求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
3‐5年後を見据えた会社の戦略作りや課題解決を一緒にしていただけるメンバーを募集しています。

【具体的には】
経営企画担当として、主に次のような業務をご担当いただきます。
・全社課題解決促進のための上層部の活動支援
・経営戦略の策定・運用
・組織計画の設計
・主要経営会議体の運用
・市場分析・競合分析
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
入社後は、現経営企画メンバーとともに経営企画機能を推進していきます
応募資格
・経営コンサルタントもしくはそれに準ずる業界や事業会社における経営企画部または管理部門での経験(上場・非上場問わず3年以上目安)

【歓迎】
・インターネット関連、ゲーム業界での就業経験
・ベンチャー企業での勤務経験
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

役員秘書

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
この度、同社では役員秘書を募集することとなりました。同社役員は、韓国本社と日本支社とを行き来しており、今回募集するポジションでも両国間での調整・渉外業務が発生するため、韓国語能力が必須となります。
多忙な役員が円滑に事業活動を推進できるよう、語学を活かしながらサポートいただける方、ぜひご応募ください!

【具体的には】
・役員のスケジュール調整/管理(社内ミーティングや会食の手配等)
・役員の出張に関する各種手配/調整
 ※役員は韓国本社と日本支社の両方を拠点にしており、出入国の際は情勢に合わせた手配が必要となります
・経費精算などの事務処理
・そのほか庶務業務
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・語学力…日本語:ネイティブレベル、韓国語:ビジネスレベル
 役員が韓国と日本を行き来しているため、2か国の言語でのサポートが必要となります。

【歓迎】
・役員秘書のご経験(業種問わず)
・韓国語能力試験あるいはハングル能力検定資格をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告デザイナー(広告デザイン/アーティストのアートワーク制作/アートディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームアプリや映像作品を中心にアーティストを起用したプロダクトやプロダクトと連動したリアルイベントやオリジナルグッズなど、アーティストをより魅力的に見せるための様々な企画のアート・デザイン領域全般をお任せします。

【具体的には】
・映像、ビジュアルデザインのプランニング、ビジュアルコーディネート(素材撮影のカンプ制作、現場ディレクションなどから関わっていただきます)
・デジタルコンテンツ(アプリ、WEB)のグラフィックデザイン

アート・デザインにおける新規性の高い取り組みや、有名アーティストの感性に合う時代をリードするデザインなど、面白い仕事をどんどん手がけることができるお仕事です!
応募資格
※応募時、履歴書・職務経歴書・ポートフォリオが必要です。

・アーティストや広告のクリエイティブ(ビジュアルデザイン、映像作品)にデザイナーとして関わった経験が3年以上ある方
・自ら手を動かして、グラフィックデザインやイラストを描ける方

【歓迎】
・デザイナーとして、アプリゲームの開発に携わった経験
・映像作品のディレクション経験
・アプリのUI/UXデザインの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社でらゲー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
人気アニメ『キングダム』をモチーフとしたスマホ向け戦略バトルRPGゲーム『キングダム 乱 -天下統一への道-』。運営4.5周年を迎えた当タイトルのUIデザインをご担当いただきます。

【具体的には】
・バナー作成
・画面設計
・アイコン作成
・cocos-2dxでゲームデータの作成
・クライアント側へ実装内容を伝える
・Gitへデータをアップ
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。
※応募時、履歴書・職務経歴書・ポートフォリオが必要です。

・Photoshop、Illustratorを使用した実務経験
・コンシューマーまたはソーシャルゲームのUI/UXデザイン経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

経理事務(出版・映像事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業部における現金出納や仕訳・伝票処理・会計業務などをお任せします。
コーポレート側に経理担当者がいるので、事業部での数字の入力や取りまとめをお願いします。

【具体的には】
・仕訳・伝票処理
・入出金管理
・受発注管理
・請求書の作成
・会計ソフト入力・データ管理
・月次・年次決算業務
・原価や売上などのPL反映
応募資格
・営業事務、経理事務、経理アシスタントなどの経験
・日商簿記3級以上
・業務におけるExcel使用経験

【歓迎】
・事業会社での経理経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】サーバー開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・サーバアプリケーション開発
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・DB開発
・通信処理
・CI/CDシステムの構築
・AWS、GCPなどのPublic Cloudを利用した環境構築
・KPIツール、管理ツールなどの構築

※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PS5、PC、iOS/Android 等
応募資格
・RDBMS、NoSQL使用下での設計・開発経験
・ゲームによらず、RDB等と連携しクライアントと通信するサーバーシステムの設計・実装経験
・可読性を意識したコーディング経験
・サーバアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・開発や運用の効率性を考慮した機能設計案の提案経験
・テストフレームワークの使用経験をお持ちの方
・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応成功経験
・C#、 Python2系、 Python3系、 Node.js、 Go いずれかでの開発経験
・Amazon Web Services、 Google Cloud Platform等クラウドサービスの利用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

デジタル広告担当(ゲームアプリ広告運用/業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
有名なゲームタイトルを数多く新規開発・運用しているドリコムで、新しいメンバーを募集しております。
デジタルマーケティングの広告担当としてゲームアプリの広告運用・プランニングを統括して頂きます。

・データ分析からの課題抽出
・広告予算のアロケーション提案
・ターゲット設定(ゲーマー、原作ファン、アニメファンなどターゲットを分析し効果的な配信設計のプランニング)
・広告媒体や解析ツールSDK、アプリの各種連携作業
・出稿におけるプランニングと運用、レポーティング業務(広告媒体の選定及び効果測定、)
・社内外の関係者との折衝
・デジタル広告に効果的なクリエイティブ考案(動画、静止画、テキスト)
応募資格
・事業会社や代理店での運⽤型インターネット広告の運⽤経験が3年以上ある方
※Twitter、Google(YouTube)、Facebook(Instagram))のご経験は必須
・社内外の複数関係者と協⼒して物事を進めるコミュニケーション能⼒のある方
・ゲームアプリのデジタル広告、システム、ツールについて知見のある方
・デジタル広告観点でKPIの設定、PDCAを回し改善のできる方

【歓迎】
・ゲームアプリ会社のデジタル広告インハウス担当としてご経験のある方
・月数千万以上の広告予算をデジタル広告の領域で運用経験のある方
・デジタル広告の視点からマーケティング全体の改善・提案のできる方
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ゲームプロデューサー(国内および海外向け/コンシューマーゲーム経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内向け、ワールドワイド向けのゲーム制作に関して、企画立案から開発、プロモーション販売、予算管理など総合的にプロジェクトの管理・プロデュースをご担当いただきます。
応募資格
※正社員登用を前提とした契約社員です
※志望動機書の提出必須

・プロデューサー、アシスタントプロデューサー業務の実務経験3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる