求人一覧

該当件数:58,388
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(月間600万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービスの急成長に伴って事業的にやりたい機能開発がたくさんあります。機能開発スピードの向上に中長期的に寄与するであろうシステム改善においてもやりたいことがたくさんあり、これらの機能開発やシステム改善をオーナーシップを持って進めていただきたいと考えております。
また、小さな組織で上記のような開発を進めるには新しい技術の調査・導入や機能開発を素早く適切に行う場面が多く、それには高い技術力と自走力が必要になってくると考えております。現在のチームメンバーではそれが実現できていると自負しておりますが、この高いレベルのままエンジニア組織を拡大していきたいと考えております。
そこで、チームの開発体制の整備や開発チームの文化作りなど、問題だと思うことを共有しチームで改善していく組織作りに関しても、一緒に考え進めていけると大変うれしいです。

【開発チーム体制について】
現在の開発チームは、CTOを含め約30名のエンジニアで構成されています。
2023年末までにはエンジニアが40人以上となる規模の開発チームに成長させていきたいと考えております。
サービスの急成長に伴ってやりたい機能開発がたくさんある中でも、それらの機能開発を進めつつ、ECSへの移行やTerraform・GitHub Actionsの導入など、中長期的に開発スピード向上に効いてくると判断した技術への投資は惜しまない文化があり、それを実現できる技術力や自走力の高いチームだと自負しております。
また、海外サービスの体制強化も進めているため、英語の語学力が堪能な方で希望される方には、海外サービスの開発チームにもアサインさせていただきたいと考えております。
応募資格
・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における開発経験
・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
・Go、Kotlin、Java、Ruby、Pythonなどのいずれかの言語での開発経験
・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験

【歓迎】
・チームプロセスにおける意思決定もしくは意思決定に繋がる課題提起を行った経験
・React、Vue.jsのいずれかを利用した開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社dcWORKS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(プライム案件メイン/業界大手企業との取引実績多数あり))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は2003年設立のWebサイトやスマートフォンアプリの
企画・制作・開発をワンストップで提供する企業です。
自社サービスでは、ウエディング関連サービス『WEDDING WALL(ウェディングウォール)』や
和菓子情報メディア『oriori(オリオリ)』などを展開しています。
受託開発は約90%が直請けのプライム案件であり、
生活用品メーカーやコンビニなど幅広い業界の大手企業から依頼があります。
2024年4月にはキヤノンMJグループの傘下に入り、事業フェーズも変化いたしました。
同社のフロントエンドエンジニアとして、最適なUI/UXの設計・開発をお任せいたします。
スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。

【具体的には】
・ Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発
・ Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装
・ 自社サービスの立案から構築
応募資格
下記のいずかを満たしている方
・TypeScriptの実務経験1年以上
・JavaScriptの実務経験1年以上


【歓迎】
・ クラウドの知識(AWS)
・ ReactJS/Next.jsなどのフレームワークの経験
・ iOS/Androidのアプリ開発
・Reactの実務経験
・Nextの実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社dcWORKS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(業界大手企業との取引実績多数あり/クラウドインフラ環境の導入〜保守まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
2003年設立の同社は、クライアント様との直取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。
また、キヤノンMJグループに入り、さらなる取引拡大が見込め、組織も着実に成長している中で、
新たなステージに向け、組織成長を支えるためのコアメンバーの採用が不可欠となっているため、
インフラエンジニアを募集いたします。
インフラエンジニアとして、AWSを活用したクラウドインフラ環境の導入から
設計・構築・運用・保守までをお任せいたします。

【具体的には】
・ AWSを利用したインフラ構築・運用
・ EC2/RDSなどを活用したサーバの設計・構築・運用
・ SQLスキルを活用したRDSなどのデータベースの構築・運用
・ Dockerなどのコンテナ技術を活用した環境の構築・運用
・ CloudWatchやCloudTrailなどの運用ツールを使用した
  システム障害などのトラブルシューティング対応
・ 自社サービスの立案から構築
※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。
応募資格
・AWSを使用した構築・保守運用経験1年以上
・ITインフラストラクチャーの構築・運用経験

【歓迎】
・ EC2/RDSなどのサーバ構築の知識
・ VPC/Route53などのネットワークの知識
・ Dockerなどのコンテナ技術の知識
正社員

【大阪】サーバーエンジニア/スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります

【MALLサービス説明】
中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。
高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。
継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。

■業務内容
サーバーに関する「構築・運用・保守」業務を中心にまずはお任せしていきます。
これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。
・医療機関内へサービスを導入するためのサーバーの設計・構築・運用保守
 上記に伴うベンダ / 医療機関との折衝
・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入
・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案
応募資格
・インフラシステムの構築経験 ※目安3年以上
 - Windows系サーバー
・出張対応が可能な方

【歓迎】
・セキュリティに関する上流経験
・ベンダコントロール経験
・メンバーマネジメント経験
・自動車運転免許 ※業務によって社用車利用の可能性あり
正社員

【フルリモート】 AIエンジニア(宇宙水道局)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクト(宇宙水道局)のAIエンジニアとしてリードできる方を募集します!

【業務内容】
・水道インフラ領域におけるリスク検知・評価のためのAIモデル構築・チューニング
・過去データや外部データを用いた傾向分析、異常検知モデルの実装
・分析結果のmatplotlib / seaborn / plotly等による可視化とレポーティング、および関係部署への技術的説明
・関係部署との協業によるプロセス改善やサービス改善プロジェクトの実施
・必要に応じた文献調査と新たな手法の実装
応募資格
・ データ分析に基づくプロダクト(アプリ)やサービスの改善提案
・ Webサービスの開発経験
・ データや調査結果から仮説を構築し、仮説検証と対策をリードした経験
・ 課題を明確に言語化・定義し、仮説立案→データ検証の分析サイクルを主体的に進めてこられた経験
・ 言語能力:ビジネスレベルの日本語、英語ドキュメントの理解と日常会話レベルの英語

【歓迎】
・ 水道インフラ、自治体データ、地理データに関するドメイン知識
・ リスク評価や異常検知、時系列解析に関する知識・実装経験
・ 統計的手法やシミュレーション技術の活用経験
・ ビジネスレベルの英語力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

モバイルアプリエンジニア(月間600万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイルアプリエンジニアとして、事業成長の根幹となるプロダクトの機能開発やシステム改善を推進して頂きたいと思っております。
直近は、デザイナーとともにデザインシステム構築を進めております。エンジニア観点からデザイン部分への提案や、構築の技術選定などを行っています。
また、開発体験向上の目的でGoldenTestを導入しました。急拡大していく中での開発体制づくりもぜひ一緒に進めてくださると嬉しいです!

【具体的には】
・Flutterを使った新機能の開発・既存機能の改修
・E2Eテストツールの選定、導入
・クラッシュログの精査
・ビルド時間の可視化とボトルネックの解消

【開発チーム体制について】
現在の開発チームは、CTOを含め約40名以上のエンジニアで構成されています。
応募資格
・2年以上のFlutterによるモバイルアプリの開発経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進められる方

【歓迎】
・ WebViewを使ったモバイルアプリの開発経験
・CI/CDによるデプロイ自動化などの構築経験
・Unit Testsの開発・運用経験
・Flutterエンジニアの育成経験
・スクラム開発の経験
・開発機能の仕様やスケジュールを適切に把握・相談できる能力
・ビジネスレベルの英会話力をお持ちの方(CEFR B2相当)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(フルリモート可/月間600万人以上が利用するスニーカーフリマアプリ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
スニダン開発チームは、これまでモノリスなアプリケーションとして、Vue.jsとGoをモノリポで実装してきました。
しかし、サービスおよび開発組織の拡大に伴い、現在の体制ではWebフロントエンドを高品質かつすばやく開発することが難しくなってきています。
そこで、Webフロントエンド領域の開発を高品質化するために、2025年よりNext.js App Routerでリプレイスしていくことに決まりました。
現在、Webフロントエンジニアはフロントエンドのリプレイスと機能開発を一緒に進めております。
今後、Next.js App Routerリプレイスを筆頭に大きな課題を解決していく必要があるので、Webフロントエンド領域をリードしていただける方を探しております。

【具体的には】
高品質かつすばやい開発サイクルを回していくことを目的に、以下の課題を一緒に解決していきたいと思っています。

・Vue.jsからNext.js App Routerへの移行
・コンポーネントカタログの拡充
・E2Eテスト含めたテストカバレッジの向上
・AIエージェントを用いたAI駆動開発の推進
応募資格
・React、Vue.jsを利用した開発経験
・Webフロントエンドの開発経験:3年以上
・ソフトウェア開発を推進できるオーナーシップ

【歓迎】
・レガシーフロントエンドからのリプレイス経験
・Next.jsでの開発経験
・React Server Componentsの開発経験
・Webフロントエンド領域のテックリード経験
・キャッシュや配信周りの最適化経験
正社員

【週2リモート】Webインハウスマーケター(保育士バンク!/おもてなしHR)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発、
マーケティング支援事業を展開しております。
保育士・幼稚園教諭向けの転職・就職支援サービス「保育士バンク!」や
宿泊業界に特化した「おもてなしHR」など、複数の事業を運営しております。
広告運用やWEBマーケティング施策の企画・実行・改善を通じて、
集客の最大化と事業の成長を目指します。
オンライン・オフラインの集客戦略を立案し、各種広告媒体や
アフィリエイト広告などを活用した集客改善を図ります。
【具体的には】
・ 複数事業(「保育士バンク!」「おもてなしHR」など)の広告運用
・WEBマーケティング施策の企画・実行・振り返り・改善
・ マーケティングプロセスの幅広い領域を担当
・ 基幹事業、新規事業のオンライン/オフライン集客の企画から実行、改善
・ 営業、開発、デザイナーと連携を取ったインハウスならではの改善施策立案、実行
・ Google、Yahoo!広告、各種SNS広告、indeedなど
アグリゲーションサイト系の広告運用
・ アフィリエイト広告の運用とグロース(予算増額)
・ 集客数だけでなく、ROAS、CPAなど事業の利益率を見越した広告効果改善を目的としたテキスト、
クリエイティブ、LP設計やサイト改善施策立案
応募資格
・ WEB広告を自ら運用した実務経験1年以上(Google広告、Facebook広告、LINE広告、Yahoo!スポンサードサーチのいずれか)

【歓迎】
・ Facebook広告、Twitter広告、Criteo、アフィリエイト広告などの運用経験
・ 広告効果改善を目的としたサイト改善経験
・ 人材業界経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる