求人一覧

該当件数:58,355
正社員

法務マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
自分の役割を自由に拡大でき、そのチャレンジを強く求められるやりがいの大きい環境です。 急激な事業拡⼤に伴い、組織強化のため仕事を創っていくことで経営に携われます。 さらなる会社の躍進に伴う管理部の組織体制強化をするにあたって、法務マネージャー候補を募集いたします。今後のGA technologiesの成長を支えていく重要なポジションです。

【具体的には】
・各種契約書の作成、審査
・法務関連相談への対応
・法務部門のメンバー育成及びマネジメント
・新規事業等を立案する際のリーガルリスクの把握、指導
・知的財産権の発掘、出願、権利化
・その他、企業法務業務全般etc..

【やりがい】
・事業の拡大かつグループ会社も増える中、パフォーマンス次第でありとあらゆる業務に携われポジションの獲得や給与アップに繋がります。
・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。風とおしのよい組織であり、働くママさんパパさんも在籍中。
応募資格
・企業法務もしくは事業部付きの法務を5年以上経験
・プレイングマネージャとして勤務いただける方

【歓迎】
・弁護士資格
・不動産取引に関する知識や経験
・マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ギフティ

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

BIエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
新設のBIチームのリードエンジニアを担当頂きます。

弊社では現在、C2Cのカジュアルギフトサービス「giftee」の他、eGift文化を支える「eGift System」「giftee for business」、eGiftの応用的な利用を促進する「eGift Invitation」「giftee campaign platform」などを展開しています。

今回、このような各サービスのデータに対して横断的な分析を担うチームをCTO直下にて立ち上げるに辺り、リードとなるエンジニアを募集します。

【ミッション】
・ 社内の事業部・プロダクトを横断したデータ分析により、適切な経営判断を行う為の情報を提供する。
・ 社内各事業部が必要なデータ分析を自律的に行えるよう、技術面から支援する。

【具体的には】
・ 事業開発メンバー、及び経営層が求めるデータを理解し、全社横断のBIシステム設計・構築・運用・改善を継続的に行う。
・ 各事業部内において可視化されるべきデータを理解し、事業部内BIシステムのソリューション選定・システム設計・構築を行い、事業部メンバーへ運用の引継ぎを行う。

【勤務時間補足】
・コアタイム:11:00〜16:00
応募資格
・ BIシステムの導入・設計・構築・運用経験

【歓迎】
・クラウド基盤上のデータを活かした経験
・クラウドサービスのマネージドサービスを活用したBI基盤構築
・webアプリケーションの開発経験
・ビジネスチームと直接相対し、BIシステムの要件定義を行った経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ギフティ

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
116万ユーザーを超え、新しい文化を作るプラットフォームとして成長しているgiftee。
「友人の誕生日なのに忙しくて直接お祝いができない……。でもサプライズで何かお祝いをしたい」そんな想いからgifteeは生まれ、eギフト市場の成長と共に、C向けだけではなくB向けプロダクトも含めて、様々な新規事業やプロダクトを積極的に立ち上げてきました。

本募集ではそのような自社プロダクトや新規事業を、ビジネス側と企画、また立ち上がったプロダクトの開発・運用を行っていく新規プロダクトチームでのエンジニアを募集します。

【具体的には】
新規自社プロダクトのフロント〜サーバーサイドの開発
- 自社SaaSである「eGift System」や付随サービスの、開発・運用
- SaaS展開を前提とした新機能や新サービスの検討・策定
- 国内初の電子地域通貨ソリューション「Welcome! STAMP」の開発・運用
- 電子スタンプを使った認証サービス「GION」の開発・運用
- 来店認証ソリューション「eGift Invitation」の開発・運用

【勤務時間補足】
・コアタイム:11:00〜16:00
応募資格
・Webアプリケーション開発実務経験(言語不問)

【歓迎】
・Ruby on Railsでの開発経験
・AWS EC2 / RDS 等の主要なサービスの使用経験および理解
・少人数チームによる開発経験
募集年齢:25歳〜29歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SKIYAKI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

スマートフォンアプリエンジニア(Android)【技術開発室】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
積極的に新規事業に取り組んでいる当社では、iOSアプリ(Swift)とAndroidアプリ(Java/Kotlin)の企画・開発・運用を今後より強化していくことになりました。そのため、Androidアプリ開発に携わるメンバーを増員募集いたします。

【職務内容】
電子チケットや電子決済など、ファンを笑顔にするためのAndroidアプリ開発エンジニア業務をご担当頂きます。
“FanTech”事業にあなたもチャレンジしてみませんか?

【具体的には】
新規サービスのAndroid(Java/Kotlin)アプリの企画・開発・運用

・スマートフォンアプリの企画、設計
・プログラム開発、テスト
・アプリの公開、運用保守

■開発実績(一例)
・bitfan
https://bitfan.id/
・SKIYAKI PAY
https://pay.skiyaki.tokyo/
・SKIYAKI TICKET
https://ticket.skiyaki.tokyo/
応募資格
・KotlinによるAndroidアプリ開発3年以上

【歓迎】
・自身の企画によるアプリの開発・運用経験
・大規模なアプリの開発・運用経験
・iOS開発の経験
・iOS標準ライブラリ・フレームワークについての知識
・WebAPIの開発経験
・バックエンドの開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SKIYAKI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Rubyエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンドからサーバーサイドまで、自社システムに幅広く携われる!Fan × Techで新たなマーケットを生み出すSKIYAKIで共に開発しませんか。

【具体的には】
・WEBシステム開発
・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発
・Rails、AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発
・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発
・既存公式サイトの運用・メンテナンス
・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入
(CI導入、Amazaon EC2、動画配信、課金サービス)

【環境】
チケット管理: Backlog
ソースコード管理: GitHub
チャットツール: Slack
言語: Ruby JavaScript CoffeeScript PHP
ミドルウェア: MySQL  nginx  Redis MongoDB
フレームワーク: Ruby on Rails
その他ツール: AWS Jenkins CircleCI Chef git Capistrano RSpec
応募資格
・Ruby on Railsでの開発実務経験
・jQuery、JavaScriptを用いたコーディング経験

【歓迎】
・AWSの導入、運用経験
・gitでのバージョン管理経験
・Jenkinsの導入、運用経験
・C++、Go、Python、node.jsなどの経験
正社員

※経験者採用※広告運用プランナー(20代積極採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による募集

「運用力」「提案力」「分析力」を強みに、総合的なWebコンサルティングサービスを提供している当社。あなたには、お客様の課題を解決するための広告運用をお任せします。

【具体的には】
Yahoo!やGoogleなどのインターネット広告を活用して、「売上が伸び悩んでいる」「Webからの問い合わせが少ない」「リピート率が低い」といった課題を解決します。お客様によって扱う商品・サービス、抱える課題はさまざま。営業担当者と協力して広告を提案・受注したら、運用、レポーティングなどを行ないます。

▼提案
月間100万円以上の広告予算があるお客様が中心で、すでに別の代理店で広告を運用しているケースがほとんど。営業担当者が広告運用の状況などをヒアリングしたら、レポートなどを確認して課題を抽出します。お客様の業種や扱う商品などに合わせて、「どこを改善するべきか」などを話し合ったら、提案資料を作成。お客様への提案にも同行します。

▼運用
営業担当者が受注したら、運用をスタート。各種広告を設定したり、コピーを作成したり、使用する画像を変更したりして、目標とする数字を達成できるよう改善を繰り返します。担当するお客様の数は1人あたり5〜6社ほど。一社一社に向き合い、きめ細かなサービスを提供しています。
応募資格
・代理店出身者
・Web広告の運用経験

【歓迎】
・営業経験
・Webマーケティングの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社RevComm

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による募集

「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」、それが私たちが挑戦しているミッションです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。

同サービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションを、音声通信、音声認識、自然言語処理および、Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの技術を組み合わせてインサイドセールスやカスタマーサクセス領域におけるUXを再発明したクラウドサービスです。

・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上
・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減)
・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減)
・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減)
・最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功しサービスリリースから僅か1年で約200社にご愛用頂くまで成長しています。

【テクノロジースタック】
リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。

バックエンド: Python (Django)
フロントエンド: React.js、Vue.js
分析:Python、 Tensorflow、Keras、PyTorch
通信:SIP、VoIP、WebRTC、 Websocket
インフラ:AWS、Google Cloud
モバイルアプリ : Kotlin、 Swift
コード管理 : GitHub
応募資格
・HTML5/CSS3/JavaScript/ES2015+を利用したWebアプリケーションの開発経験
・SPA (React.js、Vue.js など) の実装経験
・Sketch / Adobe Illustrator / Photoshop / XDなどを利用したワイヤフレームの作成経験

【歓迎】
・機械学習を用いたプロダクトの開発経験
・モバイルアプリケーションの開発経験
・サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforceなど)
・Webアプリケーションのテスト、保守・運用の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社RevComm

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

モバイルアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による募集

【職務内容】
下記業務をご担当頂きます。

・同社Mobileアプリの開発・保守
・新規プロダクトの開発
・新規テクノロジーの研究開発及び評価

【テクノロジースタック】
リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。

バックエンド: Python (Django)
フロントエンド: React.js、Vue.js
分析:Python、 Tensorflow、Keras、PyTorch
通信:SIP、VoIP、WebRTC、 Websocket
インフラ:AWS、Google Cloud
モバイルアプリ : Kotlin、 Swift
コード管理 : GitHub
応募資格
・iOSまたはAndroidアプリの開発経験
・Swift または Kotlin によるアプリ開発
・CIによる自動化の経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験

【歓迎】
・チーム開発におけるコードレビューの経験
・Firebase を活用したアプリ開発の経験
・C/C++の開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる