求人一覧

該当件数:63,152
正社員

コーポレート人材

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
経営管理本部・人材開発の体制強化のためです。

【職務内容】
ポジションとしては、「経営企画」「PR」「アライアンス」「財務」「経理」「法務」「内部統制」「監査」「人材マネジメント」「採用」といった様々なポジションで検討させて頂きます。
当社の理念である「高齢社会に適した情報インフラの構築」を実現するために、
企業全体、および事業が継続的な高い成長をし続ける会社の枠組みをデザインし、実行していく業務となります。

※保有されている能力に応じて、上記業務の全体もしくは複数の業務をご担当いただきます。
※他の特定ポジションではフィットしない場合はこちらにご応募ください。
応募資格
※ポジション役割により変わります。主には下記経験者
「経営企画」「PR」「アライアンス」「財務」「経理」「法務」「内部統制」「監査」「人材マネジメント」「採用」といった様々なポジションで検討させて頂きます。

【歓迎】
英語でビジネスができる方


正社員

Webプロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのSNS連動キャンペーンサイトの構築や、大型CMS(コンテンツ管理システム)の構築、サーバー移行、各種APIとの連動を前提とした独自サービスの構築など幅広い業務をお任せ致します。お客様との打ち合わせから要件定義、納品・保守まで開発業務の全て工程に携わっていただきます。

【魅力】
案件の責任者として、多くの裁量を任されるため、社内外のスタッフを自身で調整し最適な人員で制作を進行することが可能です。新たな知識習得への支援や、技術へのチャレンジをバックアップする体制があり、自ら挑む姿勢を持って仕事をするのに適した環境です。

【待遇面補足】
・給与改定年2回
・決算賞与 ※業績に応じて支給
応募資格
・Webシステム開発経験
・WebシステムやCMS開発における、要件定義や仕様設計の実務経験
・マネジメント経験
・顧客折衝経験

【歓迎】
・Webディレクションの実務経験
・サーバやネットワークに関する知識や実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社EPARKグルメ

評価平均 3.71
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 100%
正社員

サーバーエンジニア(店内が見えるグルメサイト/会員数3800万人のEPARKグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
店内が見えるグルメサイト、台帳システムResty、順番待ちシステム、社内シス
テムなどの構築・運用を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
・AWSやNewRelicなどを用いたサーバー構築・監視・運用業務
・支給マシン
 相談の上、ご希望のマシン(Mac/Windows)を支給いたします。
・開発手法
 アジャイル、スクラム
・開発内容タイプ
 自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/
パッケージ
応募資格
・主要パブリッククラウドを用いたサーバー経験 実務3年以上
(AWS、GCP、Azure)

【歓迎】
・サイト構築の経験
・スマートフォン、タブレット向けのWebシステム開発経験
・仮想開発環境の構築
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社EPARKグルメ

評価平均 3.71
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 100%
正社員

PHPエンジニア(店内が見えるグルメサイト/会員数3800万人のEPARKグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
店内が見えるグルメサイト、台帳システムResty、順番待ちシステム、社内システムなどの開発を行っていただきます。

【具体的には】
・WebResufulAPI/管理画面などの設計、開発、運用
・SPAなどを用いたフロント開発

【開発環境】
・言語 PHP / Javascript(JQuery/SPA)・フレームワーク Laravel
・環境 AWS / Dockerなど・データベース MySQL
・プロジェクト管理 Backlog、Git、GitHub
応募資格
・PHP実務3年以上
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上


【歓迎】
・ECサイト構築の経験
・スマートフォン、タブレット向けのWebシステム開発経験
・AWSを用いた開発経験
・仮想開発環境の構築
・コンテナ技術の応用
・スクラム・アジャイル経験者
正社員

【若手活躍中】ECコンサルティング営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~390万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
ロコンド出店ブランド

【商材】
分析、コンサルティング営業

【具体的には】
・ロコンド出店ブランド様に対する分析、コンサルティング営業
・ブランド様の運営フォロー、商品情報や画像の登録編集
・ブランド様へのロコンド出店に関する新規開拓
・ブランド様へのプラットフォームサービス提案・導入支援
・その他、ブランド様との様々な協働事業の運営
応募資格
・営業経験
・Excel (IF/vlook-up/pivotをスピーディに使用できる事)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
正社員

経営管理本部長(日経Next1000で1位獲得企業です)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
RPAホールディングスの経営管理部門には、経理、法務、情報システム、人事と一通りのコーポレート機能があり、グループ事業会社を専門性高くサポートしています。
上長はRPAホールディングスの代表となるポジションであり、ホールディングス経営についてディスカッションし、現状を考慮しつつあるべき体制へ推進頂きます。
経営管理部の現場の細かな声もしっかりヒアリング頂き、物腰柔らかく適切なアドバイス・指示などを通じた進捗管理等も実施頂きたいと考えております。
応募資格
・上場企業又はベンチャー企業・成長企業において、管理部門の一通りの業務の経験
・監査法での業務経験1

【歓迎】
・上場経験→その後の会社の急速な成長→安定成長というサイクルの経験
正社員

Androidエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
finbeeのユーザー、提携銀行・事業会社の増加に伴い、プロダクト開発の開発スピードの向上と品質担保の両面を推進するために採用を行なっています。

会社のフェーズも新しいものを開発していくフェーズから、既存のサービスをスケールさせつつ新しいものを積み上げていくフェーズとなっています。 チームは中堅のエンジニアで構成されており、彼らをリードしていける経験豊富なエンジニアや、サポートしていただけるエンジニアを募集しています。

金融機関のAPIはほとんどが非公開な中、finbeeは小さなスタートアップのプロダクトでありながら日本のFintech業界では数少ない更新系APIの利用を認められているプロダクトです。希少な技術に触れられる機会は、エンジニアとして得難いメリットだと思います。

今後ますます発展させるべく、新機能搭載や新たな外部連携など、様々な可能性を探り、挑みたいと考えています。finbeeを一緒に盛り上げてくださるエンジニアの方、お待ちしています!

【具体的には】
・finbeeのAndroidアプリ開発、運用全般
・新規機能開発
・UI/UX改善
・新規金融機関との更新系APIによる連携対応

【配属先】
finbeeのAndroidアプリはSwiftを使って開発しています。
現在iOS開発メンバーは1名なので、そのメンバーと一緒にiOS開発を行い、ユーザーにより良い体験を届けられるプロダクトに成長させていただきたいです。

【開発環境】
GitHubのプルリクエストをベースに、CircleCIによる自動ビルドなどオープンソースの最新情報を取り入れながら、モダンな環境作りを目指して改善を続けながらの開発を心がけています。

コミュニケーション面ではSlackを利用しており、開発者同士の雑談や、技術論など活発なやりとりをしています。オンラインとオフラインのコミュニケーションを使い分けること、開発に集中できる時間をきちんと確保できることを意識し、開発を進めやすい環境作りを心がけています。

Kotlin、git、GitHub、Asana、Scrapbox、Slack、Scrapbox、CircleCI、AWS
応募資格
・ Android向けアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・KotlinでのAndroidアプリ開発に挑戦したい
・WebAPIの開発経験(サーバサイドの開発経験)
・マテリアルデザインガイドラインに沿ったUIの設計・実装経験
・フレームワークやライブラリについての知識
・アジャイル開発などの短期開発の経験
・ GitHub利用経験
正社員

Webディレクター兼デザイナー ※ポートフォリオ必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
LOCONDO.jpおよび同社で運営するECサイトの制作ディレクション全般を担当していただきます。
また新たに立ち上げる様々なサービスの制作業務全般にも携わって頂きます。

【具体的には】
・制作進行管理(社内外とのプロジェクト管理など)、UI/UX提案、ワイヤーフレーム作成
・デザイン/フロントエンド実装作業
・販促施策に関わる制作、効果検証
応募資格
※ポートフォリオ必須
・Webディレクターとして各種サイトの制作ディレクション経験が2年程度(ECサイトの経験は問いません)
・Webデザイナーとして各種サイトの制作(運用)経験が1-2年程度(ECサイトの経験は問いません)
・制作アプリケーション(Photoshop、Illustrator、各種エディタなど)の実務使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる