求人一覧

該当件数:9,730
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

運用ディレクター(RPGゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
運用におけるディレクション

【具体的には】
・デバッグ項目やCSからのエスカレーションの適切な判断
・全コンテンツの把握と各現場・関係会社との折衝
・定常メンテナンス及び緊急メンテナンス時の指揮
・各現場とのやり取り
・デプロイ、ビルドの適切な指示
・スマホゲームにおける規約や法務知識を所持
・上記に伴うレギュレーションの策定
・体制構築及び運用構築、ファシリテート
応募資格
下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・仕様書作成経験
・スマホゲームのマスターデータ作成経験

ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

広報(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社製品サービスの市場認知向上と、企業ミッションの具現化を目指し、グローバル視点での広報戦略の立案・実行を担当いただく予定です。
会社や業務内容の理解を深めていただき、将来的には広報組織のマネジメント候補として、対内外を巻き込みながら広報業務を幅広くおまかせするポジションとなります。

【具体的には】
・各部署からのプレスリリース案件をヒアリング、文案の作成、メディアへのアプローチ 、PR TIMESへの掲載
・海外拠点との連携、海外メディア対応
・インナーコミュニケーションの戦略策定、実施
・公式SNS・Twitter運用
・イベントサポート、取材、記事作成
・メディアとのリレーション構築
・リスクマネジメント
・役員、社員への取材対応
応募資格
・事業会社においてプレスリリース案件を自らヒアリング〜リリースまで行った経験、あるいはPR会社勤務経験
・ゲーム業界におけるコネクション、ビジネスメディアへのコネクションがあるとベター
・広報企画の立案から実行まで行った経験
・組織マネジメント経験があるとベター
・英語ビジネスレベル

【歓迎】
・メディア、SNSの運営経験
・ゲーム・エンタテインメントが好き
・海外事業に対して、興味関心が高い
ゲーム ゲーム全般

株式会社Craft Egg

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】アニメーションデザイナー(UI演出/新規開発タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・新規スマホRPGタイトルのGUI、画面遷移図制作
・UIレイアウト制作
・2Dグラフィックス及びデータ作成
応募資格
※ポートフォリオのご提出が必須となります。

・ゲーム業界でのUIデザイン経験
・ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験
・Photoshop/adobeXD/Illustratorを使用したデザイン実務経験

【歓迎】
・UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできる方
・Unityを使用したゲーム開発経験
・ディレクションや、複数名のデザイナーチームのリード経験
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】韓国本社とのブリッジング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・韓国本社との連絡・調整
・スケジュール進行・管理
・ゲーム運営
・関係各所へのレポーティング
※業務については、引継期間を設けます。
ご本人のご経験にもよりますが、最初は左記業務のアシスタントからのスタートとなります。
応募資格
・韓国語ネイティブレベル以上※メイン業務が韓国本社との連絡・調整となるため
・モバイルゲーム、PCゲームいずれかの運営経験1年以上

【歓迎】
・ブリッジング経験(業種は問いません)
・エクセル、ワード、パワーポイントを一般的に使用できるレベル(エクセル:VLOOK関数使用できると尚良し)
ゲーム ゲーム全般

グリーホールディングス株式会社

評価平均 3.74
残業時間平均 11時間
有給休暇消化率 82%
正社員

【経営企画】経営企画グループ(戦略企画/推進)スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)経営戦略の立案、実行
同社経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。
(2)グループ経営の高度化(権限移譲、適切なガバナンス、投資配分)
ガバナンスの健全性を担保しながら、より加速度的に事業を推進させていくことを目的とし、グループ経営におけるコーポレートガバナンスや投資配分検討など、事業及び子会社運営に関わる制度設計から戦略立案までを中心となって担っていただきます。
(3)事業・子会社マネジメント
グリーでは、ゲーム事業のみならず、インターネットの境界線が広がる領域において様々な新規事業に取り組んでいます。事業特性に応じた各社の異なる文化を尊重しつつ、グループシナジーを生み出すための統一ルールを設計し、事業推進を支援する役割を担っていただきます。
(4)共通部門の業務改善・改革
共通部門のコスト最適化や業務効率化に取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。
(5)会議体事務局運営
株主総会 / 取締役会 / 経営会議などの重要会議体の運営を担っていただきます。マニュアル的な事務局運営ではなく、経営での意思決定の品質を高めることを目的に、アジェンダ設計から会議ファシリテーションまでの全業務において、経営に参画する当事者意識を持った攻めの姿勢が求められます。
応募資格
・事業会社での企画系実務(経営企画・事業企画など)の経験がある方
・コンサルティングファームでの実務経験がある方
・高い専門性を武器に、多種多様な経営課題に取り組みたい方
・10名以上/複数社が関わるPRJのPMO経験がある方

【歓迎】
・エンターテイメント又はインターネット業界での業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社BlasTrain

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
IC

【業務委託】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラの構築・運用、システムの自動化や障害対応などの業務に加え、 システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を 担当していただきます。

【具体的には】
・高トラフィックなゲームのAPIリクエスト/リアルタイム通信処理を安定して処理するための
・バックエンドシステムの開発、運用
・高速なレスポンスを実現するためのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善
・テラバイトスケールのデータベース運用
・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・データ分析を迅速に行うためのログ収集、分析基盤の構築、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・Golangを用いたゲームの開発、QA、CIを安定かつ迅速に行うための環境の構築、運用
応募資格
※ポートフォリオの提出必須となります。
・ソーシャルゲームまたはモバイルアプリケーションのUI制作の実務3年以上の経験
・日常的にスマートフォンでゲームアプリをプレイされている方

【歓迎】
・UIとIAに関して専門書籍の読了レベルの知識
 ゲーム開発においてユーザー視点で分析ができ、現場の中心となってゲームを改善していくことができる
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

新卒採用担当(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・年次の採用
・採用戦略の立案
 中長期経営計画から採用戦略へブレイクダウンし、現状と目標の乖離を埋め実現可能な採用計画を立案いただきます
・具体的な採用手法の企画・実行
 採用計画から競争優位性やコストパフォーマンスなどの観点で最適な施策を企画し、実行いただきます。また、各種施策に対応する評価指標の策定、データに基づいた改善策の提案・実行にも挑戦いただきます。

・採用ブランディング
 経営方針や事業方針から「どう見せるか」を定義し、必要なブランディング施策の企画から実施までを一気通貫で挑戦いただきます。
※ルーチンワークではなく、役員や部門長との連携が多いポジションになります。
応募資格
・問題解決のための企画・実行経験
・採用業務もしくは人材業界での経験 1年以上

【歓迎】
・営業経験
・HR領域における新規事業やプロダクトの企画経験
・ゲーム業界もしくはインターネット業界における業務経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

UI演出デザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ご自身の専門性を活かして、ゲームUIに関係する演出全般のデザイン業務を担当いただきます。
・Unityを使用したUI演出制作になります。
・UIデザイナーが制作した各種UIデザインに対し、扱うゲームタイトルに適した各種画面演出を付加していく業務をお任せいたします。UIデザイナー・プランナー・プログラマーと協議しながら、実制作とUnity実装を進めていただきます。

【具体的には】
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作
・訴求動画制作
応募資格
・Unityを使用したUIパーツアニメーションの演出制作実務経験
・Shurikenを使用したエフェクト制作実務経験
・Photoshop・AfterEffects・IllustratorなどのDCCツールを使用した実装用素材の制作実務経験
・モバイル向けゲーム開発の実務経験方
【歓迎】
・Unityの知識量が多い方(描画負荷やアプリ容量を考慮した制作、コンポーネントの付け替え、拡張機能を使った制作など)
・UI演出における品質管理者・リーダー経験が1年以上ある方
・gitやHelix等のバージョン管理ツールを使用した業務経験がある方
・SubstanceDesignerの業務利用経験がある方
・UnityのShaderGraphの業務利用経験がある方
・ゲームアプリにおけるUIデザインの知識をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる