求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

品質リスク管理(プロセスの運用・改善/TOEIC700点必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ グループ(以下「同グループ」)が提供するコンサルティングサービスの品質リスクに関する業務をお任せいたします。同グループのConsultingビジネスが主たるサービス提供先です。

・品質リスク管理(100%)
 −各種調査・審査。ルールから外れる案件への個別対応
 −ルール見直し、新規策定
 −フロントオフィス(コンサルタント)へのルール、プロセスの周知
 −案件申請・顧客・リソース管理関連の各種ITツール/システムの導入/見直しプロジェクトへの参画
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・業務プロセス改善の企画、推進、実行経験(目安2案件以上。内容、規模等を勘案します)
・Officeスキル(Excel、PowerPoint、Word、Outlook)
・英語力(TOEIC目安730点)
 −読む書く メールでやり取りができること。実務経験必須
 −聴く話す 将来的に、将来テレカンにおいて、サポートを受けながらでもよいので、自身の担当領域のやり取りができる基礎力をお持ちであること。実務経験不問
募集年齢:27歳〜35歳
最終学歴:不問
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー/リーダー(原則在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Audit Innovation」(※)における、ITシステム(アプリケーション)の企画、開発、プロジェクトマネジメント/リード、保守等をお任せするポジションです。

【具体的には】
・ITシステム(アプリケーション)開発における、サービス設計、要件定義、仕様策定、品質テストの実行(40%)
・ITシステム(アプリケーション)開発、保守における、外部委託・調達先ベンダーとの折衝、マネジメント(40%)
・新規IT企画(社内施策導入、サービス立上げに伴う、システム構築・アプリケーション開発等)の具体化、実施計画策定(10%)
・IT企画の推進・実行、関係部署との調整、プロジェクト管理(品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理)(10%)

■補足事項
・すべて社内/グループ内向けの業務です
・ランク(スタッフ、シニアスタッフ、チーフスタッフ)に応じた業務をお任せします。また、上述の業務比率は目安です
・当グループ(デロイト トーマツ グループ)の全体方針により、当面、原則在宅勤務を予定しています。ただ、「完全に出社無し」をお約束することは叶わず、アドホックに出社をお願いする場合があります
応募資格
【必須】
・ITシステム(アプリケーション)の開発経験(3年以上)
・ITシステム(アプリケーション)の上流工程経験(1年以上)
・Webアプリケーション開発経験(1年以上)
※会計に関するご経験、知見、スキルは不問です。

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント/リード経験
・ベンダーマネジメント経験
・大規模Webアプリケーションの設計、開発経験
・AI、NLP(Neuro Linguistic Programing)など最新の技術を使用したシステム設計、開発経験
・プログラミング経験
・英語能力
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事担当(監査法人RA担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツの事業部門にて、HR業務全般を幅広く担うポジションです

<業務内容>
20%:評価関連業務(評価資料の作成、評価会議の運営)
20%:人材育成・研修関連業務(部門研修企画支援、研修開催時の運営、研修受講管理)
20%:就業管理業務(勤怠レポート提出チェック、残業時間管理、有給休暇取得管理)
20%:要員管理(在籍者リスト作成、異動・退職者の管理)
20%:インオーガニック業務サポート

■アピールポイント
・担当部門の人材責任者に寄り添いながら、人事業務全般に従事いただきます
・幅広い領域で人事として経験・スキルを習得できるため、人事のジェネラリストとして貴重な経験を積むことができます

■キャリアパス
・まずは部門担当人事として幅広い領域で人事経験を積んでいただき、人事ジェネラリストとしてのキャリア形成及び評価、人材育成、就業管理、採用等の特定領域で人事スペシャリストへの転身等、ご希望のキャリアに合わせて人事領域における幅広いキャリアパスを描けます
応募資格
・社会人経験5年以上かつ、事業会社等における人事担当としての業務経験
・基礎的なOAスキル(Excel、PowerPoint、Word)
・特にExcelスキル重視(V look up / ピボットテーブル / IF関数 等の基本的な操作ができる)
募集年齢:28歳〜40歳
最終学歴:大学卒業以上
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

研修担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
・監査法人リスクアドバイザリー事業本部(RA)に対する人材育成施策(主に研修領域)のサービス提供を行います。
・人材育成プログラムの企画と運用:約2000名を超えるプロフェッショナル人材に対する育成の企画、運用実施を担うポジションです。

【具体的な職務内容】
70%:
・RAメンバー向けの研修運営設計〜実行までの一連プロセスの遂行(受講対象者定義/各種案内、関与者調整/各種依頼実行、当日対応に向けた各種準備、受講実績管理、アンケート集計管理、社内への各種情報発信など)
(研修は数多く大規模新人研修、ランク別研修、昇格研修など毎月複数開催)
15%:
・グループ共通研修および監査法人本部研修への参加者/関与者調整
15%:
・DTCY(子会社)の研修企画運用支援
・その他、語学支援施策の実行管理、グローバル対応業務など
※業務比率は状況に応じて変更の可能性があります

【キャリアパス】
・大規模研修の主担当
・人材開発領域のマネジャー、ディレクター
・国内またはAPでの人材開発領域のプロフェショナルとしてのキャリア(国内またはAP)
応募資格
<経験>
・研修の企画/運営経験(2年以上)があり、研修業務の概要を理解している、またはコンサルタント職での人材開発領域における業務経験(2年以上)

<スキル>
下記すべてを有すること
・コミュニケーション(折衝)スキル
・英語に抵抗がないこと(メールでの問い合わせ対応や簡単な依頼が可能なレベル)
・Excelでの各種分析スキル(四則演算、抽出/結合関数などを用いたマスタデータ作成、他グラフ作成など)
募集年齢:27歳〜37歳
最終学歴:不問
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リサーチャー(リスクアドバイザリー担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・リサーチ(50%)
−コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
−調査テーマの例:特定領域における規制動向調査、リスク分析/セキュリティ関連最新動向・内外先進事例 など
−調査手法:セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など、プライマリ調査(頻度低):専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査
・オファリング開発・外部発信サポート(40%)
−市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)
−外部発信活動におけるコンテンツ面からの企画・推進(発信テーマ設定、関連調査の実施、執筆サポート、デロイトのグローバルコンテンツの国内展開(翻訳・日本の観点追加)など)
・ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート(10%)
−担当ビジネスにおけるプロジェクトに関連する資料収集・管理
応募資格
※(1)か(2)のいずれかと(3)のご経験をお持ちの方
(1)マーケティングリサーチ(調査企画・分析)経験、またはコンサルティング経験
(2)リサーチツール・文献を駆使し、多様なアプローチによる調査経験(調査企画〜情報収集〜分析〜レポーティング)
(3)企画系業務経験(現状分析〜企画立案〜実行)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営企画(IT部門の予算管理・組織運営業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
総務、IT領域を所管するT&CS Div.における、HR業務、コスト管理、組織運営の企画・実行を担うポジションです

【具体的には】
60%:組織運営全般
・部門業務プロセス作成、改善
・部門イベントの企画、推進
・部門内会議体の企画、運営
・案件進捗・課題管理(横断的な管理)

40%:予算管理全般
・予算管理プロセスの作成、改善
・予実集計、分析および経営層への業績報告
・予算策定

【魅力】
・マネジメントと接する機会も多く、会社の方向性、マネジメントの考え方に直に触れることができます
・数年は、当ポジションの業務内容をお任せすることを想定していますが、将来的に予算管理・組織運営業務以外の業務に従事いただける可能性もあります

【キャリアパス】
総務、IT領域における企画チームのマネジャー
応募資格
以下いずれかの管理部門での業務経験(3年以上)
・経営企画領域
・財務、経理領域
・総務領域

〈スキル〉
・Excel、Access、Power BI等のツールを用いたデータ分析

【歓迎】
・大手企業の本社管理部門での3年以上の経営管理経験
・経営層(CEO、CFO、など)へのレポーティング経験
・部門横断のプロジェクトマネジメント経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アセット開発エンジニア(AWS/Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
アナリティクスとAIの技術を活用するプロダクトの開発とサービスの運用を担当していただきます。

・ウェブUI/バックエンド開発、データ処理パイプライン、テスト、CI/CDなど
・研究チーム、プロダクト・プロジェクトマネージャーとコラボレーション
・新規機能開発、継続的改善
・ワークショップなどでのデモの支援
・新規クライアントへのサービス展開
・クラウドサービスの活用、開発標準化
・新しい技術の学習・活用、勉強会での情報共有
応募資格
・要件定義、システムの基本設計の経験
・アナリティクス・AIを利用するソフトウェア開発の経験
・Linux上の開発・運用の経験
・AWSなどのクラウドサービスの経験
・Python、HTML、JavaScriptなどの開発経験
・Git、Jenkins、AWS CodeStarなどの利用経験
・アジャイル開発の経験
・ユニットテスト、システムテストの経験
【歓迎】
・要件定義、システムの基本設計の経験
・アナリティクス・AIを利用するソフトウェア開発の経験
・Linux上の開発・運用の経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(ビッグデータやAIを活用したプロジェクト担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
アナリティクスとAIの技術を活用して様々な業界の業務課題を解決するためのプロダクト開発をリードして頂きます。研究・開発チームとのコラボレーションをリードし、デリバリーの責任を持つ。またカスタマーサクセスマネジメントとビジネス拡大にも関与します。

・プロダクト戦略から開発ロードマップ作成、デリバリーの責任
・研究・開発チームと連携し、開発進捗の管理
・クライアントとコミュニケーションし、導入支援や改善や新規機能開発の計画・実施
・展示会・クライアントとのワークショップなどのプロモーション活動
・サービスのKPIの作成・管理
応募資格
・情報システムの知識
・ビッグデータ、分析、AIなどを活用するプロダクトマネジメントの経験

【歓迎】
・プロジェクト管理ツール、アジャイル開発でのプロジェクトマネジメントの経験
・チームマネジメントのご経験
・カスタマサクセスマネジメント
・英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる