求人一覧

該当件数:5,551
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX新規事業推進(戦略企画・提案/AIスタートアップ/マーケティング領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。
応募資格
コンサル企業で事業開発経験のある方(具体的には以下のような特徴)
●ロジカルリサーチ・課題整理能力
業界レポートやインタビュー内容を構造的にまとめ、顧客ニーズやDXソリューションの方向性をわかりやすく提示できる。
●マーケティング思考・セールスイネーブルメントの素養
資料を作るだけでなく、「どうすれば顧客に響くか」「営業が使いやすい資料とは何か」を意識したコンテンツ設計ができる。
●DX分野の基礎知識・学習意欲
ITやAIの専門家レベルは不要。DXに関する基礎リテラシーやキャッチアップ力があり、顧客ヒアリングや技術メンバーとの会話から必要な情報を整理できる。
●ドキュメンテーション+ビジュアル設計力
●コミュニケーション・協業姿勢
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX新規事業推進(戦略企画・提案/AIスタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。
応募資格
コンサル企業で事業開発経験のある方(具体的には以下のような特徴)
●ロジカルリサーチ・課題整理能力
業界レポートやインタビュー内容を構造的にまとめ、顧客ニーズやDXソリューションの方向性をわかりやすく提示できる。
●マーケティング思考・セールスイネーブルメントの素養
資料を作るだけでなく、「どうすれば顧客に響くか」「営業が使いやすい資料とは何か」を意識したコンテンツ設計ができる。
●DX分野の基礎知識・学習意欲
ITやAIの専門家レベルは不要。DXに関する基礎リテラシーやキャッチアップ力があり、顧客ヒアリングや技術メンバーとの会話から必要な情報を整理できる。
●ドキュメンテーション+ビジュアル設計力
●コミュニケーション・協業姿勢
正社員

Salesforce運用エンジニア(社内SE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社員が急増しているなか、エンタープライズ企業として、様々なSaaSサービスの導入・運用を中心に最少人数で最大の成果を目指し、チームで仕事をしています。
同社では社内セキュリティ強化に伴いゼロトラストセキュリティの実現を目指し、新たにチームを立ち上げました。
実現に向け、共にPJに参画いただける仲間を募集いたします。

【具体的には】
Salesforce(セールスクラウド)新規導入PJ主担当としてご活躍いただきます。導入以降も社内メンバーがよりよくSalesforceを活用していくための運用保守領域を担っていただきます。

・Salesforceの運用
・保守/運用の計画、実施
・技術トレンドのキャッチアップ

【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365 Slack、Zoom、カオナビ、Sansan Salesforce、TeamSpirit、Soarize VDI(Amazon Workspaces、Windows365) AWS、Azure、Tableau等
応募資格
※非喫煙者限定の求人です※

・Salesforceの運用経験経験
・何らかの開発経験3年以上
・SaaSのシステムの導入経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

サークレイス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】リードエンジニア(グローバル事業本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。リードエンジニアとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。
Azure OpenAIやMicrosoft Copilot、Microsoft 365、およびPower Platformなどを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。
【具体的には】
・生成AI Power Platform導入支援(提案、要件ヒアリング、開発、テスト、運用保守等)
・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など)
・Power Appsを活用した業務アプリ開発
・Power Automateを活用した業務プロセスの自動化
・Azure OpenAIを活用したRAG構築
・運用、保守(技術相談、QA対応含む)
・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を確保します。

応募資格
・C#、Python、Java等を使用したアプリケーション開発経験(3年以上)
・RDBの知識
・生成AIやMicrosoft 365 Microsoft Power Platform iPaaS Web API等を活用した開発経験があること
・日本語が母国語でない方は、日本語がビジネスレベルであること(JLPT:N1が目安)

【歓迎】
・プロジェクトリードまたはシステムアーキテクト経験
・SaaS、Paas、IaaSなどクラウド技術を活用したシステム構築・導入経験
・技術専門家チームのリーダーとしての経験または意欲があること
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ノースサンド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪府】シニアマネージャ、ディレクター、パートナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,300~1,500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

【具体的には】
【大手製造業様】全社デジタル化グランドデザイン・ロードマップ策定
【医療メーカー様】人間ドック事業の新規立ち上げ
【ファッションブランド様】ワークスタイル改革プロジェクト
【国内建設業様】全社デジタル推進グループの立ち上げ支援
【大手小売業様】全社DX 推進:統合OA ・NW 推進プロジェクト
【総合電機メーカー様】クラウド環境提供サービス事業計画策定支援
応募資格
【必須】
・ IT戦略や企画、要件定義から運用保守等のITライフサイクルに関する実務経験(10年以上)
・ ITコンサル経験
・ プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
・ プログラムマネジメント経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】プラットフォームエンジニア(社内向けWebプラットフォームの設計・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
仕事内容
同社が設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。

【具体的には】
同社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは設計開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。

本ポジションでは、同社の設計開発方法論を実現するためのプラットフォームの設計と開発を担当していただきます。プラットフォーム上で当社が蓄積してきた設計開発のノウハウを実装することで、プラットフォーム利用者が自然な流れで方法論に則った設計開発を進めることができます。プラットフォームは、方法論に従った制約だけでなく、情報の自動補完やUIの整理、ガイドやヘルプによる誘導などを行い、利用者の認知負荷を軽減し、大規模なソフトウェア開発における品質と生産性の向上を目指します。

また、プロジェクトにたいして、設計開発方法論やプラットフォームの使い方の説明、プロジェクト事情を考慮したプラットフォームの運用提案、プラットフォーム利用状況をもとにした改善提案を行い、プロジェクトに合わせたプラットフォームの導入と効果向上をサポートします。このポジションは、設計からテストまでの幅広い工程に関する知識と経験を活かすことができるポジションです。
応募資格
・業務アプリケーション、コンシューマー向けアプリケーションを問わず、設計・開発・テストまでの知見・経験(5年以上)
・3〜5名規模のチームリーダー経験
・データモデリング(DBテーブルの論理・物理設計、正規化)の知見・経験

正社員

オフショア運用コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務
・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。

【具体的には】
・DXの相談役、伴走者としてお客様の経営課題、業務課題の解決を支援します
・会計/人事などの機能業務コンサルタントとともに業務調査、業務分析を実施し、FPTのグローバルネットワークの中から最適な人材とソリューションを選別し提供していきます。
・働き方改革に伴う業務改善、システム導入
・DX人材育成、リスキリング等含めた、人事制度改革
応募資格
【必須】
・DX/IT分野において、5年以上の実務経験を有する方(コンサルティングファーム、SIベンダー、システム開発会社での経験を優先)
・明るく、元気であり、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・英語でのコミュニケーション力が高く、外国人とのやり取りにも積極的に取り組める方
・建設業界の業界課題や技術動向に関心を持ち、早期にキャッチアップし、それを活かしてクライアントに適切なサービス提供ができる方
・人事領域における業務経験
・働き方改革についての知識や経験
・DX人材育成やリスキリングに関する知識や経験
・人事制度改革についての知識や経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールスマネージャー(CSO直下のポジション/新規開拓/企画提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォーム『ProConnect』シリーズの運営
・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決する『LeanX』シリーズの運営

【具体的には】
・クライアントの新規開拓
・企画提案
・受注したプロジェクトへの人員編成
・プロジェクトの進捗サポート(PM・メンバーのサポート)

会社の看板やブランドに頼るのではなく、自分自身の力で勝負できる人にお越しいただきたいと思います。
案件を獲得できることは、自分自身の提案がお客さまに認められた証であり、同時に成長・やりがいを
実感できる瞬間でもあると思います。
応募資格
・法人営業経験が5年以上ある方
・目標となる数字に対しての達成意欲が強い方
・変化に柔軟に対応できる方

【歓迎】
・コンサル業界やIT業界についてのご知見をお持ちの方
・コンサルティングファームにてセールス経験がある方
・他部署と協力をして、業務遂行に務めたことがある方
・新サービスの拡販戦略立案経験及び営業経験のある方
・エンタープライズ営業としての営業戦略立案〜分析までの経験を有する方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる