求人一覧

該当件数:9,602
ゲーム ゲーム全般

合同会社EXNOA

評価平均 2.93
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
契約社員

【契約社員】ゲーム開発ディレクター(市川スタジオ本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
DMMグループの中核企業である合同会社EXNOAは、
会員数3000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMMGAMES」を運営し、
ゲームパブリッシャー、ディベロッパーとしてゲームを制作しています。
市川スタジオでは、『クレイヴ・サーガ神絆の導師』などのゲームを制作・運営しており、
今後も数タイトルのリリースを予定しています。
DMM.comは会員数4507万人を誇る総合サービスサイトを運営し、動画配信や電子書籍、
ハードウェア分野、web3やAIなど多岐にわたる事業を展開しています。
サブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、
「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。

【具体的には】
・ 要件定義
・ 機能仕様作成
・ スケジュール管理
・ 開発進行ディレクション/進行管理
・ コンテンツ進行管理
・ レギュレーション作成
・ KPI分析、改善提案
応募資格
【必須】
・ コンシューマ、ソーシャルゲームを含むゲーム開発、または運用経験(2年以上)
・ パワーポイントやエクセル等での仕様書などの資料作成経験
・ R18ゲームの開発/運営に抵抗が無い方


【歓迎】
・ ソーシャルゲーム開発、または運用におけるディレクター・プロデューサー経験
・ UnityまたはUnrealEngineでの開発経験
・ 立ち上げからリリースまでを経験している方
・ 予算、コスト管理経験
・ プロジェクトマネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社サファリゲームズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】映像編集(オーサリング、コンポジット担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
パチンコ・パチスロの映像演出の編集制作業務。
主にAfter Effectsを使用してのオーサリング業務をご担当頂きます。
●組織構成
GM(ゲーム)チームは現在28名体制です。チームリーダー1名、プログラマー10名、デザイナー10名、企画7名になります。またSP(パチンコ・パチスロ)チームは現在18名体制です。チームリーダー1名、プログラマー3名、デザイナー12名、企画3名になります。
●特徴・魅力
少数精鋭のクリエイティブ集団の同社は今までの成果が認められ開発案件の規模や内容が大きくなっています。入社1年目の方が某有名キャラクターのデザイン主担当になるなど実力主義を取り入れる同社では社歴に関係なく、誰でも重要ポジションで業務携わるチャンスがあります。今迄以上のステージでキャリアを積みたいと考えいる方には最適な環境になります。
20代〜30代が活躍中!
応募資格
【必須】
・After Effectsの使用経験がある方
・オーサリング、コンポジット業務の経験がある方

【尚可】
MAYA、3d studio Max、XSIのいずれかを利用出来る方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】コーポレートエンジニア(PoC)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIを活用した業務効率化や課題解決に取り組むコーポレートエンジニアを募集しています。
最先端のAI技術を活用し、新しいゲーム制作ワークフローの構築を目指します。
現場担当者から課題をヒアリングし、AIによる解決方法を提案、検証、評価、改良を繰り返します。
実用化可能なツールを制作し、現場担当者に活用してもらい、さらなる改良を行います。
この業務では、自己成長を実感でき、AIの可能性を体感し、クリエイティブな領域に貢献できます。

【具体的には】
・ 課題のヒアリング実現方法の検討
・ 上記実現方法の検証
・ 検証結果の評価ツール制作
応募資格
・ GPT、PaLM、Claude等の大規模言語モデル(LLM)を用いたアプリケーション開発経験
以下いずれかのAIサービスの利用経験
1. Foundation Model提供サービス - AWS Bedrock - Azure OpenAI Service - Google Vertex AI
2.ML/AI開発環境プラットフォーム - Amazon SageMaker Studio - Azure Machine Learning Studio - Google Colab 生成AIを活用した業務効率化ソリューションの検証・PoC実施経験 セクションの垣根を超えて協力的に作業できる方 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方

【歓迎】
・ 生成AI/LLMを活用した業務アプリケーションの開発経験
・ ユーザーヒアリングを含め、課題の仮説検証に携わった経験 関連分野の学位(学士以上)または同等の職務経験 他組織との協業を要する案件において、様々な関係者と一緒に推進していくためのコミュニケーション力 以下のフロントエンド開発技術の利用経験
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【正社員・契約社員】シナリオライター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

アソビモ株式会社では、「アヴァベルオンライン」「トーラムオンライン」などの自社開発MMORPGに加え、協業タイトルや新規オンラインRPGの開発を行っております。本ポジションでは、スマートフォン向けタイトルのシナリオライティング全般を担当していただきます。既存タイトルや新規オンラインRPGにおける世界観・キャラクター設定、シナリオの企画・執筆・実装が主な業務です。
ゲームの根幹となる世界観づくりから関わることができ、自分のアイデアをゲームの形にすることも可能です。

【具体的には】
・ 世界観の構築、キャラクター設定の作成
・ メインクエスト、サブクエスト、キャラクターシナリオの企画・プロット・原稿作成
・ アイテムやモンスターなどのフレーバーテキスト作成
・ キャラクターボイスの台本作成、キャスティング案出し
・ 字コンテ、絵コンテを用いたカットシーン演出の依頼
・ スクリプト作成によるシナリオのゲーム内実装
・ 自社開発のMMORPG「アヴァベルオンライン」「トーラムオンライン」などの既存タイトルや、新規オンラインRPGにおける世界観・キャラクター設定、シナリオ(クエスト・イベント等)の企画・執筆・実装
・ スマートフォン向けタイトルにおけるシナリオライティング全般を担当
応募資格
・ 商業作品のシナリオライティング経験(3年以上)
・ Wordまたはテキストエディタを使用したライティング実務経験
・ ゲーム開発プロジェクトにおけるシナリオライティング経験
・ 物語構成力とキャラクター設定に対する深い理解
・ チームでの制作経験(ディレクター・プランナーとの連携など)
・ 納期を意識した制作スケジュール管理能力

【歓迎】
・ MMORPGのシナリオライティング経験
・ オンラインゲームやMMORPGが好きで、日常的にプレイしている方
・ 西洋ファンタジー、神話、歴史、文化などに関する深い知識や興味
・ プレイヤー視点での物語設計やキャラクター演出に関心がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

システムエンジニア(ハイクラス/週4リモート勤務/ゲーム業界未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸に、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、新しい事業への取り組みを進めています。
お客様へのシステム提案、仕様書作成、契約対応や案件管理をご担当いただきます。システム開発、インフラ保守運用等の提案、お客様との交渉、技術チームとの橋渡し、スケジュール・タスク管理、仕様書作成といった上流工程も含まれます。CTOが統括する開発部に所属し、ゲーム事業の他、新規事業や大規模案件、社外プロジェクトなど様々な技術領域に携わることが可能です。

【具体的には】
・ さまざまなお客様へのシステム提案、提案を受けた仕様書等作成、契約対応や案件管理
・ システム開発、インフラ保守運用等への提案、お客様への交渉対応
・ お客様と同社技術チームとの橋渡し
・ スケジュール、タスク管理
・ 仕様書作成などの上流工程
・ スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組み

【配属部署】
技術部
応募資格
・ 2年以上の実務経験(お客様交渉、上流工程対応)
・ 学習意欲を持ち、積極的にビジネスに携わりたい方
・ 様々なトラブルへ柔軟に対処できる方
・ ゲーム、アニメ、マンガ等のコンテンツを深く愛している方

【歓迎】
・ BtoBのビジネス経験
・ エンジニア経験
・ システム設計、ネットワーク設計経験
・ インフラ構築経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

プリセールスエンジニア(ハイクラス/週4リモート勤務/ゲーム業界未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸に、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、新しい事業への取り組みを進めています。
お客様へのシステム提案、仕様書作成、契約対応や案件管理をご担当いただきます。システム開発、インフラ保守運用等の提案、お客様との交渉、技術チームとの橋渡し、スケジュール・タスク管理、仕様書作成といった上流工程も含まれます。CTOが統括する開発部に所属し、ゲーム事業の他、新規事業や大規模案件、社外プロジェクトなど様々な技術領域に携わることが可能です。

【具体的には】
・ さまざまなお客様へのシステム提案、提案を受けた仕様書等作成、契約対応や案件管理
・ システム開発、インフラ保守運用等への提案、お客様への交渉対応
・ お客様と同社技術チームとの橋渡し
・ スケジュール、タスク管理
・ 仕様書作成などの上流工程
・ スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組み

【配属部署】
技術部
応募資格
・ 2年以上の実務経験(お客様交渉、上流工程対応)
・ 学習意欲を持ち、積極的にビジネスに携わりたい方
・ 様々なトラブルへ柔軟に対処できる方
・ ゲーム、アニメ、マンガ等のコンテンツを深く愛している方

【歓迎】
・ BtoBのビジネス経験
・ エンジニア経験
・ システム設計、ネットワーク設計経験
・ インフラ構築経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

プリセールスエンジニア(メンバークラス/週4リモート勤務/ゲーム業界未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸に、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、新しい事業への取り組みを進めています。
お客様へのシステム提案、仕様書作成、契約対応や案件管理をご担当いただきます。システム開発、インフラ保守運用等の提案、お客様との交渉、技術チームとの橋渡し、スケジュール・タスク管理、仕様書作成といった上流工程も含まれます。CTOが統括する開発部に所属し、ゲーム事業の他、新規事業や大規模案件、社外プロジェクトなど様々な技術領域に携わることが可能です。

【具体的には】
・ さまざまなお客様へのシステム提案、提案を受けた仕様書等作成、契約対応や案件管理
・ システム開発、インフラ保守運用等への提案、お客様への交渉対応
・ お客様と同社技術チームとの橋渡し
・ スケジュール、タスク管理
・ 仕様書作成などの上流工程
・ スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組み


【配属部署】
開発部
応募資格
・ 2年以上の実務経験(お客様交渉、上流工程対応)
・ 学習意欲を持ち、積極的にビジネスに携わりたい方
・ 様々なトラブルへ柔軟に対処できる方
・ ゲーム、アニメ、マンガ等のコンテンツを深く愛している方

【歓迎】
・ BtoBのビジネス経験
・ エンジニア経験
・ システム設計、ネットワーク設計経験
・ インフラ構築経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

システムコンサルタント(メンバークラス/週4リモート勤務/ゲーム業界未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸に、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、新しい事業への取り組みを進めています。
お客様へのシステム提案、仕様書作成、契約対応や案件管理をご担当いただきます。システム開発、インフラ保守運用等の提案、お客様との交渉、技術チームとの橋渡し、スケジュール・タスク管理、仕様書作成といった上流工程も含まれます。CTOが統括する開発部に所属し、ゲーム事業の他、新規事業や大規模案件、社外プロジェクトなど様々な技術領域に携わることが可能です。

【具体的には】
・ さまざまなお客様へのシステム提案、提案を受けた仕様書等作成、契約対応や案件管理
・ システム開発、インフラ保守運用等への提案、お客様への交渉対応
・ お客様と同社技術チームとの橋渡し
・ スケジュール、タスク管理
・ 仕様書作成などの上流工程
・ スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組み


【配属部署】
技術部
応募資格
・ 2年以上の実務経験(お客様交渉、上流工程対応)
・ 学習意欲を持ち、積極的にビジネスに携わりたい方
・ 様々なトラブルへ柔軟に対処できる方
・ ゲーム、アニメ、マンガ等のコンテンツを深く愛している方

【歓迎】
・ BtoBのビジネス経験
・ エンジニア経験
・ システム設計、ネットワーク設計経験
・ インフラ構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる