求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】2Dデザイナー(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
192~264万円
勤務地
東京都
仕事内容
・誰もが知っている超有名タイトルのCG、グラフィック制作を担当する当社にて衣装デザインやアイコン制作、イラスト制作等を行っていただきます。
・特に衣装デザイン制作はキャラクターのメインビジュアルに大きく関わる部分であり、ユーザーからの意見も多く寄せられるやりがいのある業務です。
・2Dイラストだけではなく、スクリプト業務も担当していただきます。
応募資格
※正社員登用を前提に採用いたします。

・Photoshop/Illustrator/CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した制作経験 
・ゆくゆくは3DCGデザイナーとしてご活躍いただくことも視野に入れている方
※当社では未経験でも研修を経て3DCGデザイナーとして活躍している社員が多数在籍しています

【歓迎】
・MAYA/3dsMAX/Softimage等の3Dソフトを使用した制作経験
※異分野における制作経験でも、ゲーム制作に関心があれば歓迎
・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した制作経験
・グラフィック分野でUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した制作経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォームは問わず)
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪】バトルプランナー(格闘ゲーム制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
格闘ゲーム制作に関わるプランニングをお任せします。

【具体的には】
・ゲーム内の各システム考案
・キャラクターの企画
・各種ゲームモードの企画
・仕様書作成
・ゲームデータ作成・実装
・バトルバランスの調整
応募資格
【いずれか必須】
・格闘ゲームの開発経験をお持ちの方
・ゲーム開発経験をお持ちの方で、格闘ゲームのフレームについての知識を有する方
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックオフィス担当(カプコン出身者中心のゲーム会社/残業20h/月以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発を行う同社にてバックオフィスを幅広くご担当いただきます。
※業務は一部税理士事務所にアウトソースしておりますので業務負荷についてはご安心ください。時短で週4出社のメンバーもおりますが、残業もあって一日1時間程度です。

【具体的には】
1.経理業務(月次決算、財務諸表作成記帳、外注費の確認、小口現金・売り上げ管理、請求書作成、資金繰り表の作成、融資依頼、売り上げ予測更新、税務業務等)
2.給与計算・勤怠管理(勤怠締め・打刻チェック、残業代の計算、会計事務所へのデータ送付、インターン報酬の計算等)
3.人事業務(入退社時の年金、保険、雇用保険、住民税、名刺の作成依頼と発注、インターン合格者とのやりとり、内定通知書等の作成、外国籍社員に関するビザの関連
事務等)
4.総務業務(セキュリティカード発行、備品・機材・契約書管理)
※開発メンバーと話す機会も多々あります。メンバーはゲームが好きでお若い方が多いです。

【魅力】
・大手ゲーム会社出身のクリエーターが集結しています。優れた実績を持っているクリエーターたちと一緒に、国内外に発信するコンテンツ作りに注力できる魅力があり
ます。
応募資格
・経理業務・経理事務の経験
・給与計算、勤怠管理経験

【歓迎】
・労務、総務のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ノックノート

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発アシスタント(大型クロスメディアプロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
・制作進行職メンバーの業務作業補佐(勤怠管理・物品購入申請・書類確認など)
・発注書などの書類制作
・社内他セクションとの連携窓口

【担当プロジェクト】
女性向けIPプロジェクト予定
応募資格
・Officeソフト(Excel、Powerpoint、Word)の基本的なスキル

【歓迎】
・ゲーム業界における制作進行の経験
・書類制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属先:経営企画部】
同社のミッション(人々の期待を超える)・ビジョン(発明を産み続ける)を実現する会社づくりに向けた事業活動が促進され、オープンでフラットに情報が流れつつもカバナンスが効く仕組みを作り適切に運用し続けるこをを目的とする組織です。

【具体的には】
・戦略策定、課題解決促進のための執行役員及び取締役の活動支援
・管理会計及び数値管理業務
・子会社を含む管理会計やガバナンス等に関する設計・運用やサポート
応募資格
・経営コンサルタントや企業経営経験や経営企画部門などでの業務経験が3年以上
・課題設定及び問題、課題解決力
・Googleスプレッドシートの操作と関数利用による集計及び数値分析力

【歓迎】
・PL/BS/CFなどをプロダクトや事業を通して管理してきた経験がある方
・基礎的なSQL知識、データベースとスプレッドシート連携による数値管理及び分析経験のある方
・事業責任者やプロダクト責任者の経験のある方
・経営企画チーム全体のパフォーマンスを考えチーム活動での業務に当たれる方
・M&A(国内外問わない)や事業買収などの渉外経験と実務実績がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CGエンジニア(ポケモン関連ゲーム開発/ゲームの3DCGの開発実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ポケットモンスター」本編やポケモン関連ゲーム開発における3DCGに関わるプログラミング全般をご担当いただきます。主にUnityを使用し、シェーダーやポストエフェクトの開発などを行います。

・コンシューマーゲーム(主にNintendo Switch向け)およびスマホゲームの描画プログラムの設計・開発
・CGデザイナー向けのツール開発
クリーチャーズのゲーム開発部ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。
プランナーやデザイナー、サウンド担当のエンジニアなど、他のチームと関わりながらポケモン関連ゲームやアプリの開発を行います。企画に関われる機会も多く、主体的にアイデアを発信しながらゲーム作りを行えます。

また、クリーチャーズのCGエンジニアは「ポケットモンスター」本編の3Dデータも作成しています。クリーチャーズが企画・開発するゲームに加え、幅広い領域に関われる点も魅力のひとつです。

【担当プロダクト/サービス概要】
・「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・社内またはグループ内で使用するWebアプリケーション

【ツール/言語】
開発言語:C#、C++、Python
エンジン:Unity
プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・ゲーム開発における3DCG関連の開発経験 3年以上

【歓迎】
・コンシューマーゲームの開発経験
・Unityを使用したゲームの開発経験
・Maya等DCCツールの知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGキャラクターモデラー(ポケモン関連ゲームの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリのゲームモデルの作成などをご担当いただきます。
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのゲームモデル作成
・映像、印刷媒体向けハイエンドモデル作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外注スタッフのクオリティーチェック、スケジュール管理
など
ポケモンCGスタジオでは、「ポケットモンスター」コンテンツのキャラクターの3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
キャラクターモデラーとして作成するモデルの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。

【担当プロダクト/サービス概要】
・「ポケットモンスター」シリーズにおけるポケモンモデル/モーションデータ制作
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・その他次世代ハードを見据えた研究開発  など

【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine
・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush
・構成管理:Perforce
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等
・wiki:Confluence等
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
※デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出下さい
(作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載して下さい)
・ゲーム業界、または映像業界にて制作経験 1年以上
・Maya等DCCツールでキャラクターモデルを作成した経験

【歓迎】
・スキニング作業が得意または好きであること
・ゲームデザインからモデルの仕様を提案できる
・MEL、Pythonでのツール類の作成が好き
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバサイドエンジニア(ポケモン関連ゲームの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にポケモン関連ゲームの開発において、サーバサイドの設計・開発・運用などをご担当いただきます。
【具体的には】
・サーバサイドの設計・開発・運用
・開発環境の構築
・プログラムの高速化

クリーチャーズのゲーム開発部ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。また、サーバーサイドエンジニアは、クリーチャーズ社内や株式会社ポケモン内で使用するWebアプリの開発も行います。

プランナーやデザイナー、サウンド担当のエンジニアなど、他のチームと関わりながらポケモン関連ゲームやアプリの開発を行います。企画に関われる機会も多く、主体的にアイデアを発信しながらゲーム作りを行えます。

【担当プロダクト/サービス概要】
・社内またはグループ内で使用するWebアプリケーション
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム

【ツール/言語】
主な開発言語:Scala、Java、Kotlin、TypeScript
プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・サーバサイドエンジニアとしての実務経験を3年以上
・Java系のプログラミング言語経験
※ゲーム開発の経験は必須ではありません。

【歓迎】
・即戦力として活躍できる開発スキル
・Webアプリやスマホアプリなど幅広い経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる