求人一覧

該当件数:9,743
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

サーバーサイドエンジニア(基幹業務システム/Webアプリケーション開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。

ゲーム開発に集中できる業務環境を作るために、ゲーム作り以外の業務を最大限に効率化・省力化し、同社の考え方やニーズを注入しながら、最高の基幹業務システムを追求していただきます。

同社では、独自の基幹業務システムを開発し、日々改良を加えておりますが、更なる業務の自動化・効率化を目指し、一歩進んだシステムを構築し実現するためには優秀なエンジニアの存在が不可欠です。

基幹業務システムに求められる複雑な要件から、常に本質的な課題を見出して基幹業務システムに反映し、同社全体に有効に機能させ、成果を最大化することが求められます。

【具体的には】
・基幹業務システムの利用者要望に基づく、本質的な要件の抽出からリリース、その後の運用や改善まで一貫して担当していただきます。
・開発においては、要件定義や設計、実装、ユニットテスト、自動化/効率化、コードレビュー、ノウハウ共有など、品質向上の全てに取り組んでいただきます。
応募資格
・パブリッククラウドでの開発経験
・モダンなWebアプリケーションアーキテクチャについての理解と、適切な判断力
・Webアプリケーションのシステム設計と開発経験3年以上
・Webアプリケーション開発に必要なDevOps関連の知識と運用経験
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ

【歓迎】
・LAMP環境での開発運用経験
・Dockerを活用した開発運用経験
・ReactやVueなどのフロントエンドフレームワークを利用した開発運用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Trys

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】2DCGデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~504万円
勤務地
東京都
仕事内容
取引先である大手ゲーム会社様からの受託案件を中心にお任せします。
誰もが一度は目にしたことのある有名タイトルに携われるチャンスもございます。

ゲームイラスト制作は王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、多数のジャンルの案件があります。
スキルや希望を確認して、適したチーム・プロジェクトに配属いたします。

【具体的には】
・イラスト制作(キャラクターや、背景...etc)
・ゲーム内グラフィックデザイン制作(アイテム・UI素材等)
・コンセプトアート...etc
・クオリティ管理
応募資格
・デッサン力が高く画力に自信がある方
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTなどを用いたデジタルイラスト制作の実務経験
・タッチを合わせた制作が出来る、原作(アニメ)への絵合わせ経験
・商業イラスト作品の製作経験(フリーランス、アニメ制作も含む)

【歓迎】
・受託制作会社での就業経験
・チームやプロジェクトのディレクション、プランニング、マネジメント(スケジュール管理含む)などの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ファンマーケテイング(SNSフォローワー獲得のための戦略企画等/英語必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・ゲームアプリケーションにおけるプロモーションの戦略立案と企画進行
 └SNSを活用したキャンペーンの企画、投稿コンテンツの計画
 └生放送などリアルイベントの企画・運営
 └スケジュール管理
 └企画書制作、稟議プレゼン
・各メディアの対応
・各種SNSの運用

予算を使う思考ではなく、SNSなどで交流/コミュニティを盛り上げる/ユーザーとの接点を持つか
ユーザーニーズを組みながら、Twitterや生放送など(竹島さんなど出演されている)
大型のゲーム情報が出たときに生の声を伝える活動

・投稿内容を企画、時間/タイミング、ゲームの運営状況に合わせてユーザーがオフライン時にオンラインに出向くような誘導やキャンペーン設計をする
・ユーザーの熱量を見て、既存のユーザーのペースを落とさないような役割
・ユーザーのヘイトを抑えながら進められた経験がある、演者の調整をする
・戦略立案/企画進行→英語必須(レベルはネイティブ〜海外プロモーション経験がある方)
応募資格
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
・ファンマーケ経験者※SNSフォロワー数/動画媒体など
(目安として:Twitter、チャンネル登録者数1万人以上)
・マネジメント経験
・日常会話レベルの英語力
・Photoshopの使用経験(画像の書き出しなどの簡単なレベルでOKです)
・スマートフォンゲームの海外宣伝プロモーション業務
・下記のSNS・媒体経験必須
 Twitter、YouTube、Facebook
ゲーム ゲーム全般

株式会社ネストピ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プログラマー(ゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
288~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
〈新タイトル開発中!〉
ゼロからの自社タイトル開発、大手ゲーム会社タイトルの初期開発で、本当に面白いゲームづくりを妥協なく追求!

【具体的には】
・ゲームのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
・開発環境の構築/保守

【開発環境】
【エンジン】Unity、Unreal Engine 
【言語】C#、C++
【DB】MySQL
【ソースコード管理】Git
【プロジェクト管理】Github
【情報共有ツール】Slack
応募資格
・C#、C/C++言語でのゲーム開発実務経験3年以上
・Unity、Unreal Engineなどのゲームエンジンを用いたゲーム開発経験

【歓迎】
・Android/iOSのネイティブアプリケーション
・プログラマブルシェーダーを用いたグラフィックスプログラム
・3D制御のプログラム
・AI(モンスターや群衆)のプログラム
・物理シミュレーションのプログラム
ゲーム ゲーム全般

株式会社ネストピ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアゲームディレクター(企画〜仕様書制作/ディレクション経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
288~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲームの企画、概要書(GDD)、仕様制作
・プロジェクト全体の進行管理
・企画、アート、サウンドなどクリエイティブ面の総合ディレクション

【新タイトル開発中!】
ゼロからの自社タイトル開発、大手ゲーム会社タイトルの初期開発で、本当に面白いゲームづくりを妥協なく追求!
応募資格
・ゲーム制作におけるディレクション実務経験 5年以上
・進行管理の経験やチームマネジメントの経験
・初期開発のディレクター

【歓迎】
・新規企画立ち上げの経験や幅広いエンタテインメントへの見識
ゲーム ゲーム全般

株式会社ネストピ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2Dデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
288~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・UX/UIのレイアウト、デザイン作成
・アイコン、背景、バナーなどの2Dによるアートワーク全般を作成
・協力会社との窓口業務(納品・品質管理)

応募資格
・Photoshop、Illustrator、SAI、CLIP STUDIO PAINT 等(いずれか)
・高い画力、さまざまな画風に描き分けができる能力

【歓迎】
・After Effects、Maya 等
・デザイン、CG、データ制作の実務経験
・協力会社との開発におけるディレクション、クオリティチェック、進捗管理の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ネストピ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プログラマー(クライアント/経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲームのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
・開発環境の構築/保守

【新タイトル開発中!】
ゼロからの自社タイトル開発、大手ゲーム会社タイトルの初期開発で、本当に面白いゲームづくりを妥協なく追求!
応募資格
・C#、C/C++ 言語での実務経験3年以上
・Unity、UnrealEngineなどのゲームエンジンを用いたゲーム開発経験

【歓迎】
・Android/iOSのネイティブアプリケーション
・プログラマブルシェーダーを用いたグラフィックスプログラム
・3D制御のプログラム
・AI(モンスターや群衆)のプログラム
・物理シミュレーションのプログラム
契約社員

【契約社員/英語力必須】AI ゲームプレイプログラマ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新しいインタラクティブテクノロジーとエキサイティングなコンテンツの制作を一緒にしてくれる AI ゲームプレイプログラマーを募集いたします。 AI ゲームプレイプログラマーは、同社の斬新な会話テクノロジーを最先端のゲームエンジンと統合することによりインタラクティブなキャラクターを生き生きとさせることを担当して頂きます。 また AI サブシステムの作成・拡張を実現させる重要な役割を担って頂きます。 システムまたはゲームプレイの実装に強いスキルを持ち、新しいテクノロジーへの好奇心がある方からのご応募をお待ちしております。

【主な業務内容】
・研究者やデザイナーと協力しながら新しい AI テクノロジーの実装を行う
・バリエーションに富んだ会話コンテンツの作成する
・同社のコア AI 技術とゲームエンジン機能を連動させる
・AI エージェントの「言葉」を記憶、意図、感情、身体的行動に結び付けるようサポートを行う
・キャラクターの表情や身振りを真に伝えるための制御方式の実装
・既存技術をプロジェクトの需要に適応させる
・エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら、実装したシステムを様々な観点から精査を行う
応募資格
・デジタル・インタラクティブ・エンターテインメントのプログラミング経験
・UnrealEngine や Unity 等のゲームエンジン使用経験
・高度な C ++プログラミングスキル
・既存コードの高度な分析・拡張能力
・日本語または英語でのコミュニケーション能力

【歓迎】
・Python などのスクリプト言語の経験
・音声合成と音声認識の知識
・3D 数学の知識
・チャットシステム、ロボットシステム、機械学習システムの経験
・ゲーム開発の経験(特にゲーム AI またはアニメーション分野)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる