株式会社ACES

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

DX新規事業推進(戦略企画・提案/AIスタートアップ/マーケティング領域)

想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
事業内容
・DXパートナーサービス
・AIソフトウェアサービス

同社は、「アルゴリズムで社会はもっとシンプルになる」というビジョンのもと2017年に立ち上がった東京大学松尾研発のAIスタートアップです。
Deep Learningを用いて属人化しているヒトの知見を数式化し、幅広い業界のAI事業の開発を推進しています。AIアルゴリズムを事業価値に落とし込むデザイン力をコアコンピタンスとして、クライアント様と二人三脚でDXに取り組むDXパートナーサービス、自社アルゴリズムを組み込んだソフトウェアを提供するAIソフトウェアサービスを提供しております。

会社特徴
■ミッション
アルゴリズムで、人の働き方に余白をつくる。
ビジョンで掲げた「シンプルな社会」が実現されていくと、一人一人の働き方に「余白」を作ることができると考えています。
ACESの考える「余白」は、妥協や怠惰によって生まれるものではありません。
人々の仕事に対する狂気的なこだわりや情熱、仕事を通して育まれた知性によって生み出されるものです。
そうして生み出された余白は、自己研鑽や、より夢中になれる仕事へ向き合うことに使うこともできるし、趣味、休息、健康的な時間に使うこともできます。ACESはただの「AIを開発する会社」ではなく、「余白をつくる会社」を目指し、自らのアイデンティティーとしています。

■主な受賞歴
・HONGO AI 2019で「HONGO AI AWARD」と「フジタ賞」を受賞
・Plug and Play Japan Fall Summit 2020のIoT部門で「Japan Session Award」を受賞
・国土交通省関東地方整備局『令和3年度新技術推進技術者・新技術大賞局長表彰』において、「新技術推進技術者表彰」を受賞
・週刊東洋経済すごいベンチャー100(2020)に選出
・ACESとJFEEが配筋検査AIを共同開発、国交省の革新的技術の導入PJにおいて最高評価を獲得(令和元年度)
・イノベーションリーダーズサミット2022(ILS)において、「ILS TOP100スタートアップ」に選出
・『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』に代表の田村 浩一郎が選出
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。

株式会社ACES募集概要

勤務地
東京都文京区
応募資格
コンサル企業で事業開発経験のある方(具体的には以下のような特徴)
●ロジカルリサーチ・課題整理能力
業界レポートやインタビュー内容を構造的にまとめ、顧客ニーズやDXソリューションの方向性をわかりやすく提示できる。
●マーケティング思考・セールスイネーブルメントの素養
資料を作るだけでなく、「どうすれば顧客に響くか」「営業が使いやすい資料とは何か」を意識したコンテンツ設計ができる。
●DX分野の基礎知識・学習意欲
ITやAIの専門家レベルは不要。DXに関する基礎リテラシーやキャッチアップ力があり、顧客ヒアリングや技術メンバーとの会話から必要な情報を整理できる。
●ドキュメンテーション+ビジュアル設計力
●コミュニケーション・協業姿勢
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社ACESその他の求人

正社員

株式会社ACES

ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,400万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ACES

デジタル戦略コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,400万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ACES

コンテンツマーケティング責任者候補(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,400万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ACESの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

PwCコンサルティング合同会社

【リモート可】webマーケティング企画(CX/CRM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

SAAFホールディングス株式会社

ERP開発エンジニア(クラウド型パッケージ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

ITコンサルタントマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
●ポートフォリオ戦略の企画立案:
業界・業務機能ごとのニーズや課題を調査・分析し、戦略ドキュメントを整理
●ソリューションのコンテンツ化(構成要件などの情報設計メインで作業はマーケチームに依頼)
想定顧客に向けたホワイトペーパー、提案資料、社内リファレンス資料等を作成
●営業・マーケティング支援:リードセールスで活用できる資料やトークスクリプト、ケーススタディを整備
●顧客ヒアリングや業界有識者へのインタビュー:
必要に応じて実施し、DXソリューションの具体的価値を検証・ブラッシュアップ
魅力

<中期経営計画での重要な戦略の実現>
今回募集している事業開発は、中計としても重要な機能となるため、Boardメンバー直下で裁量と責任を持ってチャレンジいただけます。

<松尾研発の最先端のAI技術を活用したサービス開発>
成長市場であるAI領域の中でもアカデミア発の高い技術力を持ち、既に独自のAIモジュールが豊富にあるため、様々な業界・業務で「本当に使える」AIソリューションを提供できます。

<キャリアの拡張>
今後、新規サービス・事業開発などを行っていくため、
・新規事業開発
・事業責任者
・事業開発マネージャー
など様々なチャレンジが可能かと思います。
想定年収
1,000~1,600万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ