想定年収
670~1,210万円
勤務地
東京都
事業内容
グループのコーポレート機能を担います。
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
会社特徴
グループは、戦略コンサル以外にもシステム系・IT系コンサルや人事系コンサルなど多様な事業と人材が集まっているため、クライアントのご要望をワンストップで企画・実行を行うことができます。
仕事内容
当グループ(デロイト トーマツ グループ)全体の情報セキュリティ関連業務をお任せするポジションです。
【具体的には】
・情報セキュリティに関する各種プロジェクトマネジメント(40%)
・ISO27001、ISO22301認証維持(30%)
・デロイト海外オフィスとの連携(10%)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(10%)
・チームマネジメント他関連業務(10%)
(ご参考)
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/ethics.html
■英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます
■キャリア
・海外デロイトとのやり取りが多く発生するため、コンサルティングファームの仕組みに関する知見、海外とのコミュニケーションの知見を得られます
・約15000人規模の企業/グループにおける、情報セキュリティに携わることができ、当領域でのキャリアアップが図れます
・当チームの上席者(マネジャー、シニアマネジャー他)
【具体的には】
・情報セキュリティに関する各種プロジェクトマネジメント(40%)
・ISO27001、ISO22301認証維持(30%)
・デロイト海外オフィスとの連携(10%)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(10%)
・チームマネジメント他関連業務(10%)
(ご参考)
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/ethics.html
■英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます
■キャリア
・海外デロイトとのやり取りが多く発生するため、コンサルティングファームの仕組みに関する知見、海外とのコミュニケーションの知見を得られます
・約15000人規模の企業/グループにおける、情報セキュリティに携わることができ、当領域でのキャリアアップが図れます
・当チームの上席者(マネジャー、シニアマネジャー他)
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
(チーフスタッフ)・年収: 6700000〜9500000
(マネジャー)・年収: 9200000〜12100000
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
(チーフスタッフ)・年収: 6700000〜9500000
(マネジャー)・年収: 9200000〜12100000
応募資格
・実務経験(目安10年以上)
・情報セキュリティ管理、プロジェクトのリード経験(5年以上)(※)
・情報セキュリティインシデント対応(5年以上)(※)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(5年以上)(※)
・英語力(目安TOEIC800)−読む書く 実務で一定使用できる水準。要実務経験 −聴く話す 実務で一定使用できる水準。要実務経験(※)兼務でも結構です。15年(5年×3)のご経験を求めているわけではありません
【歓迎】
・ISO27001認証に関連する業務経験・ISO22301認証に関連する業務経験(外部審査員、内部監査他)
・コンプライアンス・リスクマネジメント領域の経験
・日本国外のメンバーとの協業経験・情報セキュリティ関連資格・個人情報関連の知識、資格
・より高度な英語能力・監査法人、コンサルティングファームでの業務経験
・情報セキュリティ管理、プロジェクトのリード経験(5年以上)(※)
・情報セキュリティインシデント対応(5年以上)(※)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(5年以上)(※)
・英語力(目安TOEIC800)−読む書く 実務で一定使用できる水準。要実務経験 −聴く話す 実務で一定使用できる水準。要実務経験(※)兼務でも結構です。15年(5年×3)のご経験を求めているわけではありません
【歓迎】
・ISO27001認証に関連する業務経験・ISO22301認証に関連する業務経験(外部審査員、内部監査他)
・コンプライアンス・リスクマネジメント領域の経験
・日本国外のメンバーとの協業経験・情報セキュリティ関連資格・個人情報関連の知識、資格
・より高度な英語能力・監査法人、コンサルティングファームでの業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
1