求人一覧

該当件数:332
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】【オンライン開催 / 2月7日 19:00】PayPayカード エンジニア採用説明会

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【対象ポジション】
今回の説明会の対象となるポジションは以下のポジションです。
・バックエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア / マネージャ―候補
・バックエンドエンジニア / テックリード候補
・プロジェクトマネージャー候補
・プロジェクトマネージャー(クレジット関連業務経験者向け)
・SRE
・SRE / マネージャー候補
<説明会>
日時:2月7日(水)19:00〜20:30 ※18:50頃からzoom 入室可能となります。
開催方法:Zoom Webinar ※ご参加確定の方に、開催日前日までに視聴用URLをメールでお送りいたします。
■タイムテーブル
・19:00 オンライン説明会開始
 ・19:00-19:10 PayPayカードの会社概要
 ・19:10-19:20 PayPayカードのエンジニア組織について
 ・19:20-19:35 バックエンドエンジニアの働き方と業務内容
 ・19:35-19:50 PMの働き方と業務内容
 ・19:50-20:05 SREの働き方と業務内容
 ・20:05-20:25 Q&A
 ・20:25-20:30 応募方法と選考フローについて
・20:30 オンライン説明会終了
応募資格
・社会人としての就業経験
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】品質管理(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

自社で開発する決済サービス及び、周辺システム全般についてチームリーダーとして品質管理業務を担当頂きます。

【具体的には】
・ 品質管理プロセスの策定と実施
・テスト計画の作成と実施
・バグの追跡と解決
・品質改善活動の推進
・リスク管理と品質評価
応募資格
【必須】
・ ソフトウェアテストの経験(手動および自動化)
・品質管理ツールの知識(例:バグトラッキングシステム、テスト管理ツール)
・問題解決能力と分析力
・コミュニケーションスキル(チーム内および関係者とのコミュニケーション)
・ISO 25010、25012の知識


金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】経営戦略DX推進担当(データエンジニアリング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~990万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営企画部門にて、経営意思決定・事業成長・改善に資するダッシュボードの開発・運用を担当していただきます。

【具体的には】
具体的な案件としては、下記のような案件をご入社後のアサイン対象として想定しています。

・経営層向け報告、各本部内の事業推進・業務効率化に資するKPIダッシュボードの実装、モニタリング・運用環境の構築と改善
・事業・管理要件の変化に応じたKPIダッシュボードの新規開発・改修
・ダッシュボード開発の前提となるPayPayカードの各種データ分析
・Big Queryに新規で連携する必要となるデータの要件の定義、データ連携実現までのシステム本部・DX本部との各種調整

※入社直後から半年〜1年はPayPayの経営戦略部門に兼務出向していただき、PayPayでのノウハウをベースにして頂きながら、PayPayカードの業務を遂行していただきます
応募資格
以下の1〜3の業務経験を合計5年以上有する方。
(1に該当する方、2・3に該当する方をそれぞれ1名ずつ採用予定)
1.業務/ITコンサルティングファームでITコンサルタントとしてBI・ダッシュボードに係る要件定義、設計・開発をリードした経験
2.SIer企業等にて、ユーザー企業の経営企画部門等を対象として、BI・ダッシュボードに係る要件定義、設計・開発、運用・保守の経験
3.事業会社のIT企画部門等で、経営企画部門等での計数を対象にデータマートを整備し、BI・ダッシュボードを実装、運用した経験

【歓迎】
・直近、DX案件にて、自社データ基盤構築、データ分析、BIを担っておられた方 
・Google Looker Studio、Tableau、Power BI、Big Query等の利用経験
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】情報セキュリティ推進(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
リスク・コンプライアンスに関する統括部署の中で、BCM・BCP構築及び情報セキュリティの維持管理・高度化に関わる各種業務を担当いただきます。

【具体的には】
・BCPの課題の洗い出しと改善、実施等の運用業務
・BCP業務全体のマネジメント、推進
・緊急対策本部の事務局運営
・各種訓練のシナリオ策定、実施に向けてグループ内外の関係者との交渉、調整、システム復旧、代替オペレーション等の事業継続策の検討
・甚大な自然災害や大規模なシステム障害等の有事における危機対応の運用、管理
・有事発生時の対応訓練の計画、運営
・ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運用
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応
・セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用
・官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応
応募資格
・BCM関連業務の経験(BCP整備、BCPのオペレーション構築、遂行など)
・IT-BCPの経験(データセンター・クラウドを利用したシステム冗長化や、システムリスクに関する基礎知識等)
・組織横断的な業務推進およびプロジェクト管理(スケジュール管理、課題管理など)の経験
・プロジェクトの進捗管理、関係者とのMTG設定調整等を含めたPMもしくはPMOまたはそれに近い業務経験
・セキュリティに関する社内規程・ルール策定に関する実務経験
・ISMS(ISO27001)をベースとしたセキュリティマネジメント経験
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・セキュリティソリューション導入・設計に関する経験/セキュリティ監査に関する経験/チームまたはプロジェクトでのリーダー経験
※クレジットカード会社での勤務経験は不問
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クラウドエンジニア(メンバー/金融・クレジットサービス国内No.1を目指す)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【具体的な業務内容】
クラウドシステム(主にAWSもしくはOracle Cloud)のインフラやプラットフォームの構築、管理、運用を担って頂きます。

堅牢で信頼性が高く、コスト効率の高いプラットフォームを提供することで、開発者が開発に専念できるようにします。

堅牢で拡張性があり安定したインフラストラクチャを設計および構築
パッチ適用やアップグレード時に簡単に保守できるインフラストラクチャを設計および構築
リージョンレベルの障害耐性を備えたインフラストラクチャを設計および構築
セキュリティエンジニアと協力して安全なインフラストラクチャを構築
デプロイメントの自動化により、簡単に迅速なデプロイの仕組みを構築
上記の維持管理や利用技術のメンテナンス
応募資格
・クラウドベースのインフラストラクチャプラットフォームにおける5年以上の技術経験(主にAWSもしくはOracle Cloud)
・クラウドセキュリティのベストプラクティスと決済業界のコンプライアンス標準に関する十分な理解
・クラウド インフラストラクチャとプラットフォーム システムの可用性、パフォーマンス、コスト管理の経験
・クラウド上のコンピューティング、ストレージ、分析サービスに関する実践経験
・Terraform、CloudFormation、CDK などの AWS の IaCツールの使用経験
・Linuxの内部とシステム管理の経験
・クラウドサービスの監視、検知、対応に関する経験
・クラウドサービスのパフォーマンス チューニング、コスト管理、管理の経験
・クラウドインフラストラクチャ サービスのパッチ適用とアップグレードの経験
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】データビジネスプランナー(アナリティクスG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
<アナリティクスグループのミッションに関して>
グループは11名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストと連携をして高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。
具体的なPJとしてはAIによる不正検知や、与信モデルの構築、債権回収、マーケティング施策におけるモデリング〜アクション実施等が走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。

【具体的には】
・分析プロジェクトの設計〜企画〜提案〜推進
・KPI設計、ダッシュボード / 計測 / モニタリング運用の構築
・事業課題を自ら探索 / 設定しデータ分析の観点からの事業グロースに向けた企画推進
・データ分析企画、ノウハウの標準化や知見の可視化・共有
応募資格
・データ分析を用いたビジネス課題解決、改善、ビジネス創出の企画経験3年以上
・クレジットカード/金融系におけるビジネス理解

【歓迎】
・クレジットカード/金融系におけるビジネス理解
・プロジェクトマネジメント経験/スキル
・機械学習や統計に関する知識を使った実務経験
・機械学習ライブラリを利用したモデルの開発経験
・プログラミングの実務経験(Python、SQLのいずれか)
・AutoMLツール(DataRobot等)での分析・モデリング経験
・管理職またはプロジェクトリーダー等のご経験
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/福岡】PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)/ マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・業務効率化推進
・開発進捗管理
・新サービス/新機能リリースに伴う契約書締結、規約の制定
・スクラム開発支援
・案件ロードマップの策定推進 等

<業務具体例>
エンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーが開発に集中できるような体制づくり
・業務効率化推進
 -既存業務の問題点を洗い出す
 -社内外のステークホルダーと交渉し、業務の役割分担を明確化する
・開発進捗管理
 -各種開発案件が、全体として整合性が取れているかを確認する
・新サービス/新機能リリースに伴う契約書締結、規約の制定
 -法務部と契約/規約内容について問題点を議論し、修正して制定まで進める
 -相手先と交渉のうえ、契約内容を合意する
・スクラム開発支援
 -予算管理や精算業務など、各種定常業務を実施する
・案件ロードマップの策定推進
 -各部門からの案件を収集する
 -開発部門のリソース整理を支援する
 -実施案件の優先度策定を推進する
応募資格
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として、またはそれに準ずる役割を担い、以下業務経験をお持ちの方
 -プロジェクトや開発のスケジュール・タスク管理経験
 -社内外のステークホルダーとの交渉経験
 -Excelスキル(Vlookup/ピポットテーブルの実務経験等)
 -役員や本部長など、ハイレイヤーに向けてのプレゼン経験
 -契約推進経験(契約内容に踏み込み法務や相手先と交渉しながら締結まで推進した経験)
・プロジェクトまたは組織のマネジメント経験

【歓迎】
・各種ツールの利用経験(Confluence/Slack/Zoom/Miro/Figma/Jira等)

金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉インフラエンジニア(リモートワーク可/ソニーグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「e-SCOTT」 インフラ基盤の設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。※実作業は社員が行うこともありますが、基本的には外部リソースを活用することが主となります。

【具体的には】
・S/Wバージョンアップ、H/Wリプレイス、セキュリティ対応、クラウド移行等
・キャパシティ管理、パフォーマンス改善
・営業・開発部門からの変更要求への対応(社内調整、運用への指示)
・障害時のトラブルシューティング※計画的な夜間対応(当番制で、回ってくるのは2か月に1回程度)となっており、翌日は基本的にお休みとなります。また、まずは監視会社に連絡が入るため、出社はせずにリモートで対応が完了するケースが多いです。やむをえず休日に出社対応をした場合には、必ず代休を取得していただきます。

【利用プロダクト】
Linux(Redhat)、WindowsServer、OracleDB、GoldenGate、WeblogicServer、CoherenceVMware、AWS等

【就業環境】
在宅勤務は週2回程度実施。コアタイムなしのスーパーフレックス制度導入。服装はスーツ必須ではなく、比較的自由(ジーンズ可)です。残業月平均30時間程度(所定労働7.5時間を超過した分)。
応募資格
・LinuxもしくはUnixの構築、運用保守経験(運用保守経験のみでも応募可)

【歓迎】
・事業会社でのプロジェクトマネージメントの経験、ベンダコントロールの経験
・AWSの知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる