求人一覧

該当件数:5,512
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】 【ガバメイツ】自治体向けシステム導入のプロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本求人は株式会社チェンジホールディングスの子会社である株式会社ガバメイツでの採用ポジションです。

全国300自治体の業務データや業務改革の知見をもとに同社が開発した自治体向けシステム(SaaS型業務改革支援サービス)を全国各地の自治体へ導入遂行をしていただくポジションです。
プロジェクトリーダーとして、顧客(自治体)・社内外メンバー・パートナー企業・基幹システムベンダーと連携しながら、チームのマネジメントを行っていただきます。
実証実験を完了し本格的に事業拡大および全国自治体への横展開を進め、全国自治体業務の標準化とDX推進を支援していきます。当該プロダクトの普及拡大のためのサービス拡大や事業戦略立案にも関与できるポジションです。
難しい仕事ですが、お客様から業務改善を進めるパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。

【具体的な業務内容】
ご経験やご志向に応じ、以下より適切な役割を担っていただきたいと考えています。
・自治体向けシステム(SaaS型業務改革支援サービス)導入プロジェクトの遂行
・プロジェクトチームリーダーとしてのプロジェクトマネジメント(開発パートナー等のマネジメント・折衝、顧客側キーマンとの折衝・コミュニケーションなどを含む)
・サービス機能拡充・品質向上のためのお客様ヒアリングから要求仕様策定、
 各種施策の立案
・業務分析、業務標準化のための施策立案・設計業務
・システム開発だけでなく、BPOと組み合わせたサービスの設計・導入・検証
・パートナー企業のサービスを組合せた総合テストの計画・管理
・サービスの運用設計/改善施策の検討
応募資格
自治体/民間企業問わず下記のご経験をお持ちの方
・システム開発の上流工程(要件定義/基本設計)の経験
・プロジェクトのリードポジション経験(3年以上目安)

【歓迎】
・公共系システム導入プロジェクトのPM経験
・基幹系業務システムの設計や総合テスト計画経験
・自治体業務や行政手続きに関する知見をお持ちの方
・PMP(Project Management Professional)資格、IPAプロジェクトマネージャ資格保有者
正社員

【フルリモート】プロジェクトリーダー(全員リモートワーク導入/新しい働き方にチャレンジする企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務要件をまとめプログラミングを行います。弊社が扱う技術要素は主に「Java」「Oracle」「AWS」「LAMP」。基本的にチーム開発となります。ソース管理やコミュニケーション手法については、各プロジェクト毎に異なります(IT部門が存在するクライアント企業の場合は、クライアント企業のツールや手法に合わせることが多いため)。なお開発リーダーのもとにフラットな構成を取ること、また詳細な設計指示は行わず、業務要件および必要最低限の技術要件に沿って各メンバーがプログラミングするスタイルです。

【具体的には】
■モダンなテクノロジー
他のコンサルティング会社はオンプレミスのシステムやERPを含めて幅広くサポートしますが、私たちはクラウド+Webベースで堅牢さ、柔軟さ、効率性を兼ね備えた仕組みをクライアント企業様に提供しています。また、これから普及期に入る新しいテクノロジーもクライアント企業様に提案します。

■チームワーク
プロジェクトの規模としては調査/企画からカットオーバーまでの総期間は1年〜3年くらい、1つのチームは5、6人で10人を超えることはまずありません。それぞれが、役割分担ユニットの中でに責任を持ちます。個人の存在が大きいのが特徴です。ちなみに当社ではワンチームでやります。ワンチームのメリットは意思統一が強くなること、コミュニケーションも早い。なので少数精鋭で大きなミッションを果たせます。

■仕事の醍醐味
自分が手掛けたプログラムがリリースされて世の役に立つ実感、家族と自分に誇れる仕事。
お客様と直接取引のため、評価やお褒めの言葉もダイレクトにもらうことができます。
また一気通貫でプロジェクトを請け負うため、システムの全体像の把握をした上で自分が手がけた仕事の顛末を見届けることができ、大きな達成感を得ることができます。
応募資格
・得意な技術分野をひとつ極めている方
・極めている分野外の技術分野も取り込んでいくという柔軟性
・5年以上の実務経験のある方

■想定する人物像
・リーダーから細かく指示したり命令することがないため、自発的に行動できる方
・これまでの経験をいかし、想像力を働かせて、仕様を理解しようとする方
・途中で放り投げることなく、最後まで物事をやり切れる方
・好奇心が強く、新しい知識をどんどん入れていける方
・セルフマネジメントできる方
正社員

【フレックス可】プロジェクトリーダー(超上流へ参画可能/テック色の強いプロ集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのシステム企画立案段階(超上流)から支援し、クライアントの成功のためシステム開発を実施します。

【具体的には】
■対応フェーズ
・システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、システム保守
ITコンサルティング企業における強みを活かしてシステム企画段階からプロジェクトに参画し、モバイルアプリ/Web/API/BI/IoTなどIT領域を限定することなく、クライアント課題とニーズにマッチした開発実施し、高品質なソフトウェアをタイムリーにリリースします。
■プロジェクト例
・大手家電量販店の現行システム解析、大規模システム移行
・大手スーパーの人事システム刷新、業務コンサル&RPA導入
・大手フードデリバリーのシステム刷新計画
・大手ホームセンターの業務アプリ開発・保守運用

【この仕事で得られるもの】
■超上流工程での経験・スキル
弊社はITコンサルティング事業を展開しているため、クライアント企業様から
 −「何か改善したい、でも何をすれば良いかわからない」
 −「業務を改善で、最新技術は使って何かできないか」
というご相談を多く受けます。そのため、事業や業務の検討・要件定義などの超上流工程に携わることができます。その中で業務知識、上流工程スキル、そして本当に必要で効果的なシステムは何かをとことん検討することができます。
応募資格
・ITスキルを利用した開発経験 2年以上(開発内容は問わない)

【歓迎】
・言語問わず開発経験
※同社で使用する技術例
【サーバーサイド】Java/Spring Boot/Ruby on Rails/SQL
【フロントエンド】JavaScript/TypeScript/Vue.js
【モバイルアプリ】Flutter/Dart/Kotlin/Swift
【クラウド】AWS/GCP/Azure/OCI
【データベース】ORACLE/PostgreSQL/SQLServer/MySQL
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルティング・新規事業開発(DX支援/マネジメント経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~851万円
勤務地
東京都
仕事内容
・DX推進に向けた顧客の課題を整理・分析し、ソリューションの提案〜実装(顧客との共同ビジネスの立上げを含む)
・顧客との提案〜プロジェクト活動を通じたリレーション構築を行い、継続的な提案活動による中期的な関係確立
・デジタルを活用した新たなビジネスモデル〜サービスモデルの企画
・実現に向けた機能や組織の具体化(アライアンスを含む)
・ビジネス立上げ〜運営(プロジェクトにより実行)

【プロジェクト例】
・顧客企業のDXの成熟状況・強み弱みの診断PJT
・中期戦略に基づく事業のデジタル化のグランドデザイン(3ヶ年のデジタル活用計画)の策定PJT
・既存事業の営業機能のデジタル化の企画〜実行支援PJT
・新規事業企画〜実行/伴走PJT

【期待役割(社内)】
・組織目標達成に対する貢献
・チームメンバーの指導・育成等
応募資格
※いずれか必須
・ITコンサルタントや技術営業の実務経験3年以上
・PL/PM経験3年以上(顧客折衝、要件定義、エンジニアとの連携が可能)
・ITコンサルティング企業やSIerでの実務経験3年以上

【歓迎】
・顧客または自社の新規ビジネス検討、立上げの経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)の企画・立上げ経験
・顧客への提案経験(RFPの読解力、顧客視点での提案力、高い見積り精度、業務パートナーの選定、交渉など)
・ネットワークやセキュリティの知識がある方
正社員

シニアプリセールスコンサルタント(ベトナム最大の大手企業/ITアウトソーシング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
・マネージドサービス プリセールス コンサルタントは「ITアウトソーシング」というITサービスの側面から、「ITコスト最適化」、「内製化(デジタルケイパビリティ育成)」、「Time-to-market高速化」というDX推進上の3つの共通課題を解決していくFPTの新たなソーシングサービスを提案・提言し、ビジネスを拡大することを目的としています。
単純にサービスを紹介・見積・提案するのではなく、クライアントのCxOクラスに対して同クライアントが抱える本質的な課題を定義・分析した上で、マネージドサービスを活用してどのように課題を解決し価値を提供していくのかを提案していきます。
そのため案件規模も数億〜数十億円の規模と非常に大きなビジネスを我々と共に作っていく事が求められます。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
応募資格
【必須】
・プリセールのご経験3年以上

【歓迎】
・ビジネスレベルの日本語力
・コンサルティングファームでの実務経験/ITアウトソーシングに関する営業経験もしくは業務改革に関与された経験
・ソーシング改革の推進や実現に関与した経験/グローバル案件の獲得や推進経験/外国企業や外国人との協業経験
・ビジネスレベルでの英語力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】web系プロジェクトマネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
INTLOOPでは客先常駐案件、あるいは受託開発案件においてプロジェクトをリードする立場をお任せできるエンジニアを募集しています。
プロジェクト管理スキルを高めたい、専門性を軸にしてITコンサルタントへのキャリアチェンジにご興味をお持ちの方からのご応募も歓迎しております。

【具体的には】
いずれのプロジェクトにおいても、プロジェクトの推進・管理の役割を担って頂きます。クライアントの折衝および案件拡大に向けた営業活動についても活躍の場を提供することができます。
技術あるいは業務分析などご自身の現在のスキルやキャリアプランを踏まえた案件へのアサインを行い、個人の成長と会社の成長をかみ合わせる環境が整っています。
INTLOOPではフリーランスのコンサルタント・エンジニアを対象とした人材ビジネスを展開しており、経験の豊富なフリーランスの方々と一緒にプロジェクトを推進するため通常の企業とは異なる刺激を受けながらスキルを伸ばしていくことが出来ます。
また、案件によっては当社の各拠点のエンジニア達と一緒に開発を行う場合があります。全員リモートでの開発となりますが密にコミュニケーションをとりながらクライアントの期待値に応えるパフォーマンス・品質を提供するチームのマネージャーとしての活躍を期待しています!
応募資格
・開発経験5年以上
・PM/PLとしてのプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・SIer/ユーザ企業の立場で、要件定義からリリース後の保守運用まで、一通りの開発プロセスに携わった経験
・業務システム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ設計を担当した経験
・自社または顧客のB2C向けWebサービスの企画・開発をした経験
・PMBOKなど、フレームワークに準ずるマネジメント経験
・プロジェクト計画書の策定から入り規約/運用の浸透に貢献した経験
・進捗管理以外にベンダー・スコープ・リソースマネジメントの実施経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社DXディライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】Salsforce運用構築プロジェクトリーダー(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトリーダーとして、以下のような業務を担当いただきます。

【具体的に】
・プロジェクトのスコープ、目的、タイムライン、リソースの定義と管理
・各フェーズのタスク割り当てと進捗管理
<クライアントとの要件定義と調整>
・クライアントのビジネス要件を把握し、Salesforceの機能に適合させる
・仕様書、設計書、要件定義書の作成およびレビュー
<プロジェクトチームの指導と育成>
・プロジェクトメンバーの役割と責任の明確化
・メンバーへのトレーニングと技術指導
・チームのパフォーマンス評価とフィードバック
<リスク管理と問題解決>
・プロジェクトのリスクを識別し、適切な対策を講じる
・問題発生時の迅速な対応と解決
・Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントの開発とカスタマイズ
・外部システムとの連携やデータ移行の計画と実施
<プロジェクト進捗の報告とステークホルダーとのコミュニケーション>
・定期的な進捗報告書の作成と報告会の開催
・ステークホルダーとの連携と期待値の管理
応募資格
・3年以上のSalesforceまたはERP、業種・業務系システムの実装とリーダー経験
・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験
・顧客との高いコミュニケーション能力(汎用化、簡略化、図式化の能力や交渉能力、説得力等)

【歓迎】
・Salesforce認定資格の保有(認定アドミニストレーター等)
・経験分野:上流工程顧客折衝経験、顧客管理、クラウドサービス、データモデリング経験(概念モデル、論理モデル) 、プログラミング経験(開発言語は問わず)
・新しい事業や仕組みを自ら考え推進することに楽しさを感じられる方
・ゼロからイチを作ることが好きな方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社PAL

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は物流センター運営で培ったオペレーションのノウハウを強みとして、ブラックボックスとなっていた物流センター内の業務をアナログからデジタル化していくことで物流業界の生産性向上に取り組んでいます。近年は自動化やロジテックファンドなどの新規事業にも取り組み、物流現場のデジタルシフトを実現するリーディングカンパニーを目指しています。

【具体的には】
同社では、物流業界の効率化と最適化を実現するためのWebシステムを開発しています。以下のような物流業務に関わるシステム開発に携わっていただきます。

1.倉庫内の人員管理、作業進捗管理、売上管理
2.倉庫内の位置情報管理
3.倉庫内の入出荷、在庫管理(WMS)
4.倉庫内で活用するマテハンとの通信・制御
5.運送の配車管理、配送進捗管理、売上管理

【配属部署】
年齢層は20代前半〜50代前半で、平均年齢は約38歳。中途入社比率80%以上。

応募資格
・Webシステム開発経験3年程度
・Java、JavaScript、HTML、CSSを使った開発経験
・RDBでの開発経験(DBの種類は問わない)

【歓迎】
・React、React Nativeでの開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・Pythonでの開発経験
・Linuxサーバーの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる