求人一覧

該当件数:9,735
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

Webtoon編集(web縦スクロールマンガ経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
web縦スクロールフルカラーマンガの編集者を募集します。
来期に新事業として立ち上げる予定で、作家発掘、新しい作品の企画から編集までをご担当いただきます。
メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化、グッズ化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。

【具体的には】
・編集業務:オリジナルWebtoon作品、他社作品のWebtoon化をご担当いただきます。
作品の企画、プロデュース
作家発掘、スカウト
担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定など各工程の進行管理・校正等業務)
関連企業、作家との折衝、契約業務
※単行本化がされる場合(進行管理、校正、入稿業務)

【環境】
Photoshop、illustrator、CLIP STYDIO PAINT 、InDesignなど必要ソフトは全て揃えます。
応募資格
・web縦スクロールマンガの編集経験2年以上
又はweb系連載作品の編集経験、コミカライズ経験

【歓迎】
・web系ヒット作の編集経験
ゲーム ゲーム全般

ワンダープラネット株式会社

評価平均 4.67
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

デジタルマーケティングプランナー(業界未経験可/スマホゲームのユーザー獲得・Webプロモーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートデバイス向けゲームアプリにて、デジタルマーケティング領域の業務を国内外のマーケットで担っていただきます。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得や休眠ユーザー復帰のためのプロモーション戦略の立案
・Facebook、 Google、 Twitterなどデジタル広告の配信選定、出稿管理、予算管理
・広告代理店折衝
・WEBプロモーションの企画、運用
・各種レポーティング
応募資格
・広告代理店や事業会社におけるマーケティング実務のご経験
・スマートデバイス向けゲームアプリにおけるマーケティングのご経験
・新作リリースにあたっての市場分析、競合分析、戦略立案のご経験
・データアプローチによる分析〜課題解決

【歓迎】
・Facebook、 Google Ads、 Twitterなどデジタル広告運用のご経験
・SNS等のオンライン・オフラインにおけるコミュニティ運営のご経験
・オフラインイベントの企画、運営、及び効果分析
・ビジネスレベル以上の英語、中国語でのコミュニケーション能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

ゲーム運営プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームタイトルをM&Aにより仕入れ、独自のDXノウハウで長期運営をはかる「ゲームサービス業」を主力事業に、国内最大数の36タイトル(2020年6月末時点)を運営する当社。
※運営タイトル(一部)▼https://mynet.co.jp/service/game/titles/

累計60超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただき、今後も複数のM&Aが予定されています。
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のプロジェクトマネージャーを募集します。
同社のプロジェクトオーナー(ゲームサービス責任者)と共に運営タイトルのプロジェクトの運営上の課題解決、進行管理、メンバーマネジメントなど多岐にわたる業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理、課題解決活動
・タイトルの企画立案、予算策定の補佐
・チーム体制構築、チームマネジメント
・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント
・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝
※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。
応募資格
・モバイルゲーム業界でのゲームサービス運用経験2年以上(プロデューサー経験不問)
・予算策定、チーム構築、開発管理、運用体制構築までの一連の業務知識
・基本的な労務管理知識
・KPI分析を基に戦略から実行までの一連のプロセスを経て結果を残したご経験
・社内外の関係者との折衝を円滑に進めるコミュニケーション能力と調整能力

【歓迎】
・30名以上のプロジェクトのマネジメント経験
・BPR/BPO/業務改善経験
・複数部門や担当者との調整、ディレクション経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

ゲーム運営プロジェクトオーナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームタイトルをM&Aにより仕入れ、独自のDXノウハウで長期運営をはかる「ゲームサービス業」を主力事業に、国内最大数の36タイトル(2020年6月末時点)を運営する同社。
※運営タイトル(一部)▶https://mynet.co.jp/service/game/titles/

累計60超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただき、今後も複数のM&Aが予定されています。
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す同社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、複数のタイトルの事業責任者を担っていただくプロジェクトオーナーを募集します。

【具体的には】
・新規移管タイトルを含むタイトルの予算策定、企画立案
・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理
・チーム体制構築、チームマネジメント
・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント
・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝
※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。
応募資格
・モバイルゲーム業界にてプロデューサーとしてサービス運用経験1年以上
・予算策定、チーム構築、開発管理、運用体制構築までの一連の業務経験
・KPI分析を基に、自身の意思決定のもと戦略から実行までの一連のプロセスを経て結果を残したご経験
・社内外の関係者との折衝を円滑に進めるコミュニケーション能力と調整能力

【歓迎】
・企画だけでなく、クライアント/サーバー/インフラへ精通した知識や開発経験
・BPR/BPO/業務改善経験
・複数部門や担当者との調整、ディレクション経験
・30名以上のプロジェクトのマネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

採用事務(業務改善)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用事務として、採用担当のサポート業務及び業務改善をお任せいたします。

【具体的には】
• 新卒・中途のリクルーティングに関わる活動の補助
• 面接や面談日程の調整(候補者様、転職エージェント様など)
• メール対応
• 電話対応
• 面接、面談実施時のアテンド
• 求人媒体の更新
• 応募状況の数値管理(規定のフォームを更新)
• 入社者のオンボーディング、研修日程の調整
応募資格
・採用に関わるご経験
・マルチタスクの処理能力が高い
・改善姿勢がある
・目的や論旨を正しく理解できる一定以上の思考力
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シナリオプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
アーティストを起用した新規もしくは運営中のゲームアプリにおけるシナリオのプロット作成およびディレクション業務をお任せいたします。
また、シナリオに関わる演出データ入力もお願いします。
アーティストの世界観や特徴を把握したうえでファンのニーズを捉え、ファンとアーティストをつなぐストーリーをチームみんなで生み出していきましょう。

【具体的には】
・ストーリー、世界観のコンセプト立案・企画書の作成
・シナリオのプロット作成
・外部ライターへのシナリオ発注およびディレクション・品質管理、納品スケジュール管理
・ストーリーに必要な演出データ入力
応募資格
・ストーリーコンテンツの企画・制作・ディレクションのご経験※ゲームシナリオ・小説・WEBコンテンツ・映像等、ジャンルは問いません

【歓迎】
・ソーシャルゲームタイトルの開発経験
・出版社や編集プロダクション等での編集経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dキャラモデラー(新規タイトル/アサルトリリィ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただきます。
・MayaやUnityを使用した3Dキャラモデルの制作
・外部制作データのディレクション及び調整
・社内テクニカルアートと連携したシェーダーなど3D表現の提案、検証/実装

【具体的には】
・3Dモデル制作
 キャラクターモデル作成
 エネミーモデル作成
・3Dモデルセットアップ制作
 スキニング(可能であればリギングまでご担当頂きます)
・3D部分の仕様決めと仕様書作成
 制作及び外部発注用の仕様(レギュレーション)作成
 エンジニアやTAと連携して決定/作成頂きます
・外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
応募資格
・Mayaを使用した3Dキャラクターモデリングの実務経験スキニング経験含む
・Photoshopなどを使用したテクスチャ制作経験

【歓迎】
・モデリング、テクスチャ〜セットアップ、モーションまで一貫した幅広い3D制作経験
・3Dのレギュレーション制作経験
・3D制作のディレクション(品質管理)経験
・MEL/Pythonを用いたツールの作成経験
・ZbrushやSubstance Painterの使用経験
・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dモーションデザイナー(新規タイトル/アサルトリリィ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただきます。
・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作
・外部制作データのディレクション及び調整

【具体的には】
・3Dキャラクターの手付けモーション制作
 プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成
 プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成
・外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
応募資格
・MayaやMotionBuilderを使用した3Dキャラモーションの実務経験

【歓迎】
・3Dキャラのリギング経験
・3Dエフェクト経験
・絵コンテ制作や演出制作経験
・3D制作のディレクション(品質管理)経験
・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)
・アニメIP作品の業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる