デロイト トーマツ グループ合同会社
求人掲載中
サイバーセキュリティDXコンサル
デロイト トーマツ グループ合同会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:79件
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
システムエンジニア(人事給与システム運用チーム/スタッフ〜マネジャー)
仕事内容
スタッフ、シニアスタッフ
(50%)HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等)
(30%)HR領域アプリケーション開発
※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。
(20%)その他領域業務支援
マネジャー
(60%)HR領域のアプリケーション保守リード業務(ユーザー問い合わせ対応も含む)
(20%)HR領域アプリケーション開発PJ PM/PL業務
(20%)チーム運営管理業務(評価、e-learning受講状況管理等)
■英語使用頻度
グローバルからのメール確認・対応が発生しますが、頻度は低いです
■想定キャリアパス
アプリケーション開発運用グループリード
システム開発PM、PL(領域問わず)
開発(上流工程)のエキスパート
部門のラインマネジャー
(50%)HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等)
(30%)HR領域アプリケーション開発
※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。
(20%)その他領域業務支援
マネジャー
(60%)HR領域のアプリケーション保守リード業務(ユーザー問い合わせ対応も含む)
(20%)HR領域アプリケーション開発PJ PM/PL業務
(20%)チーム運営管理業務(評価、e-learning受講状況管理等)
■英語使用頻度
グローバルからのメール確認・対応が発生しますが、頻度は低いです
■想定キャリアパス
アプリケーション開発運用グループリード
システム開発PM、PL(領域問わず)
開発(上流工程)のエキスパート
部門のラインマネジャー
応募資格
(経験)
?システム開発、運用経験(3年以上)
(スキル)
?DB操作スキル(SQLによるCRUD処理。DB製品は不問)
?Officeスキル
【歓迎】
?人事/給与の知識(3年以上の人事給与システム保守運用経験)
?Salesforceでの開発経験
?システム開発、運用経験(3年以上)
(スキル)
?DB操作スキル(SQLによるCRUD処理。DB製品は不問)
?Officeスキル
【歓迎】
?人事/給与の知識(3年以上の人事給与システム保守運用経験)
?Salesforceでの開発経験
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【週3回リモート】ITディマンド担当者
仕事内容
(40%)IT部門を代表して、各ビジネスIT責任者(CIO相当)とコミュニケーションを図り、ビジネスとの良好なリレーションを構築・維持する
各ビジネスへIT部門からの提案、各ビジネスからの意見・要望を取りまとめIT部門へフィードバック等を行い、意見・要望が実現するようファシリテートする
(20%)ビジネスからのITディマンドに対して、IT内ほかITチームと連携しながら、目的を達成するための取りまとめ役 (配属により比重が異なります)
(20%)デロイトグループのM&A戦略に寄与し、合流会社のIT環境をデロイト環境に統合する (配属により比重が異なります)
(20%)ローコード含めて開発設計を実施し、ユーザーからのニーズに応えるソリューションを提供する (配属により比重が異なります)
■想定キャリアパス
担当となったビジネス法人のBusiness Relationship マネージャまたは、IT Demand マネージャ
■アピールポイント
定期的にCxOクラスのエグゼクティブとMtgを行うことができ、経営者的視点、思考を効率的に学習する機会が他のIT職と比べ非常に多いです。
各ビジネスへIT部門からの提案、各ビジネスからの意見・要望を取りまとめIT部門へフィードバック等を行い、意見・要望が実現するようファシリテートする
(20%)ビジネスからのITディマンドに対して、IT内ほかITチームと連携しながら、目的を達成するための取りまとめ役 (配属により比重が異なります)
(20%)デロイトグループのM&A戦略に寄与し、合流会社のIT環境をデロイト環境に統合する (配属により比重が異なります)
(20%)ローコード含めて開発設計を実施し、ユーザーからのニーズに応えるソリューションを提供する (配属により比重が異なります)
■想定キャリアパス
担当となったビジネス法人のBusiness Relationship マネージャまたは、IT Demand マネージャ
■アピールポイント
定期的にCxOクラスのエグゼクティブとMtgを行うことができ、経営者的視点、思考を効率的に学習する機会が他のIT職と比べ非常に多いです。
応募資格
【経験】
・社内情報システム部門の担当経験(3年以上)、ITベンダーにてエンジニアもしくはアカウントマネージャの立場で上流工程の経験(3年以上)
【スキル】
・円滑なコミュニケーションスキル、ロジカル思考スキル、プレゼンテーションスキル(資料作成含む)
【歓迎】
・ITコンサルタントの経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメント(PMO含む)の経験
・社内情報システム部門の担当経験(3年以上)、ITベンダーにてエンジニアもしくはアカウントマネージャの立場で上流工程の経験(3年以上)
【スキル】
・円滑なコミュニケーションスキル、ロジカル思考スキル、プレゼンテーションスキル(資料作成含む)
【歓迎】
・ITコンサルタントの経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメント(PMO含む)の経験
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SE(週3回リモート可/SAP運用)
仕事内容
(40%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務
■想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO
■アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
■英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務
■想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO
■アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
■英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり
応募資格
(経験)
?SAPまたはその他会計システムの保守運用経験(3年以上)
?財務/管理会計の知識(3年以上の会計系システムの保守運用経験)
(スキル)
?Officeスキル
?英語の業務経験がなくても英語にチャレンジできる人
【歓迎】
・SAPのカスタマイズ(コンフィグ)経験
・SAPのアドオン開発経験
?SAPまたはその他会計システムの保守運用経験(3年以上)
?財務/管理会計の知識(3年以上の会計系システムの保守運用経験)
(スキル)
?Officeスキル
?英語の業務経験がなくても英語にチャレンジできる人
【歓迎】
・SAPのカスタマイズ(コンフィグ)経験
・SAPのアドオン開発経験
想定年収
510~800万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SE(基幹システム保守・運用/マネージャークラス)
仕事内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
応募資格
以下全てのご経験
?プロジェクトマネージャ(30名以上の規模)、または、管理者としての経験が3年以上
?システム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
?管理者としてタスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務推進した経験
【歓迎】
?システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
?業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
?プロジェクトマネージャ(30名以上の規模)、または、管理者としての経験が3年以上
?システム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
?管理者としてタスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務推進した経験
【歓迎】
?システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
?業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
想定年収
920~1,220万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【M365】社内SE(業務システム設計〜運用保守)
仕事内容
(60%)社内業務で利用されるOffice365、Azure、AD、Exchange、Teams、Zoom、電話、Power Platformといったコラボレーションアプリの運用業務
(例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / システムアップデート / 利活用の推進 / それに関わる管理業務 )
(30%)上記システムに関する大規模なサービス改善やコスト削減の企画・設計・実行
上記以外の新規システムの設計・構築・運用
(10%)管理業務、調整業務
(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)
(例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / システムアップデート / 利活用の推進 / それに関わる管理業務 )
(30%)上記システムに関する大規模なサービス改善やコスト削減の企画・設計・実行
上記以外の新規システムの設計・構築・運用
(10%)管理業務、調整業務
(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)
応募資格
・Microsoft系アプリケーション ( Office 365 / Exchange / SharePoint / Skype /SQL / Windows Server / Power Platform 等) の運用、管理
・PowerShellスクリプトを使用したMicrosoftプロダクト (ActiveDirectory、AzureActiveDirectory、Office 365、オンプレミスサーバ) の運用
【歓迎】
・Microsoft系プロダクトのシステム企画・構築・導入
・ITシステムの企画・構築・導入・運用
・ビジネスでの英語利用経験
・PowerShellスクリプトを使用したMicrosoftプロダクト (ActiveDirectory、AzureActiveDirectory、Office 365、オンプレミスサーバ) の運用
【歓迎】
・Microsoft系プロダクトのシステム企画・構築・導入
・ITシステムの企画・構築・導入・運用
・ビジネスでの英語利用経験
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SE(生成AIシステムの運用・推進/リーダークラス)
仕事内容
(60%)Deloitteで開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
【募集背景】
デロイトグループが開発生成AIシステムをグループ内に展開しています。
今回、システム規模の拡大に伴い、この生成AIシステムの運用と改善を行う専任の担当者を募集することとなりました。
【具体的には】
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
【募集背景】
デロイトグループが開発生成AIシステムをグループ内に展開しています。
今回、システム規模の拡大に伴い、この生成AIシステムの運用と改善を行う専任の担当者を募集することとなりました。
【具体的には】
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
応募資格
・要件定義などシステム開発上流工程の経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)
・クラウド環境でのシステム開発、運用経験
・ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識
【歓迎】
・Gitなどを利用したチームでのソフトウェア開発経験 (Typescript、Python、C#、Javaなど)
・ITシステム全般の開発、構築、運用保守経験
・RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験
・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)
・クラウド環境でのシステム開発、運用経験
・ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識
【歓迎】
・Gitなどを利用したチームでのソフトウェア開発経験 (Typescript、Python、C#、Javaなど)
・ITシステム全般の開発、構築、運用保守経験
・RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験
・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験
想定年収
920~1,220万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【週3回リモート可】AIエンジニア(運用保守/シニアスタッフ)
仕事内容
(60%)Deloitteで開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
【具体的には】
デロイトグループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。
今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
【具体的には】
デロイトグループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。
今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
応募資格
・要件定義などシステム開発上流工程の経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)
・クラウド環境でのシステム開発、運用経験
・ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識
【歓迎】
・Gitなどを利用したチームでのソフトウェア開発経験 (Typescript、Python、C#、Javaなど)
・ITシステム全般の開発、構築、運用保守経験
・RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験
・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)
・クラウド環境でのシステム開発、運用経験
・ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識
【歓迎】
・Gitなどを利用したチームでのソフトウェア開発経験 (Typescript、Python、C#、Javaなど)
・ITシステム全般の開発、構築、運用保守経験
・RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験
・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【週3回リモート可】社内インフラ(構築・管理運用/メンバークラス)
仕事内容
(40%)オフィスインフラ環境全般(ネットワーク、セキュリティ、AV) の管理・運用
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
■想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
■想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
応募資格
・オフィスネットワークインフラの設計・構築に関わった経験(2-3年)
・オフィスネットワークインフラの要件定義に関わった経験(2-3年)
・オフィスネットワークインフラの運用業務に関わった経験(2-3年)
・プロジェクト案件に主担当として関わった経験(1-2年)
【スキル】
・入退管理システムやAV設備等のIT関連設備導入、運用に関与した経験
・規模にかかわらず、自ら仕事の段取りを整理し、遂行した経験
・トラブルシュート等で、ログや性能値から、問題個所を特定し、改善した経験
・オフィスネットワークインフラの要件定義に関わった経験(2-3年)
・オフィスネットワークインフラの運用業務に関わった経験(2-3年)
・プロジェクト案件に主担当として関わった経験(1-2年)
【スキル】
・入退管理システムやAV設備等のIT関連設備導入、運用に関与した経験
・規模にかかわらず、自ら仕事の段取りを整理し、遂行した経験
・トラブルシュート等で、ログや性能値から、問題個所を特定し、改善した経験
想定年収
460~780万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
サイバーセキュリティ領域担当オープンポジション
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
サイバーセキュリティ領域担当オープンポジション
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
サイバーセキュリティエンジニア( スタッフ/ リーダー候補)
仕事内容
(100%)
・デロイト トーマツ グループ全体に対するセキュリティ システム安定運用に向けた各種取り組み (全端末・サーバにおけるセキュリティ ツールの運用・活用、不具合対応、サービスレベル管理、運用改善等)
・導入済みセキュリティ ツール運用におけるNIST、ISMSアセスメント準拠・維持
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入
・セキュリティ ツール導入前評価 (PoC)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティ グループ内および他グループ・チームとのコミュニケーション
・グローバルの戦略的セキュリティプログラムの推進、運営、各施策の導入
・日本固有のビジネス要件への対応 (要件のヒアリング、エンジニアリング、導入・展開、運用)
・業務委託メンバーの管理
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり
・デロイト トーマツ グループ全体に対するセキュリティ システム安定運用に向けた各種取り組み (全端末・サーバにおけるセキュリティ ツールの運用・活用、不具合対応、サービスレベル管理、運用改善等)
・導入済みセキュリティ ツール運用におけるNIST、ISMSアセスメント準拠・維持
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入
・セキュリティ ツール導入前評価 (PoC)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティ グループ内および他グループ・チームとのコミュニケーション
・グローバルの戦略的セキュリティプログラムの推進、運営、各施策の導入
・日本固有のビジネス要件への対応 (要件のヒアリング、エンジニアリング、導入・展開、運用)
・業務委託メンバーの管理
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり
応募資格
[アソシエイトマネジャー]
(経験)・ITシステム構築、PC・サーバへのツール導入・運用プロジェクトのPL・PM経験 3年以上
・グループやチームのリード経験 3年以上
・社内ITもしくは Sier での IT インフラエンジニア経験、もしくは IT ヘルプデスク経験 5年以上
(スキル)・ITインフラにおける幅広い知識 (PC、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
・チャットやメール、オンライン会議において英語でのコミュニケーションができる
[スタッフ・シニアスタッフ]
(経験)・社内ITもしくはSIerでのITインフラエンジニア経験、もしくはITヘルプデスク経験
・PC・サーバへのツール導入プロジェクト経験または運用経験
(スキル)・ITインフラにおける幅広い知識 (PC、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
・チャットやメールを通じての英語でのコミュニケーションができる(翻訳ツール使用可)
(経験)・ITシステム構築、PC・サーバへのツール導入・運用プロジェクトのPL・PM経験 3年以上
・グループやチームのリード経験 3年以上
・社内ITもしくは Sier での IT インフラエンジニア経験、もしくは IT ヘルプデスク経験 5年以上
(スキル)・ITインフラにおける幅広い知識 (PC、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
・チャットやメール、オンライン会議において英語でのコミュニケーションができる
[スタッフ・シニアスタッフ]
(経験)・社内ITもしくはSIerでのITインフラエンジニア経験、もしくはITヘルプデスク経験
・PC・サーバへのツール導入プロジェクト経験または運用経験
(スキル)・ITインフラにおける幅広い知識 (PC、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
・チャットやメールを通じての英語でのコミュニケーションができる(翻訳ツール使用可)
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【大阪/リモート可】 社内SEオープンポジション(マネジャー、マネジャー候補)
仕事内容
・ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター
■アピールポイント
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
■想定キャリアパス
・プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
■アピールポイント
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
■想定キャリアパス
・プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
応募資格
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
【歓迎】
・後輩育成経験
・Agile開発手法の経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
【歓迎】
・後輩育成経験
・Agile開発手法の経験
想定年収
510~1,220万円
勤務地
大阪府
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SEオープンポジション(PM候補)
仕事内容
ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
応募資格
<経験>
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
想定年収
510~800万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SEオープンポジション(PM候補)
仕事内容
ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイト トーマツ グループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
応募資格
<経験>
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PL経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守のリーダー経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
・IT知識(情報処理資格など)
・英語実務使用に抵抗の無いこと
想定年収
800~1,220万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【リモート可】サイバーセキュリティ(教育担当)
仕事内容
(60%)
情報セキュリティ管理に関する規程、関連するルールに基づくアセスメントの実施
(20%)
ISMS・BCMS認証維持に伴う各種業務
(20%)
セキュリティ関連施策の実施
【想定キャリアパス】
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー、CISO
【魅力】
セキュリティ管理に関する規程・関連ルールの更新、教育、アセスメント、ISMS/BCMS認証維持など、サイバーセキュリティ対策関連業務を担当するチーム担当者を募集します。
【英語の使用頻度】
グローバルのメンバーとのメールでのやり取りやZoomでのミーティング
英語で記載されたセキュリティ関連ドキュメントの確認
情報セキュリティ管理に関する規程、関連するルールに基づくアセスメントの実施
(20%)
ISMS・BCMS認証維持に伴う各種業務
(20%)
セキュリティ関連施策の実施
【想定キャリアパス】
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー、CISO
【魅力】
セキュリティ管理に関する規程・関連ルールの更新、教育、アセスメント、ISMS/BCMS認証維持など、サイバーセキュリティ対策関連業務を担当するチーム担当者を募集します。
【英語の使用頻度】
グローバルのメンバーとのメールでのやり取りやZoomでのミーティング
英語で記載されたセキュリティ関連ドキュメントの確認
応募資格
【経験】
・ITに関連する業務経験
【スキル】
?Microsoft Word・Power Pointを使用したドキュメントの作成
?Microsoft Excelを使用したデータの集計・分析
全て兼ね備えている方
・ITに関連する業務経験
【スキル】
?Microsoft Word・Power Pointを使用したドキュメントの作成
?Microsoft Excelを使用したデータの集計・分析
全て兼ね備えている方
想定年収
460~660万円
勤務地
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【リモート可】社内SE(マネジャー候補)
仕事内容
(100%)
・ITシステム 統制型プロジェクトマネイジメントオフィス:プロジェクト横断管理
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職
【魅力】
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【英語の使用頻度】
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)
・ITシステム 統制型プロジェクトマネイジメントオフィス:プロジェクト横断管理
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職
【魅力】
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【英語の使用頻度】
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)
応募資格
【経験】
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画および設計開発経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PLやPMO経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守経験
?AND?AND?OR?
【スキル】
?IT知識(情報処理資格等)
?英語実務使用に抵抗のないこと
全て兼ね備えている方
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の企画および設計開発経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の開発・導入でのPM/PLやPMO経験
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守経験
?AND?AND?OR?
【スキル】
?IT知識(情報処理資格等)
?英語実務使用に抵抗のないこと
全て兼ね備えている方
想定年収
460~780万円
勤務地
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
【リモート可】 サイバーセキュリティ (インシデント・脆弱性対応)
仕事内容
(40%)セキュリティ機器やログ監視においてセキュリティイベント・インシデントが検知された際の各種対応
例)
・イベント検知後にデロイトグローバルのSOCから指示された、検知元へのヒアリングなどの各種対応の実施や結果の報告
・社職員から不審メールやPCの挙動などについての問い合わせがあったときのヒアリング、調査分析、または対応指示
・情報持ち出しなどの内部不正の監視と検知時の対応
(30%)脆弱性が報告または検知された際の各種対応
例)
・新規脆弱性が報告された際の各種情報収集 (社内の脆弱性保有対象、修正・回避の方法)、対応優先度確認、それに基づく対応指示および結果報告
・脆弱性スキャンやペネトレーションテストの実施指示、実施状況の確認、実施結果の確認、改善依頼、および結果報告
(30%)セキュリティ運用実務 (インシデント対応・脆弱性) におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等
例)
・新しいセキュリティ製品やプロセスの導入などの各種プロジェクトへの参加と、運用実務の検討と導入
・社内CSIRTへの参加など社内外の関係者と連携しての各種セキュリティ対応の推進
・脅威や脆弱性情報収集、必要な対策の実施状況確認、対策の追加や見直しなどの改善活動実施
例)
・イベント検知後にデロイトグローバルのSOCから指示された、検知元へのヒアリングなどの各種対応の実施や結果の報告
・社職員から不審メールやPCの挙動などについての問い合わせがあったときのヒアリング、調査分析、または対応指示
・情報持ち出しなどの内部不正の監視と検知時の対応
(30%)脆弱性が報告または検知された際の各種対応
例)
・新規脆弱性が報告された際の各種情報収集 (社内の脆弱性保有対象、修正・回避の方法)、対応優先度確認、それに基づく対応指示および結果報告
・脆弱性スキャンやペネトレーションテストの実施指示、実施状況の確認、実施結果の確認、改善依頼、および結果報告
(30%)セキュリティ運用実務 (インシデント対応・脆弱性) におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等
例)
・新しいセキュリティ製品やプロセスの導入などの各種プロジェクトへの参加と、運用実務の検討と導入
・社内CSIRTへの参加など社内外の関係者と連携しての各種セキュリティ対応の推進
・脅威や脆弱性情報収集、必要な対策の実施状況確認、対策の追加や見直しなどの改善活動実施
応募資格
【経験】以下いずれかのご経験をお持ちの方
?セキュリティ実務対応の経験3年以上 (SOC、CSIRT、インシデント対応・脆弱性対応等)
?セキュリティのオペレーションに関する運用手順書の作成や維持管理の経験3年以上 (同上)
?ネットワーク機器やサーバ運用の経験3年以上
【スキル】以下全てのスキルをお持ちの方
?セキュリティ実務に関する実務上の知識 (マルウェア、フィッシング等の脅威、脆弱性の対処・対応)
?ネットワーク含むインフラストラクチャに関する実務上の知識
?ビジネスレベルの英語の読み書きを行えること (TOEIC600点以上)
?セキュリティ実務対応の経験3年以上 (SOC、CSIRT、インシデント対応・脆弱性対応等)
?セキュリティのオペレーションに関する運用手順書の作成や維持管理の経験3年以上 (同上)
?ネットワーク機器やサーバ運用の経験3年以上
【スキル】以下全てのスキルをお持ちの方
?セキュリティ実務に関する実務上の知識 (マルウェア、フィッシング等の脅威、脆弱性の対処・対応)
?ネットワーク含むインフラストラクチャに関する実務上の知識
?ビジネスレベルの英語の読み書きを行えること (TOEIC600点以上)
想定年収
460~930万円
勤務地
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SE(オープンポジション)
仕事内容
ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
【魅力】
社内SEとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員
応募資格
<経験>
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守の経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
?IT知識(情報処理資格保持など)
?英語の実務使用に抵抗の無いこと
?IT系職種業務経験(SE、社内IT、コンサル、プリセールスなど)
?ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の運用保守の経験
?AND ?OR?OR?
<スキル>
?IT知識(情報処理資格保持など)
?英語の実務使用に抵抗の無いこと
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
正社員
デロイト トーマツ グループ合同会社
■ヘルプデスク(グループ内エンドユーザーのサポート)
仕事内容
T&CS Div.は社内/グループ内のIT、総務を担当する部門です
【具体的には】
?グループ内エンドユーザーサポート業務(問い合わせ対応する業務委託や業務委託・プロパーからエスカレーションされてくる問い合わせフォロー・判断)(20%)
?業務プロセス改善や関係各所と業務調整、プロジェクト参画チーム内リード(50%)
?チームマネージメント(30%)
【具体的には】
?グループ内エンドユーザーサポート業務(問い合わせ対応する業務委託や業務委託・プロパーからエスカレーションされてくる問い合わせフォロー・判断)(20%)
?業務プロセス改善や関係各所と業務調整、プロジェクト参画チーム内リード(50%)
?チームマネージメント(30%)
応募資格
【以下いずれか必須】
・英語の使用に抵抗のない方
・プロジェクト管理経験(規模・人数を問わず)を有する
・チームリード、プロジェクトリードの経験(規模・人数を問わず)を有する
・会社または事業所規模が1000名以上の会社での業務実績があり業務量のイメージがつく方
・エンドユーザーサポート経験がある方
・英語の使用に抵抗のない方
・プロジェクト管理経験(規模・人数を問わず)を有する
・チームリード、プロジェクトリードの経験(規模・人数を問わず)を有する
・会社または事業所規模が1000名以上の会社での業務実績があり業務量のイメージがつく方
・エンドユーザーサポート経験がある方
想定年収
670~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください