求人一覧

該当件数:60,312
正社員

【朝日新聞社グルーブ】プロジェクトマネージャー(Web系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はWebメディア事業からスタートした会社です。そこで養われた経験や開発・運営ノウハウを活かし、受託開発事業を2012年から行っています。
親会社である朝日新聞社からの開発案件を受託することが多く、朝日新聞デジタルやバーチャル高校野球をはじめとした社会的影響力の大きいサービスやウェブサイト開発を着々とこなし実績を残してきました。

【職務内容】
今回はプロジェクトをリードしていただけるプロジェクトリーダーを募集します。関係性と顧客基盤がしっかりとした中でプロジェクトを進めることができますが、多数のステークホルダーとの折衝力/プロジェクト推進力が求められます。今後も多数の新規サービス・プロダクト開発を予定しており、その企画・開発およびエンハンスのプロジェクトもお任せいたします。また、エンジニアの組織づくりに興味のある方には、メンバーが技術力/市場価値を高められるよう、社内勉強会やスキルアップ研修などの企画・実施にも携わっていただきたいと思います。

【開発経験】
言語:PHP、 HTML、 CSS、 JavaScript
フレームワーク:Laravel、FuelPHP、CakePHP、独自、 Vue.js、 jQuery
インフラ: AWSやオンプレ。Docker、 Terraform、 Ansible、 Vagrant等を利用。LAMPを中心にNode.js等も
その他ツール類: Google Workspace、 Backlog、 Slack、 PhpStorm
応募資格
・Web系何らかの開発経験
・エンジニアメンバーやパートナー企業のマネジメント経験

【歓迎】
・プロジェクトのチームリーダー経験 (プロジェクトの規模は小規模でも構いません)
・クライアントを含むステークホルダーとの折衝業務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社GAUSS

評価平均 2.54
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 100%
正社員

プロジェクトマネージャー【回収率130%の競馬予測サービス「SIVA」/EC・マーケティング技術】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアント様からいただいたAI開発案件や、自社プロダクトの開発における、進捗管理・マネジメント業務・若手社員の育成を担当していただきます。

【具体的には】
・AI開発案件の提案書作成、要件定義、設計、開発
・AI開発案件の進捗管理、マネジメント業務
・若手エンジニアの育成

【開発環境】
・WEB開発(Angular、React、Vue)
・Backend(API)開発 (NodeJS、Typescript、Python)
・アプリ開発 ( React Native、Flutter)
・インフラ開発(Kubernetes、Docker、Ubuntu、Linux)
・クラウド(AWS、Azure、Oracle cloud、etc)
・機械学習 (scikit-learn、tensorflow、Keras、PyCharm、PyCaret)
応募資格
・PMまたはPLとしての実務経験3年以上
・AIをはじめ、最先端の技術に興味がある

【歓迎】
・大手SIer / メーカー / SESなどIT業界の経験
・Web/アプリ開発の経験
・業務システム開発の経験
・PoCの経験
※過去の開発経験でも可
正社員

アカウントマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人(特に経営者/事業責任者)

【商材】
デザインによるクライアント企業のビジネス課題解決

【具体的には】
事業開発やプロダクト開発において、デザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案します。

・マーケティング及び紹介を通じて問い合わせいただき、インサイドセールスがコンタクトを取った見込み顧客に対するヒアリング
・ヒアリングを通じて抽出した、見込み顧客の課題分析
・継続的なコミュニケーションを実行した上での、「Goodpatchが価値提供できるか = 商談化できるか」の見極め(クオリファイ)
・デザイナー、エンジニアとの共創によるソリューション検討、プロジェクトプランニング
・クライアントへの提案、受注
・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション
・失注したリード、検討保留となったリードへの定期フォロー
・各種契約関連業務
・既存アカウント拡大を目的としたリレーション構築
・見込み顧客向けのナーチャリング業務(セミナーやワークショップ)
応募資格
※志望理由の提出が必要な場合がございます。
【必須】
※以下のうち、いずれか必須
・B2B領域でのアカウントマネジメントもしくはフィールドセールスの経験
・ゼロベースでのヒアリングを伴う法人営業経験
・デジタルマーケティング領域、ITコンサルティング領域、クリエイティブ領域におけるプロデュースの経験

【歓迎】
・B2B領域でのアカウントマネジメントもしくはフィールドセールスにおいて、圧倒的な実績
・事業開発(新規 or 既存事業エンハンス)の経験
・営業戦略の企画立案やBIツール等でのマーケット分析の経験
正社員

UXデザイナー(コンサル出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
UXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。

1. プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる
2. クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする
3. ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する
4. クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる
5. UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める
6. UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む

また、このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。

【魅力】
・日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる
・クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる
・多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる
応募資格
※以下のいずれか必須
・デジタルプロダクトのグロースや運用の経験がある方
・デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験がある方

【歓迎】
・実務でUXデザインの経験がある方
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験がある方
・UIデザイナーやエンジニアを含めたチームでのプロジェクトマネジメント経験がある方
正社員

デザインストラテジスト【Design Div】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
「理想像を打ち出し、辿り着くための道筋をつくる。」
同社のデザインストラテジストは、デザインによるアプローチで事業/サービスが実現する「ありたい未来」を描き、その未来を実現するための道筋を設計するポジションです。
クライアントとデザインパートナーとしての関係を築き、事業やサービスの戦略を検討する段階からプロジェクトを推進していきます。
取り扱うプロジェクトは新規事業が多数を占め、以下の様なプロセスでデザインを進めていきます。

1)クライアントのマーケット(社会)から、妄想の材料を引き出す。
2)「ありたい未来」としてのVisionを妄想し、事業やサービスのあらすじを描く。
3)事業やサービスのマーケット(社会)との接続を設計する。
4)「ありたい未来」を実現するためのステップを設計する。

ゴールは、マーケット(社会)の課題を解決する、マーケット(社会)に新しい価値を提供すること。その結果どの様な世界が創られるのか、現在はまだ見えていない理想像を打ち出し、事業/サービスをデザインしていきます。ビジネスの根幹を担うボジションで、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指していただきます。

【具体的には】
・クライアントワークにおけるビジョンアーキテクチャ業務
・ビジョンの実現に向けた戦略立案

応募資格
※志望理由の提出が必要な場合がございます。
【必須】
※以下のいずれか必須
・実務でUXデザインのご経験
・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用の経験
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの経験
・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験
・事業戦略やサービス戦略立案の経験
・戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アシスト

評価平均 2.42
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 80%
正社員

【東京/大阪】テクニカルスペシャリスト(BI製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報活用(BI)製品に関するテクニカルサポート。

レポートやチャート開発についての問合せ対応から障害対応など幅広くリモートでの顧客対応を行っています(電話/メール/WEBを利用)

【具体的には】
般のコールセンター業務と異なり、責任と裁量を持ち、1次対応かつ最終回答まで担当します。

新規案件は一日1〜2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力などのスキルが必要。中途社員も「ここまでやるんですか」と驚く?いレベルです。

パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。メーカー問い合わせは少なく、自社ノウハウを最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考えぬいて回答しています。

また単独での課題解決ではなく、社内関係者と共にチームで解決。ハイキャリアの技術者が難易度と本人スキル・経験等を踏まえてアサインし、適宜アドバイスも実施。周囲からチャットでの助言も。自ら主体的に周囲を巻き込むことも必要ですが、協力を惜しまない環境です。
応募資格
・システムエンジニア経験 または 社内SE経験 3年程度以上
・Webサーバ、Webアプリケーションサーバの基礎的な理解
・データベースに関する基礎的な理解

【歓迎】
・SQLを使用した業務経験
・DWH/BIツールの設計/開発/サポートの業務経験
・Webサーバ、Webアプリケーションサーバを利用した設計/開発の業務経験
・英語堪能な方歓迎(英語マニュアルの読解、メール等でのコミュニケーションに利用)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

【楽楽明細】マーケティング担当(イベント&ナーチャリング)(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
471~522万円
勤務地
東京都
仕事内容
急拡大中の組織で、オフライン施策をメインとした業務を幅広くお任せいたします。

具体的には下記のような業務となります。(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております)

?リアルイベント
・展示会出展企画・運営
・協賛セミナー企画・運営
・自社セミナー企画・運営

?WEBセミナー
・自社主催・共催WEBセミナー企画・運営(新規獲得、ナーチャリング)
・協賛WEBセミナー企画・運営

※将来的にはご志向に応じて、オンライン、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。
応募資格
・自社もしくは対クライアントにてプロモーション業務経験

【歓迎条件】
・BtoB向けプロモーションのご経験
・事業会社におけるマーケティングのご経験
・オンラインとオフラインマーケの双方のご経験
・サブスクリプションビジネスのご経験
・営業や事業立ち上げ推進のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

17LIVE株式会社

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※中国語必須※フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
17LIVE内のオンラインイベントページの開発をメインに携わっていただきます。

【具体的には】
・17 LIVE内の、オンラインイベントページ開発 https://event.17.media/2019-golden-feather
・イベント生成システム、イベント管理システムなどの開発と保守
・日本オフィスでのイベントプランナーおよび台湾オフィスでのデザイナーとの調整業務
・オフラインイベントでの技術支援
・担当イベントの監視業務(月に1回程度、深夜作業が発生可能性あり)

■ 17LIVEのオンラインイベントについて
ライバーのライブ配信を盛り上げ、ライブ配信技術を使った新しい遊びを創出するのがイベントチームの役割となります。ライバーやリスナーなどアプリのユーザー、ひいては社会にも大きなインパクトを与えるのが17LIVEのオンラインイベントです。
ライバーが豪華会場に集まりライブ配信を行うイベントも定期的に開催され、そういったイベントを盛り上げるためのシステムの開発も行います。
イベントプランナー起案のイベントの開発や、技術的な観点や遊びの観点からイベントの仕組みの発案から開発、実装にも携わることができ、企画やプロジェクトマネジメントなど「技術+α」の経験を積むことができます。

応募資格
・5年以上のWebフロントエンド開発経験

具体的には、下記の経験をお持ちの方
・JavaScript、またはTypeScript、CSSおよびHTMLによる開発・運用経験
・Ajax、JSONの理解とプロダクト実装時の活用経験経験
・Reactを使用した開発経験
・チームで仕事をしてきたご経験、高いコミュニケーション能力
・ビジネスレベルの英語又は中国語
・日常会話レベルの日本語

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる