仕事内容
オリジナルゲーム(スマホゲーム)のサウンド制作業務をご担当いただきます。具体的にはBGM制作(メイン業務)、効果音制作、サウンドの実装などになります。ツールは、Cubase、Protools等のDAW、ADX2 Wwiseなどのミドルウェア、その他ソフトウェア音源やプラグインエフェクトなどを使用します。
同社では、企画から開発・運用まで一貫した制作を社内で行っております。
結果、全員が近い距離で同じコンセプトの意識を持ってゲームを作ることができる、という会社の強みがあります。プランナーやデザイナー、プログラマーなど、様々な職種の仲間とコミュニケーションを密に取りながらゲームを盛り上げていきましょう。チームとして作る楽しみや課題を共有しながら一緒に作っていける方を求めています。
【魅力】
・様々な作風のゲームに合わせたBGMや効果音を制作することができる
・サウンド全体のコンセプトづくりの段階から参画することができる
ゲーム内すべてのサウンドを制作しているため、仕事の幅が広いです。
同社では、企画から開発・運用まで一貫した制作を社内で行っております。
結果、全員が近い距離で同じコンセプトの意識を持ってゲームを作ることができる、という会社の強みがあります。プランナーやデザイナー、プログラマーなど、様々な職種の仲間とコミュニケーションを密に取りながらゲームを盛り上げていきましょう。チームとして作る楽しみや課題を共有しながら一緒に作っていける方を求めています。
【魅力】
・様々な作風のゲームに合わせたBGMや効果音を制作することができる
・サウンド全体のコンセプトづくりの段階から参画することができる
ゲーム内すべてのサウンドを制作しているため、仕事の幅が広いです。
応募資格
※提出必須※正社員登用制度有
・履歴書、職務経歴書
・ピアノを含む楽曲 1曲
提出形式:44.1KHz / 16bit / wav / 1分〜1分30秒程度のループ
・ロールプレイングゲームのバトルを想定した楽曲をジャンル違いで 2曲
提出形式:44.1KHz / 16bit / wav / 1分〜1分30秒程度のループ
【必須】
・ゲームサウンド制作の経験(SE、BGMのいずれか))
【歓迎】
・コンシューマーまたはソーシャルゲーム(スマホゲーム)または遊技機の音楽、効果音制作実務経験
・ミドルウェアを使用したサウンド実装経験
・履歴書、職務経歴書
・ピアノを含む楽曲 1曲
提出形式:44.1KHz / 16bit / wav / 1分〜1分30秒程度のループ
・ロールプレイングゲームのバトルを想定した楽曲をジャンル違いで 2曲
提出形式:44.1KHz / 16bit / wav / 1分〜1分30秒程度のループ
【必須】
・ゲームサウンド制作の経験(SE、BGMのいずれか))
【歓迎】
・コンシューマーまたはソーシャルゲーム(スマホゲーム)または遊技機の音楽、効果音制作実務経験
・ミドルウェアを使用したサウンド実装経験