デロイト トーマツ グループ合同会社

求人掲載中
サイバーセキュリティDXコンサル
該当件数:65
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【名古屋からの勤務可】IT資産管理、ソフトウェアライセンス管理担当

仕事内容
【職務内容】
同社は、グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメント
などに関わるコーポレート機能を一元的に担っております。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。
多様性、公平性、包括性を重要経営戦略の一つとして位置付け、
社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境を推進しています。

【具体的には】
(50%)デロイト トーマツ グループ全体(グループ内の他法人を含む)が保有する
     ソフトウェア、ライセンスの管理業務
(20%)ソフトウェアに関連する問い合わせ受付対応
(30%)その他チームが担当する業務

【アピールポイント】
大規模組織のIT資産管理、ライセンス管理の運営や改善に関与することができます。
IT資産管理、ライセンス管理の経験がない場合でもIT資産管理、ライセンス管理を
ご自身の専門分野として確立できるまでサポートします
応募資格
【必須】
・ ITに関連する業務経験
・ ITに関連する業務経験


【歓迎】
・ IT資産管理、ソフトウェアライセンス管理業務の経験は歓迎
・ パッケージソフトウェアライセンスや、IT資産管理ツール、システムの販売経験は歓迎
・ ServiceNowやIT資産管理システム、ツールを用いたIT資産管理経験は歓迎
・ IT資産管理、ソフトウェアライセンス管理業務の経験は歓迎
・ パッケージソフトウェアライセンスや、IT資産管理ツール、システムの販売経験は歓迎
・ ServiceNowやIT資産管理システム、ツールを用いたIT資産管理経験は歓迎
想定年収
350510万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3リモート可】IT資産管理、ソフトウェアライセンス管理担当

仕事内容
【職務内容】
同社は、グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・
マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っております。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。
多様性、公平性、包括性を重要経営戦略の一つとして位置付け、
社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境を推進しています。
また、Well-being社会の実現を目指し、様々な取り組みを行っております。

【具体的には】
(50%)デロイト トーマツ グループ全体(グループ内の他法人を含む)が保有するソフトウェア、ライセンスの管理業務
(20%)ソフトウェアに関連する問い合わせ受付対応
(30%)その他チームが担当する業務

【アピールポイント】
大規模組織のIT資産管理、ライセンス管理の運営や改善に関与することができます。
IT資産管理、ライセンス管理の経験がない場合でもIT資産管理、ライセンス管理をご自身の専門分野として確立できるまでサポートします

【想定キャリアパス】
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー
応募資格
・ ITに関連する業務経験は必須

【歓迎】
・ IT資産管理、ソフトウェアライセンス管理業務の経験は歓迎
・ パッケージソフトウェアライセンスや、IT資産管理ツール、システムの販売経験は歓迎
・ ServiceNowやIT資産管理システム、ツールを用いたIT資産管理経験は歓迎
想定年収
350510万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

セキュリティマネージャー(デロイトグループのセキュリティ業務を推進)

仕事内容
サイバーセキュリティに関するCISOからの特命案件対応や
CybersecurityGroupの運営企画・管理、経営層向けサイバーリスクレポートの定期発行等、
CISOをサポートする業務を行います。
また、DeloitteAsiaPacificにおけるサイバーセキュリティに対する各種対応への参画や、
DeloitteJapan各ビジネスユニットとのリレーションシップを通じた
セキュリティ対策強化にも携わります。

【具体的には】
・ 業務内容
・ CISOサポート業務
・ サイバーセキュリティに関するCISOからの特命案件対応
・ プロジェクト計画立案
・ 実行推進
・ CybersecurityGroup運営企画・管理
・ 中期計画
・ 新規業務立ち上げ立案
・ 予実管理
応募資格
【必須】
・ IT業務新規企画および実施計画作成経験(プロジェクト規模問わず)
・ PMO経験(情報整理、関係者調整、進捗管理、資料作成、報告、議事録作成など)
・ アプリケーション、インフラ、セキュリティ等複数領域のITスキル(1領域のみにスキルが限定されていないこと)
・ 英語を使った口頭でのコミュニケーションスキル

【歓迎】
・ 経験不要の業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

テックリードエンジニア(人事給与システム運用チーム/スタッフ〜マネジ

仕事内容
同社のコーポレートサービス業務を担う会社として、
各社の機能を集約し、グループ内の相互連携促進、
サービス品質向上、ガバナンス強化に注力しています。
クライアントのご要望をワンストップで企画・実行できる多様な事業と人材を有し、
グローバル展開する日系企業に対しても海外拠点から支援しています。
外資系企業特有の競争や評価は厳しくありませんが、オンとオフの切り替えは徹底されており、
コンサルに必要なスキルを丁寧に教え込むなど、人を育てる文化が根付いています。

【具体的には】
・ スタッフ、シニアスタッフ(50%)
・ HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等)(30%)
・ HR領域アプリケーション開発※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、
  要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。(20%)
・ その他領域業務支援
・ マネジャー(60%)
・ HR領域のアプリケーション保守リード業務(ユーザー問い合わせ対応も含む)(20%)
・ HR領域アプリケーション開発PJ PM/PL業務(20%)
・ チーム運営管理業務(評価、e-learning受講状況管理等)
応募資格
・ システム開発、運用経験(3年以上)
・ DB操作スキル(SQLによるCRUD処理)
・ Officeスキル

【歓迎】
・ 人事/給与の知識
・ Salesforceでの開発経験
想定年収
8001,220万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

セキュリティエンジニア/アーキテクト(デロイトグループを支える)

仕事内容
同社のコーポレート機能を担う法人として、
グループ各社のコーポレートサービス業務を提供しています。
主な業務は、AWSなどのパブリッククラウド基盤上のシステムの設計レビューによる
リスク評価で、最新のサイバー情報を扱うことができます。
また、セキュリティリスク評価やセキュリティアーキテクトとしてのスキル向上も可能です。

【具体的には】
・ デロイトトーマツグループのシステムに対するリスク評価業務
・ AWSなどのパブリッククラウド基盤上のシステムの設計レビュー
・ 最新のサイバー情報を扱う
・ アプリ層の評価
・ 基盤チームとの連携
・ セキュリティリスク評価やセキュリティアーキテクトとしてのスキル向上
応募資格
【必須】
・ ネットワークもしくはインフラ基盤に関する要件定義、設計、構築までの一連のご経験
・ システム開発等におけるリスクレビューやセキュリティ審査業務の経験
・ システム企画部門でのITアーキテクト経験者(セキュリティアーキテクトであれば尚可)
・ CISSP、CISM、CISA等、セキュリティに関する資格
・ ISMS、NIST等に関する情報セキュリティのガイドライン、標準規格の知識
・ パブリッククラウド(特にAWSまたはAzure)のアーキテクチャ
・ サイバーリスクまたはシステムリスクに関するスキル

【歓迎】
・ システム企画部門でのITアーキテクト経験者(セキュリティアーキテクトであれば尚可)
・ セキュリティに関する以下いずれかの資格が尚可:CISSP、CISM、CISA等
・ パブリッククラウド(特にAWSまたはAzure)のアーキテクチャ
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【リモート可】セキュリティコンサルタント(マネージャー候補/給与体制◎)

仕事内容
デロイトトーマツグループのシステムに対するリスク評価業務が主な業務内容です。
AWSなどのパブリッククラウド基盤上のシステムの設計レビューが中心で、
最先端のテクノロジーに触れることができます。
評価基準はデロイトグローバルのルールに基づいており、
最新のサイバー情報を扱うことができます。
評価対象は主にアプリ層ですが、基盤チームとの連携もあります。
セキュリティリスク評価やセキュリティアーキテクトとしてのスキル向上も可能です。

【具体的には】
・ 社内・社外向けシステム評価業務(Cybersecurity領域)(80%)
・ セキュリティ・バイ・デザインなどの相談対応(20%)
応募資格
・ ネットワークもしくはインフラ基盤に関する要件定義、設計、構築までの一連のご経験

【歓迎】
・ サイバーセキュリティ分野に関する知識や経験
・ システム開発等におけるリスクレビューやセキュリティ審査業務の経験
・ システム企画部門でのITアーキテクト経験者(セキュリティアーキテクトであれば尚可)
・ セキュリティに関する以下いずれかの資格が尚可:CISSP、CISM、CISA等
・ ISMS、NIST等に関する情報セキュリティのガイドライン、標準規格の知識
・ パブリッククラウド(特にAWSまたはAzure)のアーキテクチャ
・ サイバーリスクまたはシステムリスクに関するスキル
想定年収
660800万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【リモート可】CIO Officeスタッフ(プロジェクト管理業務)

仕事内容
デロイトトーマツグループ合同会社は、
デロイトトーマツグループの経営基盤となる
経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わる
コーポレート機能を一元的に担っています。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、
機動的かつ統合的に推進しています。
応募資格
・ 基幹システム導入などの大型案件のプロジェクト管理(PMO)
・ システム運用
・ 企画立案、報告書作成とプレゼン
・ コミュニケーション力
・ 英語力(メール、チャット、資料作成)

【歓迎】
・ PMP/プロジェクト管理などの資格
・ システムアーキテクトなど設計経験
想定年収
510780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3リモート可】基幹系システムロールインプロジェクト/マネジャー

仕事内容
デロイトトーマツグループ合同会社は、
グループの経営基盤となるコーポレート機能を一元的に担っています。
最重要なプロジェクトの1つである
グローバル基幹系システムロールインプロジェクトにリーダーとして参画できます。
グループCOOやCIOクラスとともにプロジェクトを進め、
グローバルやアジア地区のメンバーとのリレーションを構築できます。


【具体的には】
(90%)グローバル基幹系システム ロールインプロジェクト
(10%)チーム運営補助

【想定キャリアパス】
・より上位のマネジメント
・導入したシステムを継続して担当もしくは他の基幹系システムを担当
・グローバルやアジア地区のメンバの一員として活動 などご活躍の場を拡げることができます。
応募資格
・ 業務アプリケーションの導入における上流工程の推進リーダーとしての経験
・ 業務アプリケーションの保守運用の経験
・ 要件定義の上流にあたる業務プロセス分析の経験
・ ユーザ部門と要件や仕様を主体的に取り決めた経験

【歓迎】
・ 多様な手段を駆使したコミュニケーション会議のファシリテーション
・ ロジカルシンキング/ライティング
・ 英語力(会話力)
・ プロジェクトにおける課題を自ら定義し、他者を巻き込んで解決に向けてリードする主体性を持った方
想定年収
660930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3リモート可】社内ITサポート/運用保守

仕事内容
【職務内容】
■40%
・社内Workstation(Windows/Mac)やiOS向けリモート配信物(ソフトウェアやファイルなど)の
 作業準備・実施・付随する小規模スクリプト開発

■15%
・20種類程度の標準ソフトウェアのパッチ配信やバージョンアップ時の検証

■15%
・AzureAD・ActiveDirectoryのオブジェクト管理
・キッティングスクリプトやマスターイメージの更新
・AutoPilotの改善・改修

■10%
・ITサポート窓口への問い合わせ・要求のエスカレーション対応
(複数で発生するトラブル対応、個別事象の調査・メーカー/ベンダー問い合わせ等)

■10%
・リモート配信システム等の所管するサーバーシステムの監視
・月例パッチ適用や年次ソフトウェアアップデート等の運用

■10%
・運用改善の検討・実施
応募資格
【必須】
・ITエンジニアとしての経験3年以上
・Windows10または11の運用経験
・IT工程に対する実践経験(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、Workstationまたはそれ以外でも可、設計・構築・運用等の一部でも可)

【歓迎】
・ITエンジニアとしての経験5年以上
・AzureADおよびActiveDirectoryと連動したWorkstation管理の経験(OU管理、オブジェクト管理、グループポリシーまたはIntuneポリシー・構成プロファイル等)
・Mac、iOSデバイスの運用管理経験
・IT担当またはSEとしての、外国人ステークホルダーのいる業務従事経験
・1000台以上の規模のユーザー企業での社内IT業務、またはそのような企業をクライアントとした業務経験
想定年収
350780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

[IT_281]社内SE/会計領域システム担当

仕事内容
デロイトトーマツグループ合同会社は、デロイトトーマツグループの経営基盤となる
経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わる
コーポレート機能を一元的に担っています。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機
動的かつ統合的に推進しています。

【具体的には】
・ 国内管理システムの保守運用(会計システム以外の周辺システム含む)
・ ユーザ要望の整理、システム設計書作成
・ プロジェクト推進業務
・ グローバルが保守運用している会計システムに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
・ ユーザ部門(国内会計)の要件をヒアリングしてシステム対応を推進する機会
・ グローバル管理のSAPの運用業務
・ 英語力向上の機会
応募資格
・ システム設計・開発経験(3年以上)
・ 奉行シリーズ、弥生会計、Oracleなど会計系システムの保守運用経験(3年以上)
・ 上流工程の経験(ユーザの要望を整理して設計書を作成したご経験)
・ 財務もしくは管理会計の知識
・ 英語を使った業務に抵抗のない方

【歓迎】
・ SAP(FI)の導入、保守運用経験
想定年収
510780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート】サイバーセキュリティ(リーダー候補)

仕事内容
デロイトトーマツグループのサイバーセキュリティ施策を技術面から推進する業務です。
グループIT資産のセキュリティ堅牢化施策の展開や、
ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての業務推進、
セキュリティソリューションマップの維持管理を行います。

【具体的には】
・ グループIT資産に対する
セキュリティ堅牢化施策(HardeningPractice)の展開リード(40%)
・ 各種ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての業務推進リード(20%)
・ セキュリティソリューションマップ維持管理
応募資格
・ ITインフラ・ネットワーク(パブリッククラウド含む)における設計または構築経験5年以上
・ 以下のサイバーセキュリティ関連業務の中から1つ以上の業務経験2年以上
・ ネットワークセキュリティエンジニア業務経験1年以上
・ サーバセキュリティエンジニア(WindwsまたはLinux)業務経験1年以上
・ サイバーセキュリティ製品の導入プロジェクト推進経験(目安:30名以上、6ヶ月以上のプロジェクト)
・ パブリッククラウドを利用したシステム開発プロジェクトにおけるセキュリティ設計経験1年以上
・ 脆弱性診断またはペネトレーションテストの実務経験1年以上
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3日リモート】情報セキュリティ(リーダー候補)

仕事内容
デロイトトーマツグループの全体的な情報セキュリティリスク管理を担当するポジションです。
業務内容は、チーム運営、ITアセットのセキュリティリスク評価、
アジア太平洋地域のワーキンググループへの参加などです。
個人情報保護に関するプログラムの構築や運営、
セキュリティリスク評価の知識や経験を身につけ、組織運営にも携わります。

【具体的には】
・ 業務内容(40%)
・ チーム運営全般(個人情報保護の領域を中心)(40%)
・ 各種ITアセットのセキュリティリスク評価業務のリード(10%)
・ DeloitteAsiaPacificで組成されるworkinggroupへの参加(10%)
・ その他のチームの管理業務(人材育成・支援等)
応募資格
【必須】
・ 情報セキュリティの基礎知識
・ プロジェクト管理・推進のためのPMスキル・経験
・ 基礎的な英語力
想定年収
660930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE(基幹システム保守・運用/スタッフクラス)

仕事内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
応募資格
以下全てのご経験
?プロジェクトマネージャ(30名以上の規模)、または、管理者としての経験が3年以上
?システム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
?管理者としてタスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務推進した経験

【歓迎】
?システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
?業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
想定年収
460780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用 マネジャー

仕事内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
応募資格
(経験)
?マネジメント・リーダー経験(30名以上の規模で3年以上)
?業務アプリケーション開発実経験(要件定義を含む全工程3年以上)
?業務アプリケーション運用保守経験
(スキル)
?Officeスキル
?Transaction-SQLの理解

【歓迎】
・IT監査(もしくはIT監査への対応)
・品質管理(または、それと同等のご経験)
・アジャイル開発管理手法を理解されている方
想定年収
9201,220万円
勤務地
大阪府
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】社内SE(クラウドサービス企画、技術検証)

仕事内容
同社は、グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを
一気通貫で推進するコーポレート機能を担っています。
クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証を担当する職務では、
クラウドインフラに関する新技術の調査・検証、利用相談対応、
サービスやソリューションの企画開発を行います。
Azure、AWS、GCPなどのクラウドサービスを活用した技術的な経験を積むことができ、
フルリモートワークも可能です。

【具体的には】
・クラウドインフラにおける新技術の調査・検証
・クラウドインフラサービスの利用相談対応
・ベンダの管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
・クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定
・利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
・社内のGenerativeAIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定
・他チームとの調整・コミュニケーション
・チーム改善活動
・クラウドインフラやGenerativeAI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発
・グループ内に提供する業務
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラの設計
・構築業務に関わった経験(1-2年)
・サービスの企画・提案・改善を行った経験(1-2年)(スキル)
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラについての基礎知識
・Webの3層アーキテクチャなどインフラのアーキテクチャパターンについての基礎知識

【歓迎】
・ITコンサルタントまたはSierとしてクライアントへの提案・折衝を行った経験(1-2年)
・Webアプリケーションの設計・開発経験(1-2年)
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
・GenerativeAIに関する基礎知識・Webアプリケーションの設計・開発に関する基礎知識
・要件、要望を言語化し調整するスキル
想定年収
510780万円
勤務地
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE/ITガバナンス要員(品質管理)

仕事内容
(100%)
IT資産、サービスの.品質およびサイバーセキュリティ等の審査管理(システム導入審査)

■想定キャリアパス
IT企画、プロジェクトマネジメント、IT品質管理等のエキスパートや管理職

■アピールポイント
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

■英語の使用頻度
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(月1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)

■求める人物像
自ら考え行動できる方、
前向きでコミュニケーションが円滑な方

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
応募資格
【必須】
(経験)
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の設計開発経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PLやPMO経験 3年以上
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験 3年以上

(スキル)
?IT知識(情報処理資格等)
?英語実務使用に抵抗のないこと
想定年収
430930万円
勤務地
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート】社内SE(マネジャー候補)

仕事内容
【職務内容】
社内ITシステムのプロジェクト推進や管理、各種管理業務、
社内申請・発注・調整業務、予算管理などを担当します。
また、最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内外で利用される
大規模なITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験を積むことができます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 社内ITシステム(M365各種アプリケーション、アカウント管理関連、
  又は左記以外のイノベーション系プロジェクト等)のプロジェクト推進および管理(80%)
・ プロジェクト内容
・ 各種管理業務、社内申請・発注・調整業務、予算管理等(20%)
応募資格
・ ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画・開発・導入でのPM/PL業務経験
・ チームやベンダーの管理経験
・ プロジェクト推進、チーム全体のタスクや課題の優れた管理能力
・ 日本語及び英語での優れたコミュニケーション能力(読み・書き・会話、全てにおいてビジネス上級レベル(日本語:ネイティブレベル、英語:TOEIC800以上目安))

【歓迎】
・ IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル等)
・ 何らかのMicrosoft系システムの導入経験
・ 認証基盤の導入・運用管理経験
・ Agile開発手法の経験
・ Agile関連資格(SAFe/Scrumマスタ
想定年収
510780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート】社内SE(アカウント管理システムの管理・運用/マネージャー候補)

仕事内容
【職務内容】
デロイトトーマツグループのアカウント管理システムの
運用・改善を行うチームのマネジャー候補を募集しています。
ActiveDirectoryやAzureActiveDirectory管理を
自動化するシステムの開発と運用に携わります。
現在はオンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めており、
サブPMとしてプロジェクト管理を行います。

【具体的には】
・ アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理
・ インシデント、プロブレムの調査、対策
・ アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行
・ その他の管理業務、調整業務
・ プロジェクト内容
・ オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトのサブPM
・ 新システムの運用と継続的な改善や予算作成、予算管理
応募資格
・ システム開発上流工程の経験
・ システムアーキテクチャ設計経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ ActiveDirectoryの運用経験
・ システム開発またはインフラ構築の実務経験

【歓迎】
・ Gitを利用したチームでのソフトウェア開発経験(Typescript、Python、C#、Javaなど)
・ システム開発、運用保守経験
・ クラウド環境でのシステム開発、運用経験(AWSAzureGCPなど)
・ ActiveDirecotry、Exchangeの構築、運用経験
・ 英語(TOEIC600点以上)
想定年収
660930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート】CISO(デロイトトーマツグループ)

仕事内容
【職務内容】
サイバーセキュリティに関するCISOの特命案件対応や、
CybersecurityGroupの運営企画・管理、
経営層向けサイバーリスクレポートの定期発行など、
CISOをサポートする業務を行っています。
また、DeloitteAsiaPacificにおけるサイバーセキュリティへの対応や、
DeloitteJapan各ビジネスユニットとの連携による
セキュリティ対策の強化にも取り組んでいます。

【募集背景】
サイバー脅威の増加・高度化
応募資格
【必須】
・ IT業務新規企画および実施計画作成経験(プロジェクト規模問わず)
・ PMO経験(情報整理、関係者調整、進捗管理、資料作成、報告、議事録作成など)
・ アプリケーション、インフラ、セキュリティ等複数領域のITスキル(1領域のみにスキルが限定されていないこと)
・ 英語を使った口頭でのコミュニケーションスキル

【歓迎】
・ 経験不要の業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
510780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】社内SE(PMO)

仕事内容
デロイトトーマツグループ合同会社は、デロイトトーマツグループの
経営基盤となるコーポレート機能を一元的に担っています。
社内SEとして、グループ各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。
国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。

【具体的には】
・ IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメント
・ プロジェクト支援(PMO業務)
応募資格
・ ITシステムの開発・導入プロジェクトでの計3年以上のPM/PLもしくはPMOの経験
・ プロジェクトメンバーおよびステークホルダーとの協業を円滑にすすめるコミュニケーション能力
・ アプリケーション開発か、インフラ構築もしくはセキュリティに関するIT知識
・ 英語の実務使用に抵抗の無いこと

【歓迎】
・アプリケーション開発もしくはインフラ(ネットワーク/サーバー/セキュリティ)構築における要件定義/基本設計を自ら行った経験
・PMP、プロジェクトマネージャ(IPA)等のプロジェクトマネジメントおよびPMOに関する資格
・ TOEIC600点以上もしくは同等の英語力または英語でのプロジェクト遂行経験後進の育成経験
想定年収
460660万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

インフラエンジニア(週3回リモート可/上流メイン/DTG)

仕事内容
(50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション
   (翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

【同ポジションの魅力】
・約20000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラ運用業務に関わった経験(2-3年)

【歓迎】
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
・インフラチームのリーダーとしてスケジュール・課題・要員管理の経験
想定年収
8001,220万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】インフラエンジニア(上流メイン/DTG)

仕事内容
(50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション
   (翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

【同ポジションの魅力】
・約20000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラ運用業務に関わった経験(2-3年)

【歓迎】
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
・インフラチームのリーダーとしてスケジュール・課題・要員管理の経験
想定年収
510800万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

システムエンジニア(週3回リモート/業務支援アプリケーション)

仕事内容
(30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理
(20%)システム運用・管理
(20%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(20%)システムインフラ環境の構築・保守
(10%)ユーザサポート
 ※業務委託先管理含む

【同ポジションの魅力】
デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務やインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。
システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。
応募資格
・アプリケーション開発
・アプリケーション保守・運用

【歓迎】
・アプリケーションの要件定義・設計
・クラウドシステム導入・運用
・システム運用管理システム(JP1)
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】システムエンジニア(業務支援アプリケーションの設計・開発)

仕事内容
(30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理
(20%)システム運用・管理
(20%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(20%)システムインフラ環境の構築・保守
(10%)ユーザサポート
 ※業務委託先管理含む

【同ポジションの魅力】
デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務やインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。
システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。
応募資格
・アプリケーション開発
・アプリケーション保守・運用


【歓迎】
・アプリケーションの要件定義・設計
・クラウドシステム導入・運用
・システム運用管理システム(JP1)
想定年収
660800万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】PM(業務アプリ開発/デロイトトーマツグループ)

仕事内容
(40%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)データ加工業務等、保守運用管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(20%)各種報告・調整業務

【同ポジションの魅力】
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。
また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます
応募資格
・業務アプリケーション開発実経験3年以上(要件定義を含む全工程)
・マネジメント・リーダー経験3年以上(10名以上の規模)

【歓迎】
・IT監査もしくはIT監査への対応
・品質管理もしくはそれと同等のご経験
・アジャイル開発管理手法の理解
想定年収
660800万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

インフラエンジニア(週3回リモート可/パブリッククラウド/デロイトトーマツグループ)

仕事内容
(90%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務
(10%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務の改善

【具体的には】
下記の技術を用いたインフラ設計・構築業務
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど

【同ポジションの魅力】
・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
応募資格
・ITシステム(パブリッククラウド)のインフラ要件定義に関わった経験
※Azure/AWS/GCPのいずれかを用いたインフラ設計・構築スキル

【歓迎】
・規模にかかわらず、自ら仕事の段取りを整理し、遂行した経験
・IaCを用いてパブリッククラウドを構築した経験、またはIaCを用いた構築に意欲のある方
・Azure/AWS/GCPのアーキテクトプロフェッショナルの資格保持
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3回リモート可】インフラエンジニア(パブリッククラウド/デロイトトーマツグループ)

仕事内容
(90%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務
(10%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務の改善

【具体的には】
下記の技術を用いたインフラ設計・構築業務
[Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
[AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど

【同ポジションの魅力】
・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
応募資格
・ITシステム(パブリッククラウド)のインフラ要件定義に関わった経験
※Azure/AWS/GCPのいずれかを用いたインフラ設計・構築スキル

【歓迎】
・規模にかかわらず、自ら仕事の段取りを整理し、遂行した経験
・IaCを用いてパブリッククラウドを構築した経験、またはIaCを用いた構築に意欲のある方
・Azure/AWS/GCPのアーキテクトプロフェッショナルの資格保持
想定年収
350780万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE(リモート可/SAP運用)

仕事内容
(40%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務

■想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり
応募資格
(経験)
?SAPまたはその他会計システムの保守運用経験(3年以上)
?財務/管理会計の知識(3年以上の会計系システムの保守運用経験)

(スキル)
?Officeスキル
?英語の業務経験がなくても英語にチャレンジできる人

【歓迎】
・SAPのカスタマイズ(コンフィグ)経験
・SAPのアドオン開発経験
想定年収
800930万円
勤務地
東京都
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【リモート可】 社内Workstation管理(運用保守担当)

仕事内容
(40%)
社内Workstation(Windows/Mac)やiOS向け リモート配信物(ソフトウェアやファイルなど)の作業準備・実施・付随する小規模スクリプト開発
(15%)
20種類程度の標準ソフトウェアのパッチ配信やバージョンアップ時の検証
(15%)
AzureAD・ActiveDirectoryのオブジェクト管理、キッティングスクリプトやマスターイメージの更新、AutoPilotの改善・改修
(10%)
ITサポート窓口への問い合わせ・要求のエスカレーション対応(複数で発生するトラブル対応、個別事象の調査・メーカー/ベンダー問い合わせ等)
(10%)
リモート配信システム等の所管するサーバーシステムの監視、月例パッチ適用や年次ソフトウェアアップデート等の運用
(10%)
運用改善の検討・実施

【英語の使用場面、頻度】
週3回以上の頻度でオーストラリア、インド、USなどのメンバーへ質疑や情報共有を受ける。
月3-4回の頻度でフォーマットに従った作業依頼や調整を行う。月1-2回、Global主催の各国担当者向けオンラインミーティングに参加、簡単な質疑を行ったり、日本のチームに持ち帰り日本語で共有する。
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。
応募資格
(経験)
・ITエンジニアとしての経験3年以上
・Windows10または11の運用経験
・IT工程に対する実践経験(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、Workstationまたはそれ以外でも可、設計・構築・運用等の一部でも可)

(スキル)
・Windowsバッチの読解・開発
・PowerShell、またはVBSのスクリプト言語での読解・開発
想定年収
350780万円
勤務地
大阪府
正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

【大阪/リモート可】社内SE(システム保守チームリーダー)

仕事内容
(40%)
・保守対象システムの問い合わせ管理、バグ管理、リファクタリングやバグ修正の指示だし、スケジュール管理
(40%)
・開発案件の相談受付、システム運用受入れプロセス改善、標準化
・運用体制構築、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注
(20%)
・その他管理業務、調整業務 (作業指示、レポート作成、他部署と調整業務)

■採用背景
我々のチームはOffice365など社内コラボレーションアプリ管理を主な業務としつつも、Officeローコーディングツールでのアプリ開発やデータ分析、それらに付随するデータベースやバッチ開発・運用、AIの業務利用検討などを担当してきました。
DXの推進や、AI活用要望の高まりとともに、ビジネスサイドからの小規模アプリ開発要望が増え、これらの要望にスピーディに対応すべく、現在の体制を強化することとなりました。
よりスピーディー開発を行うべく、現行体制の改善や、運用、システムアーキテクチャの標準化などを推進できる方を探しています。
応募資格
<経験>
・Gitを利用したチームでのソフトウェア開発経験(Typescript、Python、C#、Javaなど)
・システム開発、運用保守経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)

<スキル・能力>
・多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
・ドキュメンテーションスキル(ステークホルダーレベルへ、複数システムの運用状況や、コスト状況をまとめて報告する能力)
・要件定義の能力(ユーザーと会話して要件を理解し、必要、不要をスピーディーに判断する能力)
・英語の読み書きに抵抗がないこと
想定年収
460930万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる