
CTW株式会社
求人掲載中
エンタメ
CTW株式会社の企業評判企業評判詳細
自社の強いIPが無いので、頻繁に有名タイトルとコラボしていた印象です。
また、男性ユーザーを集めたいために、18禁ゲームを連想させるような広告ばかり作り、しょっちゅうユーザーの反感を買っていましたし、売上至上主義なのでユーザーの意見は全然汲もうとしていなかったです。
売れないゲームはすぐサービス終了、また次のゲームを中国から輸入、といった感じで、一つ一つのコンテンツを成長させることよりは一発逆転のように最初からヒットするタイトル探しの千本ノックをしているような雰囲気がありました。
また、男性ユーザーを集めたいために、18禁ゲームを連想させるような広告ばかり作り、しょっちゅうユーザーの反感を買っていましたし、売上至上主義なのでユーザーの意見は全然汲もうとしていなかったです。
売れないゲームはすぐサービス終了、また次のゲームを中国から輸入、といった感じで、一つ一つのコンテンツを成長させることよりは一発逆転のように最初からヒットするタイトル探しの千本ノックをしているような雰囲気がありました。

職種・所属・役職
ゲームUI・UXデザイナー(ソーシャル・オンライン)
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1年未満
平均残業時間
---
平均年収
240万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
1.70
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
1.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
年収・給与
----
副業への対応
3.00
CTW株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社エイリム同業界の「成長性・将来性」
あまりに昔体質である。
昨今国がリモートを推奨しているにも関わらず、たった1人の意見のためにほぼすべての社員がリモートワークが出来ない状況になっていた。
しかし、上層の一部はリモートをしている様子。
昨今国がリモートを推奨しているにも関わらず、たった1人の意見のためにほぼすべての社員がリモートワークが出来ない状況になっていた。
しかし、上層の一部はリモートをしている様子。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください