求人一覧

該当件数:60,912
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Gunosy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・同社既存プロダクト及び、新規プロダクト・横断プロジェクトに対するQA業務全般
・他のエンジニアと共に企画段階から品質改善に関わっていただき品質向上へのアプローチ
・不具合分析等の結果を踏まえた改善策の提案、開発チームへのフィードバック
・テスト自動化やツール導入などの新たな施策の企画リード
・自チームならびにプロダクト開発チームの生産性の最大化と管理
・チームの運営方針の策定とビルディング
・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)
・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)

【勤務形態】
2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としていきます

ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。
応募資格
・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションのQA業務経験
 -テストマネジメント経験(テスト計画、テスト成果物のレビュー、不具合マネジメント、ステークホルダーへ品質状況のレポーティング)
 -テスト設計経験(プロダクトや仕様書をベースとしたテスト対象の分析、テストパターン設計)
 -テスト実行経験(スクリプトに基づくテスト実行、探索的テスト実行)
・組織に対する品質向上施策の提案、実行経験
・異なるチームや職種の関係者を巻き込んだ改善活動の推進経験
・マネージャーまたはチームリーダーとしての経験
募集年齢:30歳〜45歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Gunosy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MLOpsエンジニア(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・機械学習モデルの安定的なデプロイとデリバリー
・機械学習モデルを実装するスペシャリストと連携しながら、より速くより安全にデプロイできる環境を構築
・データウェアハウスの設計・構築ならびにデータ連携部分の設計・構築
 -全てのメディア・広告プロダクトのデータを統合的に扱えるよう、データウェアハウスの設計・開発、ストレージの運用ならびに、各データソースとデータウェアハウス間のデータ連携の設計・開発
・自チームの生産性の最大化と管理
・チームの運営方針の策定とビルディング
・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)
・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)

【担当プロダクト】
グノシー / ニュースパス / LUCRA / auサービスToday / Gunosy Ads

【勤務形態】
2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としていきます

ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。
応募資格
・Linuxに関する知識
・ジョブ・バッチフローの設計・運用経験
・Webアプリケーション/APIの開発経験(言語・フレームワーク問わず)
・開発マネージャーまたはチームリーダーとしての経験

【歓迎】
・AWS・GCPでのインフラ構築・運用経験
・データストアの設計・運用経験
・分散処理(Hadoop、Sparkなど)に関する開発・運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Gunosy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ分析エンジニア/マネージャーポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・プロダクト改善のためのKPI設計および可視化、A/Bテストを用いた検証
・プロダクトのユーザ行動分析によるプロダクトの改善施策提案
・経営の意思決定への活用のための各種指標の予測モデルの構築
・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(PdM、PjM)
・ピープルマネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成等)

【担当プロダクト】
グノシー / ニュースパス / LUCRA / auサービスToday / Gunosy Ads

【導入技術】
BIツール: Redash
使用言語: Python、R、SQL (主にPresto)

【勤務形態】
2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としていきます

ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。
応募資格
・データ分析を用いたプロダクトの改善提案および検証の経験
・SQLを用いた数値集計の経験
・機械学習・統計学の基礎的な知識
・開発マネージャーまたはチームリーダーとしての経験

【歓迎】
・Redash、Chartio、Tableau、LookerなどのBIツールの利用経験
・AWSでのインフラ構築・運用経験
・プロダクトにおけるログ設計の経験
・Django等のWebフレームワークを用いたWebサービス開発経験
・機械学習に関する理解と実務での利用経験
・データ処理基盤の構築経験
・アジャイルでの開発経験
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Gunosy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機械学習エンジニア(国内最大級の情報キュレーションサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・機械学習の技術を応用して、情報キュレーションサービス「グノシー」、「ニュースパス」、「LUCRA」などの新機能開発やアルゴリズム改善、また広告配信サービスのアルゴリズム改善
・自チームの生産性の最大化と管理
・チームの運営方針の策定とビルディング
・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)
・自身の専門領域の向上と責任
・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)

【担当プロダクト/チーム】
グノシー / ニュースパス / LUCRA / auサービスToday / Gunosy Ads

【導入技術】
使用言語: Python、Go、SQL
インフラ: k8s、Athena (Presto)、Digdagなど
BIツール: Redash

【勤務形態】
2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としていきます

ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。
応募資格
・実際のプロダクトやビジネス上の課題に対して機械学習・自然言語処理を応用した経験3年以上
・Pythonによるプロトタイプの実装および性能評価経験
・Django等のWebフレームワークを用いたWebサービス開発経験
・SQLを用いた分析経験

【歓迎】
・サーバサイド開発経験(Go、Python、Javaなど)
・数値に基づいてユーザのためのサービス改善をすることへの意欲
・データ処理基盤の構築経験
・開発マネージャーまたはチームリーダーとしての経験
・クラウドサービス (AWS、GCPなど)でのインフラ構築・運用経験
正社員

フィールドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
メンタルヘルスデータを基にしたSaaSプロダクト「ラフールサーベイ」

【具体的には】
メンタルヘルスデータを基にしたSaaSプロダクト「ラフールサーベイ」のフィールドセールスをお任せします。 顧客(主に経営者・人事部)の感じている組織課題に対して、当社プロダクトの重要性を伝えていただくソリューション営業をお任せします。

・「ラフールサーベイ」のソリューション提案
商談の実施 / 課題ヒアリング / 提案 / クロージングまでの一連の業務を担当していただきます。 ※基本的にはオンライン商談になります  ※アポイントの取得から実施いただく場合もございます

・営業戦略の設計・実行
顧客の属性や課題に合わせて、初回商談からクロージングまでのストーリーを描いて商談を進めていきます。
SaaSという変化が早いビジネスのため、適宜PDCAを回しながら最適な営業手法を考案していただきます。

・他グループとの連携
導入時〜導入後のカスタマーサクセスとの連携や、顧客の声をマーケティング / プロダクトチームに共有し、 プロダクト全体の機能改善にも関与していただきます。
応募資格
・法人営業経験3年以上
・顧客の課題を解決に導いた成功体験

【歓迎】
・トップセールスになった経験
・経営者/人事向けの営業経験
・人材業界での営業経験
・SaaSプロダクトの営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PLAN-B

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(SERCH WRITE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
独自WEBマーケティングツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」

【具体的には】
独自WEBマーケティングツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」を使用しクライアントの現状分析から最適なSEO施策をご提案するカスタマーサクセス割を担っていただきます。

課題解決型マーケティングコンサルタント
・WEBマーケティングにおける「SEARCH WRITE(サーチライト)」の価値を伝道していく
・既存クライアントへの利用サポートを行う
応募資格
・分析、改善、計算が得意な方
・PPT、EXCELなど基本スキル

【歓迎】
・Webマーケティング領域の業界経験
・アクセス解析でGoogleAnalyticsなどのツール利用経験
・オウンドメディア、コンテンツマーケティング運用の経験のある方
・営業などお客様対応経験
正社員

スマホアプリエンジニア ※未経験歓迎/若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
354~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
就職・転職支援アプリ、旅行関連アプリ、OCRカメラアプリ、電子サインアプリなど幅広い分野のスマホアプリ開発に関われます。大規模サービスの開発だからこそ仕事のやりがいに繋がります!

【具体的には】
主にユーザ企業に常駐し、企画者と相談しながら仕様を策定〜実装・テスト〜ストアリリースまで開発工程の全てを担当して頂きます。
一部、社内での自社アプリ開発を担当することもあります。
※現在はリモートワークになっております。
業務によっては出社して頂く可能性もあります。ご了承くださいませ。

【上流工程に関わる機会もございます。】
弊社としては100%直受け案件を取り扱っていますので、お客様からフィードバックを頂く機会や、弊社保有案件のポジションによっては顧客折衝の機会もございます。

【未経験歓迎!充実の研修制度】
3ヶ月から半年の研修制度でアプリ開発の知識を深めてもらうため、業務未経験でも安心してご入社頂くことができます。
研修生一人に対して一人の講師がつき、ITについて1から学ぶことが可能です。
分からないことはすぐに聞ける環境が整っており、実際に異業界から入社し活躍している社員もたくさん在籍しておりますのでご安心ください!
応募資格
・スマートデバイス系(ios、android)の開発について自己学習されてる方

【使用言語】
・iOS: Objective-c/Swift
・Android: Java/Kotlin

【働き方】
現在ほとんどの社員が在宅勤務になっていますが、ツールなどを活用し、知識の共有や疑問点の解消がしっかりできる環境が整っております。
正社員

スマホアプリエンジニア(iOS/Android)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
就職・転職支援アプリ、旅行関連アプリ、OCRカメラアプリ、電子サインアプリなど幅広い分野のスマホアプリ開発に関われます。大規模サービスの開発だからこそ仕事のやりがいに繋がります。

【具体的には】
主にユーザ企業に常駐し、企画者と相談しながら仕様を策定〜実装・テスト〜ストアリリースまで開発工程の全てを担当して頂きます。一部、社内での自社アプリ開発を担当することもあります。

【上流工程に関わる機会もございます。】
同社としては100%直受け案件を取り扱っていますので、お客様からフィードバックを頂く機会や弊社保有案件のポジションによっては顧客折衝の機会もございます。

【キャリアプラン】
開発経験が豊富な方は育成もお任せ致します。
将来チームリーダーとして活躍できる現場が多数あります。
アーキテクトレベルの方はチームの設計方針/リーダーをお任せすることも。開発全体の知識やアジャイル/ウォーターフォール等の知識が深まれば開発全体のリーダーとなることも可能です。1人1人のスキル・意向に合わせたキャリアプランを一緒に探せる環境です。定期的に行われる上司との面談を通じて、ぜひご意向をお聞かせください。

【使用言語】
・iOS:Objective-c/Swift
・Android:Java/Kotlin

【働き方】
現在ほとんどの社員が在宅勤務になっていますが、ツールなどを活用し、知識の共有や疑問点の解消がしっかりできる環境が整っておりますのでご安心ください。
応募資格
・2年以上のiOS/Androidアプリいずれかのスマホアプリ開発の実務経験

【歓迎】
・iOS/Androidの片方のOSだけではなく、両方の開発経験
・アプリだけではなく、サーバーサイド知識などをお持ちの方
・CI/CDの設定などのメンテナンス経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる