求人一覧

該当件数:9,730
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXテクニカルデザイナー(「HEAVEN BURNS RED」等人気タイトルを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のUI/UXテクニカルデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのユーザーインタフェイス制作業務でご活躍頂きます。

【具体的には】
・ワイヤフレーム、画面遷移の制作
・レイアウト、ビジュアルデザイン、絵素材を使用したUIの実装
・UIアニメーションの実装
・UI制作における関係者との調整

【魅力】
・同社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
応募資格
※ポートフォリオの提出をお願い致します。

・scriptの一般的な基礎知識
・ゲームのUIを、エンジニアやプランナー、UI/UXデザイナーとコミュニケーションを取りながら、設計から制作した経験

【歓迎】
・スマートフォン、コンソールゲームのヒットゲームの新規開発におけるUI/UXデザイン経験
・Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
・ゲームエンジン上でのUIアニメーションの実装経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ライブゲームプランナー(コンシューマ経験必須/『ベヨネッタ』など人気タイトルを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
仕事内容
運営型のゲームタイトル開発において、ゲームの機能を理解し、ロードマップに沿ったゲーム内のリソース設計を行うのが、ライブゲームデザイナーです。

【具体的には】
・ゲーム内イベント・キャンペーン企画と仕様の作成
・マネタイズ施策のための制作物の企画・実施
・パラメーター等のバランス設計
・各部門のステイクホルダーとの連携
・快適なユーザービリティを意識したUI/UXの提案
・ライブサービスゲームのエコノミーの設計
・プレイヤーの成長システムの仕様設計・数値計算
・クエストや報酬の配布に関する構造設計およびバランス調整
・データ設計担当PLN、クライアントPRG、サーバーPRG、UIデザイナーなど各担当との内容調整
応募資格
※写真付き履歴書提出必須、企画書のご提出が必須となります。
・コンソールゲームの開発経験
・予算、クオリティ、タスク管理などのプロジェクトマネジメントの経験
・自らのプレイ体験を要素分解し、正しく他者に伝えられる
・ベンチマークとなる競合製品の情報をまとめ、資料を作成できる(CBT/OBT)
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪】アウトソースディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
仕事内容
下記業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・アウトソースの品質、納期に対して責任をもって管理、運営を行います。
・プロジェクトに配属され、セクションでの制作業務も行います。
応募資格
※イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできるもののご提出をお願い致します。
※ゲーム業界経験者は、過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください

・アーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル

【歓迎】
・ゲーム開発における外部委託会社への発注業務、品質管理の経験
・ゲーム開発における各セクションでのリーダー業務やディレクション業務経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アートディレクター(ゲーム運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
仕事内容
3Dコンソールゲームにおける、キャラクターを中心とするアートの分野で開発を主導し、
工程や品質をライブサービスに合わせて包括的に管理する職種になります。

【具体的には】
・アイテム課金型のゲーム開発チームで、プロデューサーの意図を把握して視覚アセットの基本方針と目標を定める。
・製品の企図や目的、ビジュアルの指針に沿った商品群をプランナーと協力して設計しプロジェクトに対して提案する。
・設計した商品を内外の3Dアセット開発チームや既存のアセットを利用しながら開発しそれを評価する。
・プロジェクトマネージャーとともに開発の進行を管理し、遅滞なくプロジェクトに成果物を納品できるようにチームを率いる。
・プログラマーと連携し実装パイプラインの改善や、チーム内外のワークフローの問題を見出して改善の提案を行う。
・市場調査結果や競合製品のトレンド、あるいはコミュニティから得られる評価を収集し分析を行って戦略を立案する。
応募資格
※写真付き履歴書提出必須

・プラットフォーム3タイトル以上のAAもしくはAAAゲームタイトルのプロトタイピングからリリースまでの経験。
・職種を問わずゲーム開発プロジェクト全般に対する一般的な知識。
・アイテム課金型ゲームにおけるマネタイズに対する基本的な造詣。
・大規模な開発チームを率いる中でのコストやスケジュール管理などプロジェクトマネージメントの経験。
・3Dコンソールゲームにおいて3Dアセットを開発した経験。

【歓迎】
・コンソールゲームのマーケットで5年以上にわたり3D技術を中心としたアートの現場で開発経験を持っていること。
・一定規模のチームを複数のタイトルでマネジメントした経験を持つこと。
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAコーディネーター(テスト設計〜プロジェクト管理まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「周囲とともに成長ができる」「QAマネージャを目指す」「QA知見を広げる」「自社開発のQA」ゲームプロダクトのデバック計画の立案および推進のサポート業務を行っていただきます。管理面含めQAに関わる一連の業務に関わることでご自身の経験を活かし、新たに蓄積し会社とともに成長していただきます。

【具体的には】
同社プロダクトの品質保証を行っていただきます。

・テストプロジェクトの管理(外部委託先のコントロール、コスト管理、品質管理)
・各種プラットフォーム審査サポート
・ゲーム不具合ならびに品質管理計画の立案と設計業務
・受入テスト
・開発プロジェクトサポート
・QA業務の推進
応募資格
※写真付き履歴書提出必須となります。

・PS4、PS5、XboxOne、Xbox Series S/X、Switch、Steamいずれかのプラッフォーム向けのゲームQA経験者
・QAリーダーもしくはQAマネージメント経験 2年以上
・テストケース、テストフロー作成の実務経験
・テスト実施経験 3年以上

【歓迎】
・BTSの管理経験
・プラットフォーム問わず現行機での3年以上のソフトウェアでの品質管理、品質保証業務
・外部会社との調整経験(パブリッシャーもしくはデバッグ会社)
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(代表タイトル 『にゃんこ大戦争』/若手活躍中/平均残業時間10h/月)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
企画、仕様設計など、開発・運営全般に関わるシステムデザインを担う

【具体的には】
≪新規≫ゲームの企画、制作ディレクション業務全般
≪運営≫スマホゲームの運営、サーバー設定、データベース管理、制作ディレクション業務全般

≪新規≫具体的には
・ゲームの仕様やシナリオ、データ作成、レベルデザイン
・KPIを分析、ユーザの動向をみてコンテンツ内のイベントなどの企画、運用。

≪運営≫具体的には
・スマホゲームの運用/運営/企画
・お客様向け文章の作成
・数値目標へのゲーム内イベントの企画設計/運営
・PDCAサイクルを意識した新しい機能やイベント考案

※配属先は新規開発or既存タイトル運用になりますが、ご経験スキルから選考の中で決定いたします。
応募資格
・ゲーム開発、運営、企画、開発実務経験3年以上
 (コンシューマ、PC、スマホなどは問いません。)
 ※企画書・過去実績等ポートフォリオがあるとなお可

【歓迎】
・パワーポイント、エクセルについて使用経験
・基礎程度のプログラムの知識
・シナリオや世界観設定、ゲームロジック、レベルデザインなどゲームの設計に関しての何かしら経験があると良い
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アシスタントプロデューサー(代表タイトル 『にゃんこ大戦争』/平均残業時間10h/月)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発におけるプロジェクトコントロール、新規ゲームプロデュース業務をお任せいたします。

【具体的には】
・予算策定
・人員編成
・プロモーション計画策定
・スケジュール管理
・各種KPIの分析と、その結果基づいた意思決定
応募資格
・スマホゲームのプロデュース及びプロモーション経験

【歓迎】
・ゲーム開発プロジェクトをリリースまで進めた経験
・スマホゲームの開発・運営経験
・チームマネージメント、リーダー業務経験
・パワーポイント、エクセルについて使用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

CFO候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■財務、企業戦略の立案、執行を行う責任
・全社計数管理責任(予算、予実管理)
・成長戦略、経営計画等の決定
■経理業務の管理
・監査法人折衝
・月次、四半期、年度決算管理
■M&A業務
・スキーム設計
・デューデリジェンス
・相手先との折衝 等
■財務・IR関連業務
・機関投資家対応
・資金調達
・投資シュミレーションの審査
・投資委員会の運営
・株を使った報酬設計
・IR戦略 等
■予実管理
・予算策定
・予実管理
■マネジメント
上記業務のマネジメント
応募資格
・投資銀行での勤務経験、
・監査法人での勤務経験、
・会計等のコンサルティング会社での勤務経験
・事業会社(大企業)における経理や財務マネージャーとしての勤務経験
・事業会社(ベンチャー)における管理部長、CFOとしての勤務経験

【歓迎】
・ビジネス英語スキル
・公認会計士
・ファーム・事業会社双方の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる