
CTW株式会社の企業・採用情報リサーチ
求人掲載中
エンタメ
CTW株式会社の選考を受けたユーザーによるデータ・面接傾向
平均書類突破率
17.9%
応募から面接への
平均率
平均率
面接通過率
限定公開%
一次面接から内定への平均率
選考日数平均
面接の雰囲気
ややラフな雰囲気
-
ラフ
-
堅い
面接で重視される点
やや専門的な内容
-
一般的
-
専門的
面接の質問傾向について
やや過去について質問
-
過去
-
未来
- ギークリーを利用して選考を受けた求職者様の
データに基づいた実際の数値です。
会員登録をすることで、会員限定の選考突破率を閲覧することができます。
CTW株式会社のカテゴリ別の選考情報
CTW株式会社の質問の内容
CTW株式会社の重要視されたポイント
CTW株式会社 選考情報対策と工夫
CTW株式会社の企業に対する印象
CTW株式会社の求人情報
他企業の選考情報を見る
CTW株式会社の同業界の企業を見る
CTW株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人
CTW株式会社の社員による評判
自分が業界未経験&職種未経験で入社しましたが、研修は全く無かったです。初日から実務が始まりました。
森ビルなのでとても綺麗なオフィスでした。デスク周りも綺麗で広いし快適でした。時々お昼ご飯がでたり、フリードリンク制といって冷蔵庫の飲み物は自由に飲んでOKでしたし、お菓子もたくさん揃えてあって無料で食べることができました。
自社の強いIPが無いので、頻繁に有名タイトルとコラボしていた印象です。
また、男性ユーザーを集めたいために、18禁ゲームを連想させるような広告ばかり作り、しょっちゅうユーザーの反感を買っていましたし、売上至上主義なのでユーザーの意見は全然汲もうとしていなかったです。
売れないゲームはすぐサービス終了、また次のゲームを中国から輸入、といった感じで、一つ一つのコンテンツを成長させることよりは一発逆転のように最初からヒットするタイトル探しの千本ノックをしているような雰囲気がありました。
また、男性ユーザーを集めたいために、18禁ゲームを連想させるような広告ばかり作り、しょっちゅうユーザーの反感を買っていましたし、売上至上主義なのでユーザーの意見は全然汲もうとしていなかったです。
売れないゲームはすぐサービス終了、また次のゲームを中国から輸入、といった感じで、一つ一つのコンテンツを成長させることよりは一発逆転のように最初からヒットするタイトル探しの千本ノックをしているような雰囲気がありました。
あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください