでは中心となり、施策の効果を検証し、改善サイクルを回す役割を担っていただきます。

【具体的には】
・ 保険業界向けの展示会やセミナーへの出展
・ イベントの集客のための媒体選定・ディレクション
・ パートナー企業との共同プロモーション
・ オンライン企画の運用・企画
・ 社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・ メールやDMを活用したリードマネジメント
応募資格
・保険業界や金融業界に関する知識・経験
※マーケティングの実務経験は不要です。OJT担当もおりますので、業界の知識がある方を優遇させていただいております。

【歓迎】
・BtoBマーケティングの実務経験
・SaaS企業での就業経験
正社員

【週2-3リモート可】シニアUI・UXデザイナー(グロース上場/オンライン資格講座)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、STUDYingやAirCourseなどのプロダクトの企画からUX設計、UI
デザイン、実装まで幅広く携わっていただけます。
各専門チームと協力し、プロジェクトを推進し、デザインの質とスピードを高めるため、
デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善を行ってまいります。

【具体的には】
・体験設計:最良の体験提供のために情報設計やプロトタイピング、
UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、
プロダクト改善のプロセスへの関与・チーム連携:各専門チームと協力し、
プロジェクトの推進をリード

・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、
デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善
応募資格
※応募時は必ずポートフォリオの提出をお願いします。
【必須】
・ 自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験
・ デザインコンセプト立案からデザインの実行までの経験
・ エンジニアとの仕様検討やプロダクトチームでの業務経験
・ ユーザー体験向上のためのライティングへの理解と関心
・ Adobe Photoshop、Illustratorを使用したグラフィック制作経験
【歓迎】
・ チームマネジメント経験
・ HTML/CSS(SCSS)コーディングの実務経験
・ ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計と実施経験
・ WordPressなどのノーコードツールの使用経験
・ デザインシステム構築経験
正社員

【海外法人採用】ブリッジSE(東証スタンダード上場グループ/月残業平均3.5時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本求人は海外法人での雇用となります。
【職務内容】
大手証券会社の開発案件において、ブリッジSEとして国内、オフショア、ニアショアの連携を担います。
計画説明や設計書の作成、品質確認、進捗報告、ミーティングの設定など、
プロジェクトを円滑に進める幅広い業務を担当します。
海外法人での雇用となり、1ヶ月間の渋谷オフィスでの勤務を経て、
フィリピンのセブ拠点での勤務が想定されています。

【具体的には】
・開発プロジェクトのマネジメント
・要件定義 / 基本設計 / 詳細設計
・コードレビュー
・進捗管理・クライアントへの報告
・クライアントとのミーティング
・日本とのやりとり
応募資格
・Java開発経験3年以上
・JavaScript開発経験で1年以上
・顧客折衝のご経験(要件、仕様、進捗)
・ネイティブレベルの日本語
(※日本のクライアントとの折衝があるため、読み書き・スピーキングをはじめとしたネイティブレベルの日本語スキルが必須になります)

【歓迎】
・オフショア開発において、BSE経験があれば、なお良い
・英語でのコミュニケーションスキルがあればなお良いですが、不問。研修制度あり。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる