求人一覧

該当件数:9,391
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【経験者】3DCGモデラー(フルリモート/充実の研修/幅広い案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
276~420万円
勤務地
愛知県
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲームのゲーム3DCGモデリング

【具体的には】
形状作成、ジョイント位置策定、スキニング、UV展開、テクスチャのカラーマップ作成、アルファマップ作成
※ 1人1案件を担当。スケジュールの都合で分業するケースも稀にあり。
※リグはモーションデザイナーが担当
応募資格
・MAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dソフトを使用した業務経験3年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)

【歓迎】
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した実務経験
・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でのUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォームは問いません。)
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】3DCGエフェクトデザイナー(4月以降入社/充実の研修)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~420万円
勤務地
愛知県
仕事内容
同社は、愛知県名古屋市に本社を置くCG・デザイン制作、ゲーム・アプリ開発を行う会社です。
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作におけるエフェクトデザインを担当していただきます。
キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。

【具体的には】
・ ソーシャルゲームのエフェクトデザイン
・ コンシューマゲームのエフェクトデザイン
・ キャラクターの動きや技のエフェクトデザイン
・ 自然現象のエフェクトデザイン
応募資格
・各種ツールを使用したエフェクト制作経験または映像制作経験を3年以上お持ちの方(業界問わず)
・ゲームが好きな方
・基礎的なデザイン能力のある方
・チームでの制作経験

【歓迎】
・監修業務のご経験
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・2D、3Dデザインのご経験
・企画提案のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】3DCGモーションデザイナー(急募/風通しが良い環境/充実の教育制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~420万円
勤務地
愛知県
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における3Dモーションデザイナーとして、一連の業務を担当していただきます。

【具体的には】
・3Dモデルに適用するモーション作成、揺れも作成
※手付けアニメーションとなります
・3Dキャラクターモデルリグ作成・設定(Human IKを使用)
上記各デザイン・制作をお願いいたします

【使用ツール】
Maya、Unity、AfterEffects、Photoshop、UnrealEngine 等
応募資格
・3DCG制作分野にてMAYA、3dsMAX、oftimage等3Dソフトを使 した業務経験2年以上
・各種ツールを使用した制作経験また映像制作経験をお持ち方(業界問わず)

【歓迎】
・監修業務ご経験
・チームリーダー経験( 数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP DIO PAIN 等2Dソフトを使 した実務経験
・AfterEffects等動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォーム問いません)
ゲーム ゲーム全般

株式会社フレイムハーツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(大手企業の案件多数/信頼の実績あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・コンシューマーゲーム開発プロジェクトの全体管理
・プロジェクトスケジュールの作成と進捗管理
・チームメンバーとのコミュニケーションおよび調整
・リソースの割り当てと管理
・スケジュールリスクの管理と問題解決
・協力会社との契約手続きおよび管理

【求める人物像】
・相手の求めることを理解し、建設的なコミュニケーションがとれる方
・優先順位をつけ、コツコツと頑張れる方
・プレッシャーをやりがい、チャンスだと捉えられる方
応募資格
・コンシューマーゲーム開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
・コンシューマーゲーム開発プロセスに関する深い知識
・プロジェクト管理ツール(JIRA、Trelloなど)の使用経験
・日本語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力
・業務委託契約の手続きおよび管理経験

【歓迎】
・大規模なゲーム開発プロジェクトの経験
・アジャイル開発手法の理解と実践経験
・技術的なバックグラウンド(プログラミング、デザインなど)
ゲーム ゲーム全般

株式会社スターファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルアーティスト(リモート可/フレックス/コンシューマ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションは、コンシューマーゲームおよびスマートフォンゲームの両方に携わることができ、幅広いプロジェクトに参加する機会があります。

弊社ではリモートワークを基本としているため、クリエイターとしてのスキルを最大限に発揮しながら、快適な環境で仕事に打ち込むことができます。
また、TAというポジションのみにかかわらず、声をあげればやりたいことにチャレンジできる環境が整っています。
新しいアイディアや創造性を大切にし、共に成長していく仲間をお待ちしています

【具体的には】
・シェーダー、エフェクト開発
・技術支援・ワークフロー構築
・Maya、PhotoshopなどのDCCツールプラグインの製作
応募資格
・Maya、Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
・C#、もしくはC++の業務使用経験1年以上
・グラフィック周りの業務経験1年以上

【歓迎】
・コンシューマーゲーム機での開発経験
・画像処理、3DCGに使用する数学、物理学の知識
・Houdini使用経験
・ゲーム制作立ち上げ経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スターファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGデザイナー(リモート可/フレックス/コンシューマ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、コンシューマー案件、スマートフォン案件など、幅広い新規タイトルの開発を進めております。
弊社でのゲーム制作は職種の垣根を越えて、チーム全体で開発を行っていくスタイルです。
ひとりひとりの業務範囲を狭めることなく、本当によい作品をつくるために代表含めた全職種で意見を出し合いながら開発を進めていきます。

【具体的には】
・キャラクターモデリングからモーションまでの制作
・背景モデリングの制作
※これまでのご経験やご本人の希望により相談をしながら決定致します

【開発環境・言語】
・環境: Maya、Photoshop、ZBrush、Substance Painter等
・ゲームエンジン:Unity
・ソースコード管理:GitHub
・チャット:Slack
応募資格
・ゲーム開発の実務経験3年以上の方
・ゲーム開発においてモデリング、アニメーション双方の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・コンシューマータイトル開発経験

【求める人物像】
・チームプレイが好きな方
・世の中をわくわくさせるサービスを作りたいという思いがある方
・自発的に動ける方
ゲーム ゲーム全般

株式会社スターファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGデザイナー(モデリング〜モーション/リモート可/フレックス/コンシューマ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、コンシューマー案件、スマートフォン案件など、幅広い新規タイトルの開発を進めております。
弊社でのゲーム制作は職種の垣根を越えて、チーム全体で開発を行っていくスタイルです。
ひとりひとりの業務範囲を狭めることなく、本当によい作品をつくるために代表含めた全職種で意見を出し合いながら開発を進めていきます。

【具体的には】
・キャラクターモデリングからモーションまでの制作
・背景モデリングの制作
※これまでのご経験やご本人の希望により相談をしながら決定致します

【開発環境・言語】
・環境: Maya、Photoshop、ZBrush、Substance Painter等
・ゲームエンジン:Unity
・ソースコード管理:GitHub
・チャット:Slack
応募資格
・ゲーム開発の実務経験3年以上の方
・ゲーム開発においてモデリング、アニメーション双方の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・コンシューマータイトル開発経験

【求める人物像】
・チームプレイが好きな方
・世の中をわくわくさせるサービスを作りたいという思いがある方
・自発的に動ける方
ゲーム ゲーム全般

ポリゴンマジック株式会社

評価平均 1.20
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【勉強会制度】エフェクトデザイナー(遊技機/ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容

遊技機、ゲーム問わず各種大型案件が動いているので、
それら案件のエフェクトの業務となります。

・AfterEffectsを用いたエフェクト作成
・DCCツールを用いた3Dエフェクト作成
・UnrealEngineやUnityを用いたリアルタイム3Dエフェクト作成
※どれか一つでも可
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【必須】
・AfterEffectsを用いたエフェクト作成
・DCCツールを用いた3Dエフェクト作成
・UnrealEngineやUnityを用いたリアルタイム3Dエフェクト作成
※どれか一つでも可

【歓迎】
AfterEffectsを用いた簡単なCGコンポジット、撮影処理の知識、実務経験
プリレンダ向けのライティング、レンダリング、コンポジットの知識、実務経験
Houdiniを用いたエフェクト作成経験
新人教育、周囲メンバーへの技術供与

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる