仕事内容
同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー
『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けております。
金融機関・事業会社とのアライアンスを重要な成長ドライバーとして、
提携パートナーとの協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。
今後、預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据え、
アライアンスを成長戦略の柱の一つとして位置づけております。
20社を超える提携パートナーとの協業サービスの拡充・改善に加え、
新たな提携パートナーの開拓や新規事業モデル開発などの多様な展開を計画しております。
アライアンスを通じた事業開発の企画・プロジェクト推進を担い、
提携ストラクチャーや経済条件の交渉、事業スキーム構築に関わる論点整理を主導いたします。
システム開発の内製化により、スピード感を持ってプロダクト開発を進められる環境です。
【具体的には】
・ 新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行
・ 事業開発における論点整理
・ 提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成
・ プロダクト開発におけるビジネス要件定義・新機能企画・顧客動向調査
・ 各種案件進行のプロジェクトマネジメント
・ リスク・イシュー管理及び会社横断の課題解決
『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けております。
金融機関・事業会社とのアライアンスを重要な成長ドライバーとして、
提携パートナーとの協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。
今後、預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据え、
アライアンスを成長戦略の柱の一つとして位置づけております。
20社を超える提携パートナーとの協業サービスの拡充・改善に加え、
新たな提携パートナーの開拓や新規事業モデル開発などの多様な展開を計画しております。
アライアンスを通じた事業開発の企画・プロジェクト推進を担い、
提携ストラクチャーや経済条件の交渉、事業スキーム構築に関わる論点整理を主導いたします。
システム開発の内製化により、スピード感を持ってプロダクト開発を進められる環境です。
【具体的には】
・ 新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行
・ 事業開発における論点整理
・ 提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成
・ プロダクト開発におけるビジネス要件定義・新機能企画・顧客動向調査
・ 各種案件進行のプロジェクトマネジメント
・ リスク・イシュー管理及び会社横断の課題解決
応募資格
・ システムやアプリに関する要件定義やビジネス要件定義のご経験
・ ウェルスナビにおける事業開発にチャレンジしたい方(ex.クライアント向けシステムに関するPMのご経験など)
・ 社内外のステークホルダーとの折衝経験
【歓迎】
・ 事業会社やSIer、コンサルティングファームでのPM/PMO業務経験
・ SQLを用いたデータ分析経験(KPIや顧客動向の調査・分析)
・ Webサービスを主軸とする事業開発及び事業運営経験
・ 金融事業経験
・ ウェルスナビにおける事業開発にチャレンジしたい方(ex.クライアント向けシステムに関するPMのご経験など)
・ 社内外のステークホルダーとの折衝経験
【歓迎】
・ 事業会社やSIer、コンサルティングファームでのPM/PMO業務経験
・ SQLを用いたデータ分析経験(KPIや顧客動向の調査・分析)
・ Webサービスを主軸とする事業開発及び事業運営経験
・ 金融事業経験