求人一覧

該当件数:5,551
正社員

マーケティングプランナー(メンバークラス/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
電通クロスブレインは、データ分析から施策の立案・実行まで一貫して行うことで、
クライアント企業のデータ活用を支援しています。
マーケティング課題の抽出や戦略立案、コミュニケーション施策の実行、
マーケティングテクノロジーの活用支援など、幅広い業務を担っています。
クライアント企業の事業成長に貢献し、データドリブンマーケティングの実現を目指しています。

【具体的には】
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・コミュニケーション施策の実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証 ・施策とその検証結果のレポーティング

【求人の魅力】
電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで
携わることができます。クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、
Web行動データなど、幅広いデータを活用したプランニングができることも魅力の一つです。
応募資格
・ ドキュメンテーション作成能力(クライアント先などへの報告資料の作成)
・ ロジカルシンキング

【歓迎】
・数学・統計学に関する知識
・BtoCもしくはBtoBマーケティングにおける複数のクライアントの業種の担当経験
・統合コミュニケーションのプランニング経験
・マーケティングテクノロジーツール(DMP・マーケティングオートメーションなど)の利用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ブレインパッド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BIアナリティクスコンサルタント(第二新卒歓迎/フレックス/週2、3リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブレインパッドは、データ活用に特化したコンサルティングを提供する企業です。
BI(ビジネスインテリジェンス)領域のエキスパートとして、
クライアントの保有データを定量的に分析し、経営改善やオペレーション効率化を推進します。
BIツールを活用した可視化・分析から、統計解析や機械学習などの高度な分析手法まで幅広く対応します。
また、クライアントの課題をヒアリングし、データ調査・集計・モデリングに基づいて
デジタル化へのフィージビリティスタディや実行計画策定方針を立案します。
さらに、仮説構築や分析を行い、オペレーションKPIの定義と可視化スキームを設計し、
機械学習や深層学習による更なる高度化も視野に入れた改善支援を実施します。

【具体的には】
・ BIレポート作成や可視化ダッシュボード構築
・ ビジネス・オペレーション上のインサイト創出
・ クライアントとのコミュニケーションサポート
・ クライアントの課題ヒアリング
・ データ調査・集計・モデリング
・ デジタル化へのフィージビリティスタディや実行計画策定方針の立案
・ BIをベースに、仮説構築や分析を行いオペレーションKPIの定義と可視化スキームを設計
・ 機械学習や深層学習といった先端技術による更なる高度化も視野に入れた改善支援の実施
応募資格
・ 業務でのデータ分析の経験(1年以上)
・ 大学や大学院などでのデータ分析・研究の経験
・ Python/R等でのデータ分析・データ加工の経験
・ SQLによるデータ加工・集計の経験
・ BIツール(Tableau/PowerBI等)の利用経験
・ 社外・部門外に対する分析サービスの提供経験
・ プロジェクトマネージャー、リーダーの経験
・ 正規化されていないデータをハンドリングした経験(データクレンジングなど)
・ BIツールまたは可視化結果のアウトプットから、社内外向けの定期レポートを作成した経験
・ KGI・KPIを設定し、事業などの状況を可視化し、ボトルネックの発見と改善を行った経験
・ BI画面の設計や、データマートの設計・構築を自走した経験
・ デジタルマーケティングや物流業務など、特定領域における上記データ活用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスモデルの変容を目指している、エネルギーおよび製造業界のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析~ロードマップ策定等)をチームで実施します。経営・業務・技術三位一体で、特定のソフトウェア・言語に縛られず、クライアントの構造・非構造データを整流化し、将来のデータライフサイクルを計画しながら、事業戦略に沿った付加価値のあるデータ基盤構築を任せます。
【具体的には】
・データ基盤構築:業務データフローや業務要件を踏まえたデータフロー設計、データの価値を最大化するためのデータの連携・処理方針策定
・データ利活用提案:事業戦略に沿って、データの構造化・パイプライン自動化、モデル評価を含めた、分析モデル、機械学習モデルを構築支援
・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング
・アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進
・基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施
・データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、活用(MLプラットフォーム等含む)
・技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成
応募資格
・システム設計開発経験(自身でのプログラミング含む)
・クラウドネイティブ設計論
・クラウドを使った設計開発経験

【歓迎】
・エネルギー・製造・建設業種の業務知識
・クライアントの内製化支援経験
・チームリーダー、メンバー育成経験
・TerraformなどIaC利用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーション開発エンジニア(自社AIソリューション/フレックスタイム制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

《導入検討から運用まで一気通貫のAIソリューションを提供》
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

■外観検査AIシステム導入
お客様の課題に合わせ、要件定義、開発、導入まで一貫したプロジェクトを遂行します。

■ソフトウェア開発
ソフトウェアの操作性向上や新機能開発をリードしていただきます。

《入社後の業務イメージ》
また、ご自身の強みが活かされる分野の業務遂行、および、外観検査に関わるハードウェア等の技術・知識も身に着けて頂きながら、システム導入を進めて頂きます。

《ステップアップ育成計画》
メンバーに最適な育成計画を策定し、最短1年でハードウェア、ソフトウェアの提案が可能なAIエンジニアにステップアップ頂きます。
応募資格
・SIerまたは製造業にてソフトウェア開発、システム構築経験が2年以上ある方

《歓迎》
・ドキュメント作成、要件定義など一般的なプロジェクトの推進経験のある方。
・組込、ハードウェア制御の開発経験のある方
・機械学習または画像処理の業務経験がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マネージャー候補(新設チーム/DX戦略コンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今、DXに取り組む企業から「経営数値への貢献をどう実現するか」「DXを進められる人材が社内にいない」といった相談を数多く受けています。この度当社は、「牽引者」として企業のCIO・CDOの視点で企業の深部に入り込み、DXを内側から牽引することで経営数値貢献を実現させる 戦略的DXコンサルティングサービス を拡大します。サービス拡大に合わせ、フューチャーの理念と提供価値に共感するコンサルタントの採用を拡大します。
【具体的には】
顧客人格で、様々な課題解決を担当いただきます。
・CIO/CDO支援
・DX戦略策定/推進
・DX人材/組織育成
・新規事業創出
・BPR
応募資格
・ITコンサルティング案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験(クライアントワーク経験)
・システム開発案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験
※管理業務に留まらず、プロジェクトの最前線でリーダーシップを発揮してきた方を歓迎します

【歓迎】
・経営層、部門長への提案、報告を伴う案件推進リーダーをした経験
・顧客側の立場でのPMOリーダーとして入り、案件拡大をした経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

画像AIエンジニア(OJTによる育成/第二新卒歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
《導入検討から運用まで一気通貫の外観検査AIソリューションを提供》
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■画像処理機能開発
当社製品の外観検査ソフトウェアへ画像処理機能の開発、実装していただきます。

■外観検査システム導入
お客様の課題に合わせ、要件定義、開発、導入まで一貫したプロジェクトを遂行します。

《入社後の業務イメージ》
また、ご自身の強みが活かされる分野の業務遂行、および、外観検査に関わるハードウェア等の技術・知識も身に着けて頂きながら、外観検査の導入を進めて頂きます。

《ステップアップ育成計画》
メンバーに最適な育成計画を策定し、最短1年でハードウェア、ソフトウェアの提案が可能なエンジニアにステップアップ頂きます。
応募資格

・理学、工学の分野での大学、高専を卒業された方

《歓迎》
・機械学習または画像処理の業務経験がある方
・pythonまたはc++ などを使ったプログラミング業務経験がある方
・論文などから情報収集をして新たな問題に適応することが可能なスキルとマインドのある方
・協調性を持ってチームと共有、成長できる方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

画像AIエンジニア(幹部候補/チームマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

《導入検討から運用まで一気通貫の外観検査AIソリューションを提供》
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

■チームマネジメント
プロジェクトを遂行する外観検査チームマネジメントを行います。

■外観検査システム導入
お客様の課題に合わせ、要件定義、開発、導入まで一貫したプロジェクトを遂行します。

《入社後の業務イメージ》
ご自身の強みが活かされる分野の業務遂行、および、外観検査に関わるハードウェア等の技術・知識も身に着けながら外観検査の導入実務、チームマネジメントを行って頂きます。
将来的には拠点責任者、プロダクトリーダー、事業責任者などの役職者として事業をリードする役割を期待しています。
応募資格
・外観検査の業務経験が5年以上ある方
・チームマネジメント経験
・C++またはPythonまたはOpenCVを用いて3年以上外観検査の開発を行った経験または
キーエンス、オムロン等の画像処理コントローラを用いて3年以上外観検査の開発を行った経験

《歓迎》
・ソフトウェアの開発プロジェクトに参画した経験がある方
・理学、工学の分野での修士、博士取得者など、高度な数的・論理的思考をお持ちの方
正社員

自動車業界向けPMOコンサルタント(PJC)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発プロジェクトに参画して頂きます。
モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトコントローラー(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。

■具体的には
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有

・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化)
・PJ課題に対する解決支援
・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整
・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。
応募資格
※非喫煙者限定の求人です※

・ システム開発での進捗管理等のマネジメントタスク経験
・ 議事録等のドキュメント作成経験

【歓迎】
・ AutomotiveSPICEに関する知見or同プロセスに準ずる業務経験
・ 浮上した課題に対し、改善立案及び推進経験
・ 自動車業界に於ける組込みソフトウェア開発/製造業で組込ソフトウェアの量産開発
・ IT業界に於いて各種システムやアプリ開発のいづれかのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる