求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事企画(英文レジュメ必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
30%:G共通人材育成の進捗管理(主にグローバル人材育成)
35%:G共通 各種研修の企画および設計のサポート(データ集計・情報収集・資料作成含む)
10%:各種研修の運営(関与者の日程調整含む)
20%:問い合わせ対応
5%:上記に付随する業務(議事録作成、WBS作成など)

【仕事の魅力】
・Deloitte Japan全体の次世代を担う人材の育成等にかかわることができる。DeloitteのGlobal人材育成体系に接し、Globalでの施策展開の業務経験が培われる
応募資格
※英語職務経歴書のご提出が必須となります
・1〜2年以上の研修設計・企画の経験(サポート経験可)
・1〜2年以上のPPT を使った企画書の作成経験
・ビジネスレベルの英語力(英会話含む、ビジネスでの使用経験)
※英語使用場面
・海外大学との連携(E-mail、電話、MTG)・資料の翻訳(英→日 日→英)・Global/APとのMTG参加
・Excel (vlook/if/pivot/グラフ作成など)・PPT (スライド作成、図形の挿入、図や表の挿入など)
【歓迎】
・グローバル人材育成にかかわる経験
・英会話スクールなどのベンダーコントロール
・Power BI、Accessができれば尚可
・マクロ、VBAができる方歓迎
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングスタッフ(トーマツG/デジタルインフラ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)デロイト トーマツ グループのブランディング、サービス認知や新規案件獲施策であるセミナー・メールマガジンをホストするイベント管理・MAツールの管理運営
2)(1)のシステムを使ったセミナーやメール施策のコンサルテーションや操作サポート
3)(1)のシステムが保有する個人情報データの管理・メンテナンス(クレンジング、企業情報付加など精度管理)
4)(1)のシステムが保有するデータを活用してのデジタルマーケティングやアカウントベースドマーケティング支援・企画・推進
5)上記業務に関して、高度化・効率化を目的とした継続的な業務改善の立案・実施
6)主にコーポレートサイト経由で受ける問い合わせの一次受け管理

【英語の使用頻度】
必須ではないですが、将来グローバルのツール導入の可能性があり、その際はグローバルとのEmailやり取りやカンファレンスコールの可能性があります
応募資格
(1)マーケティング・オートメーション(MA)を活用したマーケティング施策の実行あるいは支援(3年以上)(事業会社・マーケ支援会社問わず)
(2)複数データソースを使ってのレポート作成などデータベース操作(Excel上でも可)
<スキル>
(1)MS Office製品 中級以上
(2)デジタルマーケティングの基本的知識

【歓迎】
・何かしらのアプリケーションのスーパーユーザ以上の利用経験
・BtoB営業・マーケティング両方の経験
<スキル>
・Webの基本的知識(HTMLの基礎知識)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

海外人事(A&A赴任・帰任担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
日系企業が海外事業展開を積極的に推進する中、私たちデロイトトーマツグループのクライアントは世界中のあらゆる場所で様々な経営課題に直面しており、海外におけるプロフェッショナルサービスの需要は急激に高まっています。
同社は、国内外に関わらず、クライアントにとって価値のあるサービスを提供し続けるために、グローバル事業を積極的に強化しています(クライアント現地法人に出向者を送り出して支援するなど)。
そのグローバル事業における経営管理を行うと共に、経営上の経理・人事・法務・総務領域における課題解決を目指すのがGlobal Practice Operations(GPO)です。

【具体的には】
デロイトトーマツグループメンバーファーム間の出向者や短期派遣者の赴任・帰任に関わる各種サポート業務
モビリティ業務担当として人事オペレーションの一部を担いながら各赴任者・派遣者の円滑な異動をサポートします
(60%)

各事業部の海外担当や海外メンバーファームとの交渉、調整業務 (30%)
海外人事関連制度やオペレーションの標準化、関連部門との各種調整。整理等(10%)
応募資格
・海外人事業務に5年以上携わった経験(特に赴任/帰任手続きの経験がある)
・ビジネスベーシックの英語力がある(email、チャットで問題なく意思疎通できるレベル)

【歓迎】
・人事業務経験(給与や社保関連、入退社に関わる各種手続き等)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理領域アウトソースマネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,210万円
勤務地
東京都
仕事内容
経理・会計領域業務のアウトソース推進、チーム/ピープルマネジメントをお任せするポジションです。

【具体的には】
・請求書処理、経費統制、振替仕訳起票領域のニアショアチームの業務管理
・日本人スタッフ(15名強)のチーム/ピープルマネジメント
・対アウトソーサーの英語コミュニケーション
・対デロイト海外オフィスシェアードサービスチーム(アウトソース元)の英語コミュニケーション、レポーティング

■英語使用場面・頻度
以下2点(再掲)、日常的に発生します。
・対アウトソーサーの英語コミュニケーション
・対デロイト海外オフィスのシェアードサービスチーム(アウトソース元)の英語コミュニケーション、レポーティング

応募資格
【いずれか必須】
・経理、特に会計起票と経費精算(内部/外部)領域での実務経験(3年以上)
・会計起票と経費精算領域でのアウトソーシング・オフショア実務経験(2年以上)
・チーム/ピープルマネジメント経験(5名以上&2年以上)
・英語力 目安TOEIC850
 読む書く 実務で過不足無く使用できること。要実務経験
 聴く話す 実務で過不足無く使用できること。要実務経験
・日本語力 ネイティブレベル

【歓迎】
・コンサルティングファーム、税理士法人、監査法人での就業経験
・SAP会計機能実務経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

就業管理担当(DTC担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
勤怠管理を中心に就業管理業務を担うポジションです

【具体的には】
60%:勤怠システム運用、改善、労働時間管理、改善策提案
30%:各種人事制度や福利厚生制度の運用(短時間勤務制度など)
10%:その他安全衛生・就業管理業務、統合業務

【魅力】
・就業管理チームとしての業務は、他に規程改定、安全衛生、契約管理、制度運用などがあります。チームメンバーは、職員が安心して活き活きと働くことを目的とし、やりがいと責任をもって業務に取り組んでいます。

【キャリアパス】
・就業管理担当として別分野の業務を行いつつ、マネージャーを目指すことも可能です
・就業管理につながりの深い給与や異動管理などの業務領域を広げて専門性を追求していくステップも可能です
応募資格
<経験>
・なにかしらの人事経験
<スキル>
・基本的なExcelスキル(ピボット、関数など)
・英語実務経験または、メール、会話対応ができる
※英語使用場面
 社内掲示物やレター等の英語化、問い合わせ対応(メール/電話)、職員とのミーティング

【歓迎】
・勤怠管理経験
・TOEIC800点以上
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人材開発 研修企画・運営担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

40%:Digital人材/Global人材/女性育成等のグループ共通施策の企画・設計・運用(オペレーション業務含む)
40%:リーダーシップ研修の企画/導入・デリバリー(グローバル研修のデリバリー含む)
10%:職員問い合わせ対応
10%:上記に付随する業務

【魅力】
・Deloitte Japan全体の次世代を担うリーダーシップ人材の育成等にかかわることができます
・Deloitteのworld Classなリーダーシップトレーニングを学び、ローカル展開する研修企画を行うことも可能です

【キャリアパス】
・Talent Manager
・Talent Senior Manager
応募資格
下記すべてを有すること
・3年以上の人材開発経験
・リーダーシップ研修の企画、設計、実施経験
・Excel (vlook/if/pivot/グラフ作成など)
・PPT (スライド作成、図形の挿入、図や表の挿入など)

【歓迎】
・リーダーシップ研修の企画設計
・英語力:研修参加者に外国籍社職員が含まれる場合に、メールでコミュニケーションを取ってもらえレベルの英語力があれば尚可。
※英語使用場面:外国籍社員は、研修参加者の7〜8%程度ですので(100人中10人未満)使用頻度は高くありません。英語でコミュニ―ションを取ることに抵抗感がなければOKです。
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンプライアンス(コンフリクトチェック)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務の受託(受注)、ビジネス関係の構築(例:業務提携)にあたり、それらにより生じる恐れのあるコンフリクト(利益相反)のチェックをお任せするポジションです。同グループ(デロイト トーマツ グループ)全体を対象としています。

・属性(デロイト⇔見込み顧客、取引予定先他との関係)調査(100%)
 −所定のプロセスに則った各種調査
 −各種ITシステムへの入力、内容確認
 −データ処理、データ集計
 −デロイト海外オフィス、グループ内他法人の関係者とのやり取り(コレポン)

■英語使用場面、頻度
・デロイト海外オフィスとのメール、チャット(ある程度頻度高い。内容は簡易)
・デロイト海外オフィスとのテレカン(頻度低い)
・各種文書(ポリシー、手続き他。原文が英語)の読解(頻度低い)
応募資格
・実務経験(2年以上)
・英語力(目安TOEIC600点)
 −読む書く メール、チャットができること。実務経験不問
 −聴く話す 拒否反応が無いこと
・データ集計、レポーティングに必要な、Excelスキル

【歓迎】
・法務、コンプライアンス領域の経験
・会計監査、リスクアドバイザリー、税務、コンサルティング等の業務経験
・より高度な英語能力
・監査法人、コンサルティングファームでの業務経験
・公認会計士、USCPA資格
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITデバイス管理(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
(70%)
・デバイス戦略計画補佐、運用計画立案
・トーマツグループのITデバイスチーム全般の管理(複数セクションのメンバー管理、PC/モバイル機器管理、IT機器の受け払い(貸与及び返却)管理、調達管理等)
・ユーザエスカレーション対応などのチーム業務
・各種プロジェクトのPM業務またはPL業務
・チームメンバーの管理
・業務委託管理

(30%)
・業務改善及び運用標準化推進

■英語使用頻度
・高い英語力をお持ちの方には、グローバル担当者と直接やり取りをしていただく場合があります。
・グローバルの会議に参加いただく場合があります。
・社内にいる外国人メンバーへの対応が必要になる場面があります。
応募資格
(経験)
(1)従業員数が3.000名以上の会社にてIT関連業務の経験が10年以上あり、規模感から管理のイメージがつく(DTCSでは16.000名以上が対象となる)
(2)チームリード経験(10名以上)を有する
(3)業務改善に携わった経験(規模・人数を問わず)を有する
(1)〜(3)全てのご経験をお持ちの方

(スキル)
(1)HW、 SW、 OS、 DB、 NW、 セキュリティ等に関する基礎的なIT知識(ITパスポート合格程度)
(2)エンドユーザや社内関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーションスキル
(3)業務推進や改善に係る提案資料の作成経験
(1)〜(3)全て兼ね備えている方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる