求人一覧

該当件数:5,522
正社員

AIコンサルタント(日本企業のDX化を支援!/立案から実行まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
595~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
最先端テクノロジーやKPMGグローバルアセットを活用した各種手法を用いて、
デジタル競争力に遅れを取る日本企業のDXを支援しています。
クライアントと伴走し、
最高速かつ自立的・持続的な変革の実現を目指しています。
※ (変更の範囲)同社の指定する業務
応募資格
・クライアントに直接フェーシングし、クライアント要望に対するサービス提供をした経験(1年以上)・クライアントに対する提案・プレゼンテーションの経験・課題解決に必要な情報の検討から、収集した情報の構造化、情報に基づく論点整理や仮説構築まで、一連の分析業務をクライアントに提供した経験・生成AIを活用したアプリ開発の経験・機械学習モデル開発の経験習フレームワーク・ライブラリを活用した推論、予測モデルなどの開発経験・UI/UXデザイン経験・フロントエンドアプリ開発の経験・ITインフラ構築の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フィールドセールス(組織立ち上げフェーズに関われる/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
経営者や事業/部門責任者へのソリューション営業を担当します。
インサイドセールスと連携し、新規顧客獲得に向けた施策を検討・実行します。
既存顧客へのアップセルやクロスセルも担当します。
受注における契約手続きや、コンサルチームやカスタマーサクセスチームとの連携も行います。
成功ノウハウの蓄積と共有、インサイドセールスからフィールドセールスへの
トスアップフローのアップデートも実施します。
顧客先は全業界の大手企業が中心で、1日あたりの商談件数は1〜2件です。

【具体的には】
・ 経営者や事業/部門責任者へのソリューション営業
・ インサイドセールスとの連携による新規顧客獲得施策の検討・実行
・ 既存顧客へのアップセル・クロスセル
・ 受注における契約手続き
・ コンサルチームやカスタマーサクセスチームとの連携によるプロジェクトメンバーの人選・アサイン
・ 成功ノウハウの蓄積と共有
・ インサイドセールスからフィールドセールスへのトスアップフローのアップデート


応募資格
・ 新規開拓営業の経験を2年以上お持ちの方
・ 法人営業経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
・ 小売業界や製造業界についての知見
・ IT業界(SaaSサービスなど)の営業経験
・ コンサル業界での営業経験
・ 人材系営業の経験
・ 他部署と協力をしながら仕事をした経験
・ 新サービスの拡販戦略立案経験または営業経験
・ エンタープライズ営業としての営業戦略立案から分析までの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AWSデータソリューションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
880~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、AWSに関するビジネスの拡大が著しく、
スペシャリストとしてビジネスを牽引する方を募集いたします。

【要約】
弊社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、AWSのスペシャリストとして、
アーキテクチャの提案から構築までをリードいただきます。また、AWSについて部門全体の牽引も期待しております。

【詳細】
AWSデータソリューションアーキテクトは、DXに関する要件のヒアリングを含め、
プラットフォームの選定、技術アーキテクチャの設計、アプリケーションの設計と開発など、
AWSの技術を駆使しながら、データソリューション全体の提案・設計・構築をご担当いただきます。

また、AWSのスペシャリストとして、部門や全社を横断して技術支援を行っていただきます。
その他、AWSに関するアライアンス活動の強化や、セミナー活用・イベント対応等、
スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。

本ポジションの魅力として、
・ジールのAWSビジネスを牽引いただくスペシャリストとして活躍いただける機会の多さ
・リアルタイム同期やAI活用を含むAWSにおける先端技術へのチャレンジ
も挙げられます。
応募資格
●AWSでの開発・構築・運用経験合わせて5年以上の方
●AWSに関するプロジェクトについて、
 コンサルティング/顧客折衝/要件定義いずれかのご経験のある方

【歓迎】
●要件定義、仕様策定時のドキュメント作成能力
●サーバーレスアーキテクチャーの知見
●AWS上のアプリ設計の知見
●ソリューションアーキテクトアソシエイト以上の資格保有者
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】プロジェクトテクニカルリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
昨今、企業の中でのシステムが担う役割、重要度がより高まってきています。そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスの採用を前提とせず、お客様ビジネスの成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを提案、導入します。

【具体的には】
お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行います。また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割です。
 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、プロジェクトリーダ、アーキテクト、インフラスペシャリストといった広い視点から、あるべき姿を提示することや、それを推進するための戦略を、関係者と一緒に検討していく役割も担います。
・顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。
・顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。
・ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。
・既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善します。また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施します。
応募資格
・プロジェクトのIT基盤・アーキテクチャの主担当として、要件定義・設計・構築・テスト・移行切替・運用保守の各フェーズの経験(または主担当として担当できるスキルがある)
・プロジェクトの成功に向け、顧客や各種関係ベンダ、および社内有識者陣のマネジメントができる
・顧客の要望や課題をくみ取り、納期・品質・コストを考慮した最適なIT基盤・アーキテクチャの提案・導入ができる
・幅広い技術領域のスキルと、全体最適を意識した設計スキルがある
・非機能(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)の要件定義、設計、評価ができる
・システムのサイジングと費用見積り、および顧客との要件・価格調整ができる
・新規顧客、既存顧客に関わらず、案件を獲得し、責任者としての推進経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】シニアデータサイエンティスト(Strategic AI Group)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、世界最先端の、ディープラーニングを中心とする機械学習技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的プロジェクトをリードしています。既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・エンジニアが集っていますが、同事業を同社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、プロジェクトをリードするデータサイエンティストを募集します。
・データサイエンス領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・最先端技術を取り入れた、データサイエンスサービス・ソリューション企画、実行
・データサイエンス案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・同社コンサルタントに対するデータサイエンス普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、プロジェクト事例をご覧ください。多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

【プロジェクト事例】
◆データサイエンス
・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
・店舗従業員のシフト最適化
・物流における配送経路最適化
・倉庫内ピッキング経路最適化
応募資格
・機械学習・ディープラーニング等に関する知識
・ビジネスにデータサイエンスを活用した5年以上の実務経験

【歓迎】
・データサイエンスのコンペティション入賞の経験
・複数のBIツール導入・利用の経験
・データ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・構築スキル
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡県】【北九州/マネジャー候補】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社は、東京に本社を置く独立系コンサルティングファームです。
主に業務システムやWebアプリケーションの要件定義、設計、
開発、テスト、環境構築を行っています。
北九州事業所では、新卒採用に注力しており、教育・相談役として経験者を募集しています。
北九州事業拠点のミッションは、「顧客ニーズに応えたシステムを、
上流工程から導入まで対応できるエンジニア部隊の構築」です。
プロジェクト事例として、Webラーニングシステム開発、営業支援システム開発、
大手商社の新規ECサイト開発、ポータルアプリ開発などがあります。

【具体的には】
・ Webラーニングシステム開発
・ 営業支援システム開発
・ 大手商社の新規ECサイト開発
・ ポータルアプリ開発
応募資格
【いずれか必須】
・ PM/PLとして業務システム開発のマネジメント経験
・ 中途社員・新卒社員の育成経験(OJTでも可)

【歓迎】
・ 受託案件での要件定義を行った経験
・ Webサービスの企画・開発を行った経験
・ AWSなどのクラウドサービスプラットフォームを利用した環境構築経験
・ ReactやVue_js等を用いたフロントエンドの開発経験
・ アジャイルプロセスでの開発経験
・ 5名以上が関わるシステム開発のプロジェクトマネジメント経験
正社員

Web系エンジニア(手を動かせる方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webエンジニアとして、下記業務をお任せします。

【具体的には】
TypeScript、React、Javaを用いたWebサービスの開発に携わって頂く予定です。

■社内プロジェクト■
・勤怠管理システム/Java、TypeScript、Spring Boot、React、Docker(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています)
・ペアプログラミング用WEBサービス/Python、TypeScript、React、Docker(要件定義から開発まで)
・メンタルトレーニングシステム/TypeScript、React、Firebase(基本設計からデプロイまで。決済関連は別システムを利用)

■社外プロジェクト■
・建設現場管理システム/TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
・地図アプリ開発/Java、JavaScript(基本設計から開発まで)
・建設業IoT開発/Java、 TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
応募資格
Webアプリ又はスマホアプリ開発における、Java/TypeScript/Swiftのいずれかの言語を用いた開発経験(目安2年程度)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアバックエンドエンジニア(自社プロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・自社プロダクト<ProConnect>開発
・自社案件におけるシステム開発業務

【対応フェーズ】
・要件定義
・設計環境構築
・実装
・テスト

【自社案件、自社プロダクト開発環境】
フロントエンド:TypeScript 5.x React(hooks API) Nextjs
バックエンド:TypeScript 5.x   Nestjs   Prisma Python
データベース:postgresql(cloud sql)   Firestore   MicroCMS
インフラ:Google Cloud Run Google Cloud functions  Vercel Firebase Sentry Datadog
仮想環境:Docker
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Github Project
ドキュメント管理:Notion Google Workspace
CICD:Github Action
応募資格
・バックエンド開発実務経験2年以上
・ RDB利用経験
・コーディングテストあり

【歓迎】
・フレームワーク利用経験
・ORM利用経験
・REST API実装経験
・NoSQL利用経験
・認証処理実装経験
・アジャイル開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる