求人一覧

該当件数:61,113
正社員

■テクニカルコンサルタント(ライブストリーミング事業/Pococha)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
Pocochaをより楽しんでもらう為の新規機能や新しい体験を提供する新規イベントの開発等を担当して頂きます。

【具体的には】
Pocochaで配信を行うライバーには、ライバーマネジメント企業と契約し、活躍しているライバーが多く存在します。
ライバーマネジメント企業は現在、スタートアップを中心に急速に増えており、それ単独で上場を目指すような企業が出てきている状況になっています。
そういったライバーマネジメント会社に対する支援(サポート)を行うことで、Pocochaはもちろんライブ業界自体を大きくしていきたいと考えています。当ポジションでは数多く存在するライバーマネジメント企業が使用するマネジメントツール、もしくはPococha上での配信をよりよくするためのツール開発を担っていただきます。

・ライバーマネジメント企業が使用する管理ツールの開発
・ライバーマネジメント企業へのヒアリング、ニーズ調査
・カスタマーサクセスのための調査、機能開発

【開発環境】
・AWS  ・Ruby on Rails
・RSpec  ・MySQL/Redis
・Docker  ・Terraform/itamae/Capistrano
※ツール類
CircleCI / GitHub Enterprise Server / JIRA / Figma
応募資格
・toBでの顧客折衝の経験
・Ruby on Railsを用いたRESTFulなAPI開発の実務経験
・MySQL/Auroraなどのリレーショナルデータベースを用いた実務経験
・GitHubを用いたチームでの開発経験
・アーキテクチャ検討、再構築の経験
 ※動画配信に関する知識・経験は問いません。

【歓迎】
・数年間運用されているサービスの開発・運用のご経験
・外注開発プロジェクトのPM経験
・toBでの技術コンサルティング経験
・複数人チーム(3〜5名程度、エンジニア以外の職種も含む)のリード経験
正社員

■フロントエンドエンジニア(React /TypeScript/ヘルスケア事業「kencom」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまで同社のヘルスケア事業では、シックケアからヘルスケアへの転換を実現し、健康寿命を延伸する、というミッションを掲げ、ヘルスケアサービスを通じてユーザを健康にする取り組みを続けてきました。特に生命保険業界向けには、kencom×ほけんというサービスを通じて、生命保険加入者への付帯サービス提供やヘルスケア型保険の開発を行うことで、多様なユーザーにヘルスケアサービスを届けてきました。
今回生命保険業界向けの新たな取り組みとして、第一生命ホールディングスと業務提携を行い、第一生命グループのリアル領域の強みと、同社のデジタル領域で培ったノウハウを掛け合わせ、DXによる新たな顧客体験の創出に取り組むことになりました。
この取り組みでは、女性の毎日を応援するコミュニティサービスである「ハレトケ」と、ヘルスケア分野において多くの女性が悩んでいる、生活習慣を整え健康的な本来の意味での「ダイエット」を支援するサービスを2021年秋にリリースする予定です。

これらのサービスを一緒に作り上げ、ユーザーに価値を提供していく仲間を募りたいと考えています。

【具体的には】
ヘルスケア事業の新規サービスを成長させていくために新機能の開発や既存機能の改修、および自動テストの拡充やパフォーマンスチューニングなどの改善に参加いただきます。

・新規サービスのフロントエンド開発・運用
・サービス運営に必要な運用ツールの開発・運用
・多くのユーザーに利用していただく視点を意識した開発・運用
・システム開発の高品質化・効率化・仕組み作り
応募資格
・Webサービスの開発運用経験2年以上
・React / TypeScript の開発運用経験1年以上
・Sass / PostCSS などのCSSプリプロセッサ の開発運用経験

【歓迎】
・Node.js等によるサーバーサイドの開発経験
・ユーザー目線を持ち、サービス改善のための建設的な議論ができる能力
・メンテナビリティとパフォーマンスを配慮したフロントエンドの設計、開発経験
・テスト自動化やビルド設定など開発環境の継続的に改善した経験
・他者を巻き込みならがゴール達成まで推進できる能力
正社員

データ分析プラットフォーム開発エンジニア【ヘルスケア事業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeSCヘルスケアで行っているヘルスビッグデータ事業。蓄積されたレセプト及び健診データを様々な形で活用しております。
国策でもあるデータヘルス計画が次なるフェーズに入り、これまで以上にヘルスビッグデータのニーズが高まっています。
今後、更に注目が集まるデータ領域において、複雑かつ膨大なデータと向き合うアナリティクスエンジニアを募集します。

【具体的には】
データ分析プラットフォームのソフトウェアエンジニアとして、データモデル構築や分析レポート開発・運用を担うと同時に、ソフトウェアエンジニアリングのベストプラクティスを分析領域に適用していくことを推進します。

・製薬企業向け・保険者向け分析レポートの開発
・データ特徴と分析ニーズを踏まえた、データモデルの設計・構築
・あるべきデータ品質の基準を定め、これらをモニタリングする仕組みの構築
・定型的なデータ分析を支援するためのBI(Google Data Studio or Looker)モデルの開発・運用
・分析コード再利用のためのモジュール設計と実装
・データエンジニアと協働したELTタスクの実装
応募資格
・5年以上のバックエンドシステムの開発経験
・バッチなど複雑な業務要件をコード化した経験(年数問わず)
・Gitを活用したソースコード管理経験
・標準SQLの構文・集合演算子・集計関数等に関する一般的な知識
・仕様の行間を読み、要求元と自ら調整・解決できる能力

【歓迎】
・Pythonの言語仕様とパッケージエコシステムに対する一般的な知識
・3年以上のデータ分析業務経験
・機械学習や統計分析手法の実装経験
・列指向型データベースの利用経験
・DigDAGやAirflowなどワークフローエンジンの利用経験
正社員

クラウドECプランのWebエンジニア(GMOクラウドEC/新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社のECサービス「GMOクラウドEC」のうち、ハイエンド向けフルオーダーメイドサービス「クラウドECプラン」の開発業務をご担当いただきます。
ECを取り巻く市場環境や、導入いただくユーザーのニーズを汲み取り、常に最先端のサービスを提供するための機能追加開発および保守が主な業務となります。

*「クラウドECプラン」の特徴と概要
クラウドネイティブ設計のヘッドレスシステムで、これまでのパッケージや簡易的なクラウドでは対応が難しい、中~大規模サイトの高度な要求に応えます。

【サービスの特徴】
・カスタマイズ性とアップデート性を両立するヘッドレス・クラウドシステム
・豊富なAPIを活用した自由度の高いECサイト構築
・サイトを横断したデータの共有・分離を可能にするマルチサイト対応機能で、複数サイトのシステム統合と業務効率向上。
・モールやマーケットプレイスの開設も容易で、顧客基盤を活かした事業機会を拡大。
・複数の倉庫・実店舗を含む在庫を一元化し、オムニチャネルに対応可能。

【開発環境】
・言語:GO(一部PHP、Pythonなども利用)
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Bitbucket、ZOOM
応募資格
下記5年以上のご経験
・業務システムの開発経験
・Webアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・Web APIの開発経験
・ECシステムの開発経験
・基幹システム連携やERP導入領域での開発経験
・開発チームのリーダー、マネジメント経験
・レビュアーや検収作業の経験
・AWSの利用経験
・Go言語による開発経験
・コンテナ技術の利用経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

金利ストラテジスト ※テレワーク可・スーパーフレックス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社成長の重要ポジションである金利ストラテジストとして企画立案から運用、モニタリング、改善に至るまで一貫した業務を担っていただきます。ご経験や能力、希望に応じて様々な業務をお任せすることもございます。

具体的な基本業務は以下を想定しています。
・相場分析、調査
・レポート作成業務
・マネジメント、意思決定会議体に対する定例報告
・その他エコノミスト業務
応募資格
・国際機関、シンクタンク、官公庁、金融機関(セルサイド・バイサイド問わず)等でのストラテジスト・エコノミストの実務経験
・内外マクロ経済分析、金融政策の分析などを通して内外金利動向の見通し等のレポート作成のご経験
・アセットマネジメント会社における投資政策委員会等、投資政策立案に携わったご経験

【歓迎】
・上記必須事項を3年以上経験されている方
・外国為替等の業務経験
・研究論文が書ける
・CMA、CFA保有者
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ToBマーケティング(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
同社の手掛ける事業に関する、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に携わっていただきます。

【具体的には】
・法人ユーザ獲得のためのマーケティング戦略の立案
・戦術への落とし込み
・各施策の企画、実行
・予実管理
応募資格
・SaaS系プロダクトのマーケティング実務経験または営業経験
・CRMツール(外部ツール/内製問わず)を活用したマーケティング施策経験
・ユーザ定着・育成施策のご経験
・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験

【歓迎】
・toCサービスを持つ事業会社でのインハウスアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験
 -クライアントワークにて上記に近い業務経験をお持ちの方。
・デジタルマーケティングの運用・管理経験
・マーケティングリサーチ・分析経験
・事業KPIの管理経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サービス企画(事業企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
「移動で人を幸せに。」をミッションとする同社の事業企画を推進していただきます。
モビリティに関する新たなサービスや外部とのパートナーシップの立ち上げから遂行まで責任を持ち、同社の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。

【具体的には】
・事業戦略・戦術の検討と現場展開
・KPIの策定・営業組織との連動
・スキームの策定
・予実管理
・上記のための仕組みや体制づくり
・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進
応募資格
・事業立ち上げ、事業企画経験(3年以上)
・オーナーシップをもって、自ら課題発見〜解決策の立案、実行を行ったご経験
・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験
・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる
・論理的思考力
・ROI観点をもった思考/判断が可能

【歓迎】
・営業組織における戦略/戦術の立案/実行の経験
・大手事業会社への事業戦略・戦術、営業戦略・戦術のコンサルティングの経験
・Web/ITサービス企画経験
・ソフトウェア、ハードウェアに関する知見  ・マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

GOビジネス事業責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
同社の新規事業GOビジネスに関する、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に携わっていただきます。

【具体的には】
・法人事業の企画、運営、グロースのための戦略立案
・サービス要件の設計目標管理
・プロダクト/マーケ/セールスと連携しながら目標達成に向けたリード
・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外の調整
応募資格
・法人向けサービスの事業企画/セールス/マーケティングに関する経験
・社内社外のマネジメント(ディレクション)経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる