求人一覧

該当件数:58,371
正社員

プロダクトマネージャー(KPIグロース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営しております。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破いたしました。
資産運用への関心が高まる中、潜在市場の開拓と「働く世代」の課題解決を進めております。
今後は生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトを順次リリースし、
お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行との一体的なプロダクト開発を進め、サービスの拡大を目指します。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)
・ プロジェクト内容:
・ プロダクト戦略の策定
・ KPI設定・管理
・ ユーザシナリオ・ユースケース作成
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ 業務オペレーション検討
・ ステークホルダー調整、会議進行
応募資格
・ プロダクトの企画・要件定義の経験
・ データ分析設計および改善企画を通じてKPIを達成した経験
・ UXデザインおよび画面設計等のUIディレクションの経験
・ ビジネス要件を中心とする開発部門との連携・調整の経験
・ 顧客起点で業務を進め、成果を出した経験

【歓迎】
・ 金融領域のプロダクト企画・開発経験
・ 経営層を含む複数部門が関わる重要プロダクトの意思決定をリードした経験
・ プロダクト・プロジェクトの失敗と成功、両方の経験
・ ピープルマネジメント経験
正社員

プロダクトマネージャー(新規事業立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う
『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。
国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破いたしました。
今後は、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム
「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。
三菱UFJ銀行の完全子会社となり、
同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めてまいります。
プロダクトマネージャーを募集し、
MAPを中心とする複数プロダクトを同時並行で企画・改善していく体制を強化いたします。

【具体的には】
・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等)、プロダクト戦略の策定、KPI設定
・管理、ユーザシナリオ・ユースケース作成、要求定義・プロトタイプ設計、
 業務オペレーション検討、ステークホルダー調整、会議進行、リスク・コンプライアンス評価
応募資格
・ 新規プロダクト立ち上げの経験
・ データ分析設計および改善企画を通じてKPIを達成した経験
・ UXデザインおよび画面設計等のUIディレクションの経験
・ ビジネス要件を中心とする開発部門との連携・調整の経験
・ 顧客起点で業務を進め、成果を出した経験

【歓迎】
・ 金融領域のプロダクト企画・開発経験
・ 経営層を含む複数部門が関わる重要プロダクトの意思決定をリードした経験
・ プロダクト・プロジェクトの失敗と成功、両方の経験
・ ピープルマネジメント経験
正社員

事業戦略・企画(生命保険)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー
『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。
2024年5月には「ウェルスナビの保険サービス」をリリースし、
「NISA(資産運用)に合わせる生命保険」をコンセプトに、
ライフステージや資産状況の変化に合わせた保障額および商品をご提案するサービスを提供しています。
現在、新しいサービスラインや機能の企画検討段階に入っており、
オンラインプロセスも強化しながら、お客様に満足いただける体験設計を目指しています。

【具体的には】
・ ウェルスナビの保険事業に関する業務
・ プロダクト戦略の企画・実行
・ プロジェクト進行管理
・ カスタマージャーニーの設計
・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成
・ 業務オペレーション検討
・ 要求定義・プロトタイプ設計
・ ステークホルダー調整、会議進行
・ リスク・コンプライアンス評価
・ 定量定性調査・分析
応募資格
・ 金融機関(銀行、保険、カードなど)での業務経験
・ カスタマーエクスペリエンス観点でのプロダクトの企画・要件定義の経験
・ ビジネス要件を中心とする開発部門との連携・調整の経験

【歓迎】
・ 生命保険または損害保険領域の経験
・ 保険サービスの企画経験
・ 保険代理店での業務経験
・ データ分析設計および改善企画の経験
正社員

【サイバーセキュリティソリューション】フィールドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティサービスを提供する企業です。
法人営業として新規顧客開拓および既存顧客のフォローアップを行います。
データトラブルに関するソリューションを全国に提供し、
フォレンジクス事業やセキュリティ事業など、市場拡大中の事業を展開しています。
海外進出も予定しており、更なるサービス提供の拡大を目指しています。

【具体的には】
・ サイバーセキュリティサービスの法人営業
・ 新規顧客の開拓および既存顧客のフォローアップ
・ 将来的にセールスマネージャーとして、グループメンバーのマネジメントをお任せする可能性
応募資格
・ 顧客の課題やニーズをヒアリングし、サービス・製品と組み合わせて提案した経験

【歓迎】
・ IT業界でのセールスもしくはコンサルティング経験
・ セキュリティサービスのもたらす価値を顧客にわかりやすく伝えられる能力
・ セールスマネジメント経験(法人営業チームの経験)
正社員

【未経験歓迎】iOSアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
250~350万円
勤務地
東京都
仕事内容
iOSアプリ開発を主に行っております。
クライアントと直接やり取りを行い、開発リソース不足を補うだけでなく、
事業成長に繋がる経営課題に対して開発サービスを提供しております。
企画から始まるプロジェクトも多く、上流工程から携わることも可能です。
研修カリキュラムを受講後、開発案件を担当し、
ネイティブアプリ開発だけでなく、サーバーサイドの開発も行います。
幅広い技術・経験を身につけ、大きな裁量を持って活躍できる環境です。

【具体的には】
・ iOSアプリ開発(ゲーム案件以外)
・ クライアントとエンジニアが直接やり取りを行う
・ クライアントの開発リソース不足を補うためのアウトソーサーとしての開発サービスではなく、
  事業成長に繋がる経営課題に対して開発サービスを提供
・ 企画から始まるプロジェクトも多く、上流工程から携わることもある
応募資格
・ GitHubの提示は必須
・ プライベートでの何らかの成果物
・ 前職でのビジネススキル

【歓迎】
・ 開発上流工程
・ 技術営業経験
・ 古い環境(汎用系)での開発経験
正社員

【業界未経験歓迎】事業開発リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー
『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けております。
金融機関・事業会社とのアライアンスを重要な成長ドライバーとして、
提携パートナーとの協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。
今後、預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据え、
アライアンスを成長戦略の柱の一つとして位置づけております。
20社を超える提携パートナーとの協業サービスの拡充・改善に加え、
新たな提携パートナーの開拓や新規事業モデル開発などの多様な展開を計画しております。
アライアンスを通じた事業開発の企画・プロジェクト推進を担い、
提携ストラクチャーや経済条件の交渉、事業スキーム構築に関わる論点整理を主導いたします。
システム開発の内製化により、スピード感を持ってプロダクト開発を進められる環境です。

【具体的には】
・ 新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行
・ 事業開発における論点整理
・ 提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成
・ プロダクト開発におけるビジネス要件定義・新機能企画・顧客動向調査
・ 各種案件進行のプロジェクトマネジメント
・ リスク・イシュー管理及び会社横断の課題解決
応募資格
・ システムやアプリに関する要件定義やビジネス要件定義のご経験
・ ウェルスナビにおける事業開発にチャレンジしたい方(ex.クライアント向けシステムに関するPMのご経験など)
・ 社内外のステークホルダーとの折衝経験

【歓迎】
・ 事業会社やSIer、コンサルティングファームでのPM/PMO業務経験
・ SQLを用いたデータ分析経験(KPIや顧客動向の調査・分析)
・ Webサービスを主軸とする事業開発及び事業運営経験
・ 金融事業経験
正社員

テックリード(新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、資産運用の全自動化サービスであるロボアドバイザー
「WealthNavi」を開発・運営するFinTechベンチャーです。
個人のライフステージの変化によるお金の悩みを総合的に解決するため、Fintechを活用し、
次世代個人向け金融プラットフォームの構築を目指しています。
現在、新規事業は0→1フェーズにあり、エンジニアも仕様検討段階から主体的に関わり、
スピーディかつ柔軟な開発を進めています。
プロダクト内製開発により継続的且つスピーディーに新機能をリリースしており、
社員の約半数がエンジニア、デザイナーで構成されています。
応募資格
・ テクニカルマネジメント(技術選定、アーキテクチャの設計、コードレビュー)のご経験3年以上
・ Java、SpringBoot(もしくはSpring)での開発経験5年以上

【歓迎】
・ 新規開発チームの立ち上げのご経験
・ 自社サービス企業(toBtoC)での開発経験
正社員

【フレックス/リモート可】プロダクトマネージャー(プロダクト戦略/ロードマップ策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
商業施設向けSaaSプロダクトにおいて、ビジネス、プロダクト開発、運営オペレーションを含む事業全体の観点からプロダクト成長をリードいただくポジションです。

【具体的には】
・ビジネスとプロダクトのAs-is/To-beを理解し、プロダクト戦略とロードマップを策定する
・ユーザーや顧客の課題把握のためのインタビューやデータ分析などのUXリサーチ業務
・SaaSの新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・プロダクトリリース後の分析とPDCA
・開発やサービス導入進行管理、スプリント運用、障害対応などのマネジメント業務
・社内外のステークホルダーとの調整業務
・チームとしてのパフォーマンスを最大化するための業務設計、ツール導入
応募資格
プロダクトマネージャーとしての実務経験2年以上
・顧客やユーザーの抱える課題や業務フローなどの複雑な事象を整理し、シンプルな課題解決に落とし込む企画力
・事業ドメインの知識を習得し、客観的かつ構造的に理解できるキャッチアップ力
・SQLなど各種分析ツールを用いたデータ分析力
・社内外のステークホルダーと協働するためのドキュメンテーションスキル・コミュニケーションスキル
・エンジニア・デザイナーとの協働経験
【歓迎】
・自社プロダクトの運用・改善経験
・UXリサーチのスキル、実践経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・新規事業、プロジェクトの立ち上げから運用までのリード経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる